• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

こだわりのRA・・・

こだわりのRA・・・ RAオデッセイの最終形です!!
この頃はなんとか車種別で上位に・・・

お友達もたくさん増えました~

快適な車高短ライフの為・・・

アンク短縮1センチこだわりの加工多数・・・
けっこう街乗りしてました!!

地元で見かけた方多かったかも・・・


ん~なつかしい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/24 20:32:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2009年4月24日 20:50
この仕様は何回も見ましたよ♪♪

かなり大好物です♪

僕もいつかは・・・(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年4月24日 21:43
リメイク?妄想?頑張って下さい!!
2009年4月24日 20:51
この仕様非常に好きです(>_<)☆
コメントへの返答
2009年4月24日 21:44
ありがとうございます!

うれしい~
2009年4月24日 21:01
無理してない感じでかっこいいですね~^^
コメントへの返答
2009年4月24日 21:51
どの車も快適な車高短が絶対条件ですから・・・

低すぎて乗りにくくなるのは嫌です!

イベント車でも街乗りOK!!
2009年4月24日 22:40
この頃のスタイル・・・

僕のドツボです(^^)

コメントへの返答
2009年4月25日 11:11
シンプルなんで・・・

イベントではあまり目立てなかったです・・・顔面移植とか派手な車に負ける事が多かったです。

2009年4月24日 23:18
こだわりのカタマリですな(`・ω・)!
僕もいま妄想中デス(´・ω・)ヒッヒッヒッ
コメントへの返答
2009年4月25日 11:12
ですね・・・


妄想頑張ってください!!

2009年4月25日 7:50
具体化してるからこそ言える拘り♪
コメントへの返答
2009年4月25日 11:15
色々なジャンルを見て日々勉強してますから・・・


当時は車雑誌月に6冊位買ってました。
2009年4月25日 11:59
幕Pでお見掛けしたのが最後だったかな…。


個人的にはRBの時の外装が大好きです黒ハート
コメントへの返答
2009年4月25日 12:38
幕Pは多分デズニの帰り・・・

RBはロベルタ付けたのでより快適でした・・・(笑

プロフィール

「いつ集まりましょうかね♪@宮城のあだ○ 」
何シテル?   02/27 21:24
今までTS四駆(車高の低い四駆)・ロ-ライダ-・オ-ディオ車・ミニバン・ドリ車・200ハイエ-ス(現在所有)など色々なジャンルの車を乗りついできました・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホイール交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/22 22:59:49
しゃこちょーの進展 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 22:10:19
ホンダ(純正) 純正加工US風バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/04 22:27:11

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
平成19年 200 ハイエース 足回り KEBEEコイルオーバー車高調 ディーゼル3. ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フィットから乗り換えました☆ 走りの6MT(^^) 今回もクリアガラス欲しさにこだわ ...
その他 その他 その他 その他
200ccトライクです♪ 中華製・・・ やっぱ少しブレます~(苦笑 メンテしながら楽 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
A31セフィーロ RB20DET(フルノーマル) リードレーシング?車高調・D-MAXア ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation