
開町400年祭のパレードを見てきました。
家からすぐなので、家族でお散歩です。
すごい人です!
高岡にこれだけの人が集まるなんてびっくりΣ(゜ロ゜ノ)ノ
とりあえず最後のセレモニーは一番前でした(^-^)
目の前を前田利長公役の勝野洋さんと、永姫役の浅野ゆう子さんがΣ(゜ロ゜ノ)ノ
長男が
(o⌒∇⌒o)利長さまー
と、至近距離で叫ぶと、ガッツポーズで勝野洋さんが答えてくださいました!
すっごく貫禄があってカッコイイ利長さまです(^O^)
長男大興奮で、浅野ゆう子さんにも
(-^〇^-) 永姫さまーーーー
と叫び、握手ーーと手を伸ばすと浅野ゆう子さんがすすっと長男の側に(〇o〇;)
周囲のおばちゃん達びっくりです!
浅野さん、長男の手をぱちんとハイタッチ!
ママは携帯を落としてしまいました(T△T)
だって。
憧れの浅野ゆう子さんを10センチの距離で見たんだもの(>_<)
手も震えますって。
めちゃくちゃきれいでした(*^-^*)
やっぱり大女優!
歩き方とか、手の振り方がお姫様みたいです(*^-^*)
長男は、
(*'‐'*)滝山のほうがにあってたわー。それか秀吉の奥さんかなー
だそうです。
ママが大奥ばっかり見てるので浅野ゆう子=滝山のイメージが強いみたいです。
でも感激のあまり、日記を長々と書いていましたが(^-^;
そのあと高岡大仏へより、徒歩で帰宅です。
子供達の散歩道、遊び場の大仏寺の境内も人でごった返していました。
夜、伏木のかっちゃを見に行こうと思ったけど、夕飯のあと、子供達二人ともダウン(>w< )
仕方ないし、かっちゃは来年の春までお預けです。
今日はめちゃくちゃ楽しかったなあ!
高岡に暮らすことに感謝です。
学校帰りに大仏や、お城、墓所などで遊んだり、歴史の溢れる町で普通に育っている子供達が少し羨ましく感じました。
今日の感動を大人になっても覚えていてほしいなあっておもいます。

Posted at 2009/09/14 02:35:30 | |
トラックバック(0) | モブログ