• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

324Rのブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

LED修理と機能追加

フロント側マップランプのLED(もちろん自作)の
片側が消えていたのでようやく修理しました。
(海外(某秋葉の通販会社)LEDは寿命が極端です)
今回は日亜(青LED特許問題で有名になった会社)の白LED。
色味・射角度・明るさ、申し分なし。
何気なく12個インストールしますが、原価で1個150円はします汗


修理ついでに機能を追加しました。
1・センターにLEDブラケットを配置し、白青自動点滅LEDを
設置しました。ドアオープンに反応します。
(後日セキュリティ向けに変更するか、仕様変更予定)

2・常時水色っぽいLEDがほんのり点灯しています。
常時電源なので24時間点灯ですが実測9.1mA(12V時)で2個で18mA0.21W。
バッテリーにはそんなに負担かからないでしょう。
こちらも仕様変更の予定はあります。
(写真はなし)

あれこれいじるとこうなってしまいます笑


使用状態を更新しました。
常時青LEDが点灯しています。間接+秘密の加工で水色っぽくなってます。


ドアオープン時、通常ルームのみ点灯しますがこれはマップランプも
同時点灯させています。さらにマップランプのみの場合はルームランプは
点灯しません。
(実際実用で考えるとドアが開いたときは全体を照らしたいし、地図等
見るときは特にルームランプを点灯させる必要がない)
ルーム側は青白ミックスしてます。
Posted at 2009/06/26 00:47:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | LED職人 | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~(*^ー^)ノ♪展望台?のチャレンジが結構堪えた(/o\) @晴嵐@よねだ」
何シテル?   09/12 19:08
メインはFacebookで活動中ですが たまぁにみんカラに戻ってきます(笑) FBでは1200人超えの自動車グループ https://www.facebo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクレンチの壊し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/28 16:01:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34GT-Rの顔面を32Rに移植した324R D1手塚選手やLUNASEA河村氏が 乗っ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
免許取った18の6ヵ月後に買った初マイカーです。 初めてでこんなん乗ってたんですよね・・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のGT-Rに乗る前に乗っていたタイプMです。 エアロが特徴的な車でした。 大切に使って ...
ダイハツ ムーヴ ワゴンR風エアサス仕様 (ダイハツ ムーヴ)
この時代に人生初エアサスを迎えたムーヴですがどうみてもワゴンRじゃないのと言われそうなL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation