• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あくび193のブログ一覧

2010年10月25日 イイね!

~ドアハンドルをボディ同色にしようよ~北海道イジリ会

久しぶりな北海道オフです☆

you50さん号のドアハンドルを交換です☆
you50さん papameimeiさん の3人が集合しました。

助手席は簡単♪これならあくびにも出来そう☆
でも、リアの2枚と運転席は内張りと取らないとダメなんですね…

リアのドアを試しに閉めてみたら開かなくなっちゃったり
運転席のシリンダーの具合が解らなくなっちゃったりとハプニングがありましたが、
無事交換できましたね☆
やった~!!
ディラーさんの所でやってよかったですね。

開始時間が15:30分だったので、リア一枚目から暗くなってきて
なにも出来ないあくびはライト照らし係り!!
イマイチうまく照らせなかったかなぁ~

内張りのはがし方もわかったし、勉強になりました。
人のイジリを見るのは大切ですね☆

その後のお食事会であくびは寒かったのと疲れたのとで
お食事の半分を食べたころには眠くなってきてしまい…
まるでホームビデオの赤ちゃんが食べたいけど眠いな状態になってしまいました。
私は赤ちゃんかっ!!
Posted at 2010/10/25 10:11:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月22日 イイね!

いまごろ

いまごろ 今月更新してなかったんですねぇ。
そこそこドライブしてました。

 体育の日の三連休は鵡川町へししゃもを食べに行ってきましたよ☆
更新しようしようと思ってたんだけど…こんなに遅くなっちゃった。

 札幌から鵡川へは1時間ちょっとです。高速でね。
ここはししゃもで有名な町なんです。
ノーベルの鈴木さんの兄弟もお店やってる所ね。

 目的地は大野商店!!
以前お友達家族のドライブに同行して連れて行ってもらって楽しかったので
自分で行ってみようとチャレンジです。

 高速から日高道に乗り換えで失敗しましたが、鵡川へはなんとか着。
人ごみの所が大野商店ねぇ~と近寄ると鈴木商店!!!
ノーベル効果でみなさん写真撮ってました。
この時期鵡川は店先にししゃもがぶら下がります。
大野商店も人だかり!!
ここでは店先のししゃもを店内で焼いて食べられるのです☆
さらにししゃものお寿司もあるの~
ししゃも焼き・ししゃも寿司・ししゃも汁を堪能。
 私すっかりカメラも携帯も忘れてきてましておいしそうな画像はございません!!!
だからこれ、お土産に買ったししゃものあぶりという商品です。
これサイコー。
日本酒に合うね~
焼酎もいいねぇ~
  って私お酒呑みませんが。

お友達とのんびりドライブも久しぶりでした。
間もなく雪が降るので遠出はしばらくお預けです。
Posted at 2010/10/22 10:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月27日 イイね!

お出かけしてきました

お出かけしてきましたご無沙汰してます。
北海道はすっかり寒くなって、あくびはストーブの試運転をしているところであります。

昨日は姉夫婦が紅葉を見に行かないか?と遊びのお誘い♪
もちろん行きますよ、暇人ですから。

旭岳目指して兄貴の愛車でいざ!!
の前に東川町で昼食にお蕎麦♪たちばなさんです。
東川町は名水が水道水に流れているので美味しい水で作ったお蕎麦です。
蕎麦湯が濃くて、お粥っぽい味。
久しぶりの蕎麦湯~おいし♪

東川町は看板がユニークなんですよ~
ケーキ屋さんはケーキ、交番はパトカー、おかめ食堂はおかめです!!
(画像の入れ方本日も失敗したので無しです)
道の駅で私はなすびのお漬物。
姉はお米と大根のお漬物をトランクに入れて旭岳に行くよ~

旭岳の中腹の駐車場まで行って、即効Uターン☆
だって…ほら画像見てみて。
紅葉してない…兄貴紅葉は早すぎたみたいですね…

仕切りなおして名水汲んで天人峡へ羽衣の滝を見に行きました。
山道歩くのも中学校依頼じゃないかなぁ。
少し寒かったけど森林浴~
あら??車の中も緑の匂いでいっぱいだわ~
え~おならの匂いかと思ったわ~
お姉様、おならの匂いだなんて失礼だわよ~
オホホホホホホホ♪
とおバカな会話。

おくさん、それは緑の匂いでもおならの匂いでもございませんわよ!!
さっき道の駅で買ったお姉さまの大根の漬物ですわよ~!!!
トランクの匂いが車内にまでくるなんて~漬物恐るべし!!
Posted at 2010/09/27 10:29:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

会いたいなぁ

会いたいなぁ私が旭川に転勤になってから、もう一年です。早いなぁ。
旭川でのお買い物は場所が解らず常にナビのお世話になってます。
お友達も札幌にしかいないので休日はお部屋でゴロンタ。
だから余計に町並みが覚えられず。
恐怖のロータリーを避けて生活しております。
(旭川にはロータリーがあるの!優先がわからないので進入してませんっ)

私の気がかりがこちら
←あくび

8歳、おてんば、食いしん坊(野菜大好き)
ミニチュアなのにでかいです☆

私がたまに札幌に帰省すると、鼻にしわを寄せて
牙を剥いて吠えます!!
怒ってないですよ。感情の使い方を間違えてるだけ。
嬉しすぎるときに牙を剥きます。
初対面のお友達は怖がりますが、歓迎してるんですよ!!!

私が寝坊をすると部屋の前でクンクン鳴き、
トイレに行けばついてきます。
お風呂から上がれば、ドアの前で待ってるし。
私が選んだ子だからなのか、私が大好きみたい。

旭川で一人で留守番は可哀相だから置いてきたんだ。
私の事探してないかしら…
Posted at 2010/08/20 09:10:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月18日 イイね!

もげもげ

お盆休暇は長いようで短いですね。
お友達が墓参りに行っているスキに車と遊ぼう☆と。

マフラーカッターのネジは相変わらず頑固。
父上に怪力を見せてくれと頼んでみたら
案の定、もげた。

途方にくれるあくび。
父はさらに逆側のネジも親切にやってくれます。
はい、もげました。

暑い日差しの中、溶けかける脳みそをなんとか持ちこたえましたが
私と父の周囲には秋風のような風が ヒューン
無言のまま部屋に戻り、甲子園を見続けました。

マフラーのサビでも取ろうと思っていましたが
私の気力と夏の気温の差についていけず、放置プレイ。
フォレ子ごめんよ~。ネジ頭事件からまだ気分が優れないのぉ。
もう少しまってておくれ~。
 こうしてサビはさらに侵食していく…


お腹の小さなほくろ…
寝ている間に掻いたみたいでさ、取れてる。
ちょっとふくらみ気味のほくろだったんだけどね。
ほくろだからか、妙に痛い。
Posted at 2010/08/18 13:41:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

札幌~旭川に転勤になりました。 車の事は無知なので、みなさんのワザを盗もうと企んでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2009年3/14(土)納車になりました☆ フォグ付近・サイド・リアのウレタン?の黒い部 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation