この度オシリがエ○ロくなりました♪
失禁…
いゃ、出勤前の時間があるときに…
ご近所さんの目も気にせず…
早朝からシコシコと…♪
野外プレイを繰り返すこと数ヶ月(自爆)
ようやくオシリにハメハメ♪
パツパツで、ややキツかった(* ̄▽ ̄)アハハ
妄想プレイを炸裂しているときに…
完成して装着したら…
マフラー周辺がスカスカになって…
オシリが寂しいの…(ノΔT)オロオロ
と、お友達にお悩み相談したところ…
それじゃあオレの…
極太のナニを挿入してみるかい!?
って…
すごく意味深な言葉を耳元で囁いてくれた隠○さん
ポッ(*´Д`)
想像しただけで赤面っす♪
そんなこんなでようやく形になったので…
ジャジャ~ン♪
ブスっと!!!
結構キツイゎ♪
ちょっとやそっとじゃ抜けない(* ̄▽ ̄)
簡単には抜けないょ♪
激しい振動で逝ちゃわないでねwww
全体を見るとこんな感じ♪
オシリが…
ややユーロになりました♪
今回、自家塗装およびエアロ取り付けをして思ったこと…
エアロの取り付けとか塗装って高いよね…って声をよく聞きます。
正直ボクの認識でも安くないと思います。
でもね…
塗装や取り付けって大変なんですよ!
今回ボクがつけたのは、トヨタ純正OP設定されたモデリスタのABS樹脂製…
純正だけあってフィッテングはかなり良かったですが…
取り付ける位置だしとかすごく大変でした(汗)
まぁ素人だから妥協して…(;^_^)
その点プロは大変ですよ!
お客さんの車を何日も預かって…
仕上がりが悪ければクレーム…
評判が落ちると仕事が減るかもしれません。
最近のFRP製のモノは品質がかなり良くなってるみたいですが…
すべてそうとは限りません。
塗装前の下地作りで表面のウネリを修正したり…
塗装だって、経年変化した車体の色に合わせるため調色したり…
塗装ブースや道具だって必要ですしね…
取り付けだって、クレームにならないように慎重に行ってくれるんですよ時間をかけて。
技術料だったり設備使用料だったりって考えると妥当な金額だと思いましたよ…
今回の塗装をして…。
簡単に言うとね…
ボクのエアロは離れてみてねwww
Posted at 2011/09/23 08:41:27 | |
トラックバック(0) |
DIY | クルマ