• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タンゴのブログ一覧

2011年05月20日 イイね!

FD現状及び週末の予定

本日は夜勤明けで帰ってきて睡眠を取り17:00頃から洗車してました。

ついエンジンルームまで洗い始めてしまいましたwww

そこでふと純正からどのくらい変わったのかと思いまとめてみました。

外装
 ・オートエクゼ フロントリップ
 ・オートエクゼ サイドステップ
 ・オートエクゼ リアディフューザー(夏前には装着予定)
 ・マツダ純正  OP17インチメッシュホイール


吸排気  
 ・ナイトスポーツ FD763タイプ2
 ・ナイトスポーツ メタリットキャタライザー
 ・雨宮       フロントパイプ
 ・ナイトスポーツ 大口径スロットル
 ・ナイトスポーツ エアクリーナー

冷却
 ・ナイトスポーツ Vマウント(ラジエーター・インタークーラー)←事故車より取り出しキズだらけ・・・・・

ブレーキ
 ・ナイトスポーツ ブレーキパッド
 ・オートエクゼ  ステンレスメッシュホース
 ・自作       キャリパー赤塗装

補強
 ・オートエクゼ タワーブレースセット
 ・オートエクゼ メンバーブレースセット

電装系
 ・カロッツ      サイバーナビ MDついてる5年前の・・・・・
 ・デフィー      水温・油温・油圧・燃圧・ブースト
 ・HKS       ターボタイマー
 ・ユピテル     レーダー探知機
 ・ナイトスポーツ  コンピューター4BEAT-FD4ベーシック EBSⅢ
 ・ナイトスポーツ  ブーストコントローラーEBSⅢ

その他
 ・オートエクゼ チタンシフトノブ

一応ブーストアップ仕様です。最大ブースト1.0キロ、ブースト立ち上がり重視

2000回転でブースト立ち上がり5000回転で最大ブーストです。

やっぱり一番実感できたのはコンピューターでしたね。低速トルクがすごい上がってセカンダリーの立ち上がりのどっかんターボ感がなくなったのは感動しました。

・・・・・・・これじゃお金堪らないハズだ。


ここからは週末の予定  

明日の午前はAへ、ラジ館を良く観察しなくては。(シュタインズ・ゲートの影響じゃありません) 、時間があれば樺崎八幡宮へ行きたい感じです。まだ行ったことないの

そして日曜日は!

仕事・・・・・・本当は休みだったのに・・・・・・・無理だって言ったのに


残業フルで付けると言われたので仕方なく、これでerg二本分は稼げるはずwwww

ってことでリトバス仕様苺乗りさん、こんな感じなんでよろしくお願いします。

Posted at 2011/05/20 19:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月06日 イイね!

GW中の出来事など

先ほどデジカメの中身確認してデータが全部消えていて落ち込んでるタンゴです・・・・・・

休みも終わってしまったので休み中のことなど書いてみます。

3日は夜勤で帰ってきて速攻寝てました。ドリパでの無理がここでwwww

4日深夜1:00頃友達が迎えに来て白川郷へ向け出発です。けっして聖地巡礼ではありません!高速に乗って出発!空いていたのでナビの 到着時間がみるみる早くなって行くではないですか!そして金沢90キロの看板発見!呉羽での休憩の時に同乗の友達に「早く着くからちょっと遠回りしていい?」と聞いてナビに「金沢大学」と入力www

そして6時45分頃に到着し大学内徘徊、ここは!っと言う場所が沢山ありました。もうテンション上がりまくりですwww徘徊中にみん友の方から電話が近くにいるので一緒に回りませんか?とのことでしたがリア友が二人いたので断ってしまいました。すいませんでした。次回も何かありましたら宜しくお願いします。

そして次は白川郷へ向けて出発!ここで運転をみん友のヒロさんへバトンタッチ、道の駅で祭具殿と前原亭を見つけてまた騒いでましたwww集落の方では神社が感動的でした。あれ痛い絵馬がいっぱい奉納されているぞ!っとwww梨花ちゃんの家は脇のハシゴまで同じだったしwww
  
聖地巡礼最後を飾るのは「星空へ架ける橋」の舞台です。まずは水無神社でOPの円佳が祠と大木の間にいる場所をゲット今一番好きなアニメで円佳が一番好きなのでやばかったです。そして、よろづやのモデルの民宿と駅を見て次の目的地へ(民宿は予約でいっぱいなので泊まれなかった・・・・・)

最後はリア友のリクエストの下呂温泉へやっぱり温泉はいいです。

そして高速へ乗り帰りです。ヒロさんがリア友の運転は怖いと言うので二人で交代して運転しようと言うので私から運転しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・後ろで爆睡してて起きないんですけど・・・・・・結局家まで運転して帰りました。一人300キロづつだったよね・・・・ほとんど運転しましたよ。

5日は前日の帰りが3時だった為にAに行けないだろうと思いセナンさんに行けそうにないとメールしましたが7時半頃起きれたので凸してきました。てぃんくる先生の扇子目当てです。しかし扇子売り切れ・・・・でも可愛い絵を堪能できたので大満足です♪そしてUDXでお喋りタイムwwww

デジカメのデータが吹っ飛んでしまったので写真が一枚も無いので許して下さい・・・

多分今月の20~23が休みなので最後の1000円高速を満喫及びデジカメの写真が無くなってしまったのでもう一度聖地巡礼に行きそうです。金沢大学→いろは聖地→星空聖地(ここで宿泊)→電波女聖地→帰宅時間があれば足利へ

あ~痛Gと巡礼どっちにしようwww

暇な方で一緒に行ってやんよ!って方がいたら募集しますよwww

どうなるかわかりませんがwwww

Posted at 2011/05/06 20:40:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

萌えの祭典へ行ってきた。

萌えの祭典へ行ってきた。5月1日に開催されましたドリームパーティーに参加してきました。

朝の流れですがAM4:00同伴の友達を拾って東松山を出発
            ↓
4:30頃三芳PA到着、ここで痛マーチさんセナンさんと合流(何故かセナンさんを待ってる間同伴の友達とコミ1サークルチェックを始めるwww)
            ↓
5:00セナンさん到着の為、青海臨時北駐車場目指し出発、何故か私が先頭・・・・運転ヘタですいません
            ↓
5:50駐車場到着ビックサイト目指し歩きだし
            ↓
6:25待機列到着、今回から東館になったのでめちゃくちゃ遠かった。歩いて30分くらいかかってます。
            ↓
12:00開催なのでずっと3人でお喋り楽しかったです♪途中コミ1の列が動いた時はすごかった!
            ↓
開催後は別れしまったので自分の行きたいブースに行ってきました。ドリパはすいてたので非常に楽に行動できましたね。  
            ↓
15:00友達と会場離脱
            ↓
16:00家に到着その後就寝
            ↓
18:30会社へ出発(夜勤でしたがドリパ参加しましたwww仕事中やばかったwwww)

これが当日の流れです。

そしてこれが今回の買い物した商品・・・・・・


あれ?当初の予定より買いすぎてる!fengが予想外の出費にアニメを見ていて星空に架ける橋にハマってしまったのでつい買ってしまった!

そして、てぃんくる先生デザインのアクセかわいくて素敵です。

そして友達の優秀さゆえにまねいたこれ↓

優秀なファンネルがいると楽です。

頼んでなかった、てぃんくる本しっかり回収してるしwww

頼んでたのはPINK CHUCHU、Albion sin、天然石、ココナッツブレスでしたが

すごい満足というか金がないっす・・・・・

最後にGWにやっとなりましたが今後の予定は

4日友達と白川郷、高山市のとある神社へ(わかる人にはわかる場所です。)

5日Aへ行く?

6日erg堪能www

こんなところです。みなさん良い休日を♪
Posted at 2011/05/03 18:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | アニメ関係 | 日記
2011年04月28日 イイね!

続キャリパー塗装

続キャリパー塗装昨日に引き続きフロントキャリパーの塗装を行いました。


本日は途中から雨が降り出すしまつです。

でも昨日の反省をいかしローターは塗装せずに済みましたwww


でも自分の不器用さが良くわかる仕上がりに・・・・・


本当に酷いです。


いよいよドリパが近づいてきました。


私が行くのは(欲しいもの順)

Parasol

feng(グッズしだい)

Lass

オーガスト


全て回って時間がありましたらE☆2、K-BOOKs、などで「てぃんくるグッズ」回収


こんなところです。


さて当日は夜勤でもあります。だが早朝から凸するでしょうがwwww


誰かドリパ行く人いますか?
Posted at 2011/04/28 15:56:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年04月27日 イイね!

久しぶりの車ネタ

久しぶりの車ネタ朝みんカラを徘徊していると「えすてるさん」がキャリパーの塗装を補修したと言うブログを上げているのを見て

自分もやるか!っと思い早速突貫作業開始www


何の下調べをしないで始めたのでかなり酷いありさまです・・・・・・

近くでは絶対みないで下さい。

リアが終わりフロントに取り掛かろうとしたら強風が吹き付けてきた為に断念しました。


明日は朝から続きをやります!風や雨などがなかったら
Posted at 2011/04/27 15:59:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「リッチモードすごい」
何シテル?   06/30 18:25
アテンザ乗りです。 気軽にコメ下さい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【電動リアサンシェード】 自動格納機能強制OFF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/28 17:40:17
ドア開けた時に光るライト〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 16:07:55
まゆげラインでキメッ(`・ω・´) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/24 00:32:01

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2014年1月16納車
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ブログ用
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2014年1月16日にてアテンザへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation