
ご無沙汰してます。
北海道はすっかり寒くなって、あくびはストーブの試運転をしているところであります。
昨日は姉夫婦が紅葉を見に行かないか?と遊びのお誘い♪
もちろん行きますよ、暇人ですから。
旭岳目指して兄貴の愛車でいざ!!
の前に東川町で昼食にお蕎麦♪たちばなさんです。
東川町は名水が水道水に流れているので美味しい水で作ったお蕎麦です。
蕎麦湯が濃くて、お粥っぽい味。
久しぶりの蕎麦湯~おいし♪
東川町は看板がユニークなんですよ~
ケーキ屋さんはケーキ、交番はパトカー、おかめ食堂はおかめです!!
(画像の入れ方本日も失敗したので無しです)
道の駅で私はなすびのお漬物。
姉はお米と大根のお漬物をトランクに入れて旭岳に行くよ~
旭岳の中腹の駐車場まで行って、即効Uターン☆
だって…ほら画像見てみて。
紅葉してない…兄貴紅葉は早すぎたみたいですね…
仕切りなおして名水汲んで天人峡へ羽衣の滝を見に行きました。
山道歩くのも中学校依頼じゃないかなぁ。
少し寒かったけど森林浴~
あら??車の中も緑の匂いでいっぱいだわ~
え~おならの匂いかと思ったわ~
お姉様、おならの匂いだなんて失礼だわよ~
オホホホホホホホ♪
とおバカな会話。
おくさん、それは緑の匂いでもおならの匂いでもございませんわよ!!
さっき道の駅で買ったお姉さまの大根の漬物ですわよ~!!!
トランクの匂いが車内にまでくるなんて~漬物恐るべし!!
Posted at 2010/09/27 10:29:55 | |
トラックバック(0) | 日記