• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月04日

駆け抜ける旅行記 二日目

駆け抜ける旅行記 二日目 朝はゆっくり8時に起床。
私と姉が一緒のお部屋。寝言しゃべってたよぉ~だって。

釧路→厚岸→納沙布岬→根室市内→風連湖→釧路

厚岸は牡蠣が名産です!!お昼になるまで道の駅や鮮魚店の見学ぅ
11:00!桜亭OPEN!!
ここはガイドブックにも載っているので、観光客がちらほら見えました。
牡蠣に軽い抵抗がある私は、海鮮ちらしをいただきました。
お刺身分厚いしでっかい。我が家の母より豪快~さすが北海道!!
姉は牡蠣のフルコース♪ちょっとつまみ食い。
甘辛煮・柳川・焼き・酢の物・寿司・フライ・みそ汁で…2100円だっけな???
かきえもんはさらに上のコースでしたっ!!

満腹になりながら名も無き岬へ。画像がその場所。
涙岩。昔…男女がこの場所で別れて…と言い伝えがありました。
絶対こんな場所で別れない!!って思うほど広大なとこでしたよ。
ここの景色に感動しました。風が強くて冷たくて…耳の中が痒くなりました。
体温と外気が違いすぎたら痒くなるのかな??

釧路から根室って遠い~。
最東端の納沙布…かすかに見えるのは歯舞諸島かな?
返還を!!の看板があちこちにあって、景色より歴史を感じました。

ちなみに根室は我父の故郷!!
風で木がまっすぐ育たないほど、白樺の皮がむけるほど。
こんな大地で育った父が豪快なのがわかる気がしますねぇ
北の勝という地酒を買いました。昆布も!!根室高校向かい!親切よ

風連湖では白鳥を見れず…。
帰りにまたまた鶴!!ワーイ鶴だぁと何故かはしゃぐ。
根室から釧路に帰る途中、日は沈み…
鹿!鹿!鹿の家族達!
普通に道路横断しちゃいます。
会社のおじさんも鹿に激突して廃車にしてたっけなぁ。
鹿は引かれると、ボンネットに乗ってフロントガラスを突き破るつわもの。
ライトに照らされる瞳を探しながら慎重に走行~
って私は後部座席でボヘラーっとしてるだけですけど。

急ぎ足の日記なので乱文をお許しくださいませ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/08 18:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十七巻 大江戸出張記〜③い ...
バツマル下関さん

コラボレーション(0013)
LSFさん

WTC900 スパ その後
SALTmscさん

微増
ふじっこパパさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年5月8日 19:27
旅行記、楽しみにしてます♪

画像は、「昆布の森」?あれ、「霧多布」かな?あれれ?
根室って環境が厳しい所なんですね・・・観光だけだと判らない。

鹿渋滞は、帯広~北見間で体験しました(笑)

「ボヘラー」って言葉は判らないが、イメージ判りそう♪
コメントへの返答
2009年5月11日 19:15
霧多布手前の道を走っていたら、岬への案内があったので降りてみたんです。
2箇所ありましたが手前の。

ボヘラ~って私だけ使用してる言葉なのかしら??今それを知って恥ずかしい…
2009年5月9日 0:17
根室高校前の昆布屋さんは親切でしたか(笑いました)

道の駅は高いですもんね

オランダ煎餅は買いましたか?
コメントへの返答
2009年5月11日 19:18
同じことを何度も何度も教えてくれる親切な人でしたよ。約半額でふのりを買えました。店頭に古いのが並んでいたのですが、奥からわざわざ作業中の新しい商品を出してきてくれて。
さっそく食べてみたんですが、コリコリしてて美味しかったです。

オラ煎買いました!っが元祖は売り切れだったので、パンにたいにふわふわの。
元祖が欲しかった…GWだから入荷しないのでしょうね。

プロフィール

札幌~旭川に転勤になりました。 車の事は無知なので、みなさんのワザを盗もうと企んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年3/14(土)納車になりました☆ フォグ付近・サイド・リアのウレタン?の黒い部 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation