• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

324Rのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

やたぁ(^^)/

やたぁ(^^)/(画像勝手に拝借してスミマセンm(_ _ )m)

https://minkara.carview.co.jp/userid/1400958/profile/
みん友さんがやってる工具のプレゼント1名様に


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
当選しました(^ー^)V
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


3月生まれなので良いプレゼントになりました☆ミ
大切に使わせていただきます◎

・・・到着が楽しみです(^^)
またご紹介します(^^)/~~
Posted at 2013/03/01 16:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月28日 イイね!

カートオフやります(^^)/


参加できそうな方は参加よろしくお願いします(^^)

日時:3/24 午前9時30集合予定
集合予定場所:岩出ジョーシン駐車場
ご自分の車で行きたい方は乗って行ってもらってもOKですが
入り口がかなりの坂になっているので車高に注意です。
行き先:舞洲インフィニティサーキット(大阪府此花区)
ホームページ:http://maishima.sportskart.com/

費用ですが・・・
・新規会員:5000円
・継続会員:2000円(カードがなくても過去登録があれば継続)
・一般走行:5周2000円、10周4000円、5周x3回5000円
・会員走行:10周2000円
・ミニレース(会員のみ):10周1000円(3月末まで)
・レースパック(20周):会員3500円、一般6000円
現地までの交通費、人数によりますが車を
出していただける方のために1人500円の予定。

3月内ミニレースが半額の1000円なので
数名でエントリーして走りこみたいと思います。
(ただし会員のみなので一般の場合は通常走行のみ)
レースと言えどバトる必要はありません。
(のんびり走行するもタイムアタックもOKです)
あと、非会員さんは5周無料のチケットを持ってますので
お試しの後会員になるかどうか決めれます。
(3枚ありますが人数制限があるかどうかわかりません)
内容変更等ありましたらその都度ご連絡しますので
コメントもしくはメッセージにて参加表明お願いします。
(まだ予定がわからず未定ですが・・・でもOKです)

参加お待ちしておりますm(_ _ )m
Posted at 2013/02/28 19:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツカート | クルマ
2013年02月25日 イイね!

スノボ行ってきました(^^)/

スノボ行ってきました(^^)/今回も行ってきました(^^)
いつもと大きく違うこと・・・それは・・・


金曜日曜の2連続なこと(^^;;;


いつもは少なくて1週間あいてましたが
今回は筋肉痛を残したまま2回目(>_<)

1回目、鷲ヶ岳スキー場へ!
晴嵐氏とその職場の上司?さん、後輩さんの4人。
その上司さんが結構ヘビーな方で、肩からバッグにメットをかぶるくらい。。。
滑り方もすごい・・・
で、いつもの事ですがあれこれ教えていただきました。
・・・真っ先にブーツにNGが!(T_T)ステップインの正しい使い方と
紐の結び方を学習しました(^^)
足で踏まれながら締めるくらい、今までゆるかったようで
それじゃぁできかけてるのにそっから進まないよとアドバイスいただきました(^^)
前回1月のスノボで滑れない&体調不良でえらいことなってたんで
滑るのは今回自信なくなってたんですが、普通に滑れる+くるくる回れるように
なったりで勉強なりました(^ー^)
でもヘビーな方なので、いきなりコブつきの坂を下るとか大変でしたが(--)
上手になるには恐怖との戦いですね(^^;;;
・・・あと筋肉痛と(T_T)

2回目、今回はほおのき平スキー場へ!
こちらはいまどき珍しい、スノーボーダーが1割くらいしか居ない名所?
日曜なのに人がほとんど居ない(。。)さらに全面パウダースノー。
北海道でもここまでパウダーだったことはなかったです。
今までパウダースノーが最高なんだと言ってたら・・・良くないです(笑)
滑っててもひざまで埋まってるし板はずして歩くのがかなり辛い(T_T)
良いところはこけても痛くないってことですかね?(^^;;;
まぁお昼前にはみんな滑ってある程度圧雪されたので
かなり滑りやすくなりました(^^)/
さらに初心者には嬉しい緩やかな坂のみの場所があるしリフトも
その間だけの短いのもあるし・・・練習にはもってこいですよ(^^)b
(ほとんどスキー場って難しい-優しい-少し難しいみたいな坂なので)
ここでは前日の練習を復習しました、滑れるしくるくるできるし。
結構自信になってきたので、次回はすんなり滑りだせそうです(^ー^)
次回はいつかな?楽しみです(^^)

晴嵐さん運転お疲れさまでした(^皿^)
Posted at 2013/02/25 17:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月18日 イイね!

カート行って来ました(^^)

久々にカート行って来ました(^^)
会員期限切れてました(笑)
今回はたつや氏といつも同行してもらってる方、自分含め3名のプチオフ。
・・・メットとコンタクトを忘れる大失態(T_T)
今日のところはレンタルメット(シルバー)+赤ジャケで・・・

たつや氏はそんなに経験なく、久しぶりのカートのようで緊張してる様子。
いつも見学、写真をお願いしてた友人は紹介キャンペーンで人生初走行。
まずはみんなで5周走りました(^ー^)
・・・3月末までの5周券もらいましたのでご利用ください(笑)
他の方との走行なので前がつまったりしましたが
5周だしタイムより楽しむ事に専念(?)

で、タイム狙いで走行を申し込みしようとすると
「3月末までミニレースなら10周1000円です」と
悪魔のささやきが(^皿^)
通常10周2000円ですから半額!
ただレースなのがネック。。。他の方も入ります。
しかも人数不足の場合はスタッフが入るので
まず抜けるわけがありません(T-T)

しかもところどころアクセルオフされてるし・・・
タイム狙いたい方はわざとスピンしましょう(^皿^)


で、驚かされたのがたつや氏の上達ぶり。
タイムを出してもらう為にスタート前から挑発(笑)

初回自分より3秒ほど差がありましたが30周後なんと0.2秒差に(>_<)
抜かれるのも時間の問題・・・(>_<)
なので最終タイムはライセンスカートで逃げました(笑)
さすがに1秒2の差が空きましたが(^^;;;

40周周ったところでタイムアタックは終了し、2人乗りカートで
ある程度の速度を友人に体感してもらいました。
(スタッフさんはランデブーカートと呼び、ランと書くようです)
黄色のライン、見た感じランボルギーニを思わせるワイドボディ(笑)

しかしこれがまた、加速しない・止まらない・幅が広いの
悪3拍子が揃っているというくせもの。。。
いわゆるゴーカートですね、特に止まらないのは怖いです。
ちょうど車のエンジンをかけず何度もブレーキを踏んだ感じ。
沈み込まないしブレーキ効かないしって感じ、わかります?
良かったのはまだほとんど使われてない新車なことだけ・・・
2人乗りは6周で終了。たつや氏は最終10周で終了。

40周中30周バトルだったので楽しかったですよ(^^)b
また3月中に1回行けたら良いなと思ってます(^^)
・・・ふるってご参加ください(笑)
Posted at 2013/02/18 21:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月16日 イイね!

カートオフ

カートオフ突発なのですが・・・(他のSNSでは募集してました)
カートオフを明日開催するんですが、結構人が少ないです。
もし空き時間のある方でよろしければ同行しませんか?
見学OKです。少人数なら乗り合わせで
人数が多くなったときは分乗ご協力ください。
明日午前9時30分ごろ、岩出(ジョーシン?)で
集合予定です。
(紀北の方はうちに9時集合になってます)
行き先は舞洲インフィニティサーキットです。
もし参加していただけそうな方慌しくなりますが
明日の8時位までに一報いただければと思います。
(ご連絡後そのままジョーシンに来てください)
お待ちしております。
Posted at 2013/02/16 20:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お疲れ様でした~(*^ー^)ノ♪展望台?のチャレンジが結構堪えた(/o\) @晴嵐@よねだ」
何シテル?   09/12 19:08
メインはFacebookで活動中ですが たまぁにみんカラに戻ってきます(笑) FBでは1200人超えの自動車グループ https://www.facebo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トルクレンチの壊し方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/28 16:01:20

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
34GT-Rの顔面を32Rに移植した324R D1手塚選手やLUNASEA河村氏が 乗っ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
免許取った18の6ヵ月後に買った初マイカーです。 初めてでこんなん乗ってたんですよね・・ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今のGT-Rに乗る前に乗っていたタイプMです。 エアロが特徴的な車でした。 大切に使って ...
ダイハツ ムーヴ ワゴンR風エアサス仕様 (ダイハツ ムーヴ)
この時代に人生初エアサスを迎えたムーヴですがどうみてもワゴンRじゃないのと言われそうなL ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation