土日とブリティシュクラシックマラソンが富山に。岡崎から砺波ロイヤルホテルそして岡崎へもどる英車のヒストリックカーラリーです。甥っ子が参加しているというので久々に見学に。英車ですので車検のあがったMGでいくことも考えましたが雨、寒さでSZで!しかしエントリーにはオープンで寒空を
!!特にびっくりまた感動したのはMINIモークが何台か
あれであの寒さの中を岡崎からなんて信じられません!!趣味も忍耐だあ!写真は甥っ子のトライアンフです。地味な車ですがレストアにものすごく何が??彼も岡崎へ日曜もどりそれから北関東へ自走で!!若くなきゃできないことです!!!
バーやま爺
北海道ネタつづきです。札幌では昭和33年開業のバーやまざきへ行って参りました。御歳90歳のマスターお元気でした。私など爺なぞ名乗るのも恥ずかしい
富山から来たと伝えますと記念に同伴者の切り絵を!!40000代です。凄い!!眼鏡もきっちりと!これからもお元気でいて下さい。
土曜から北海道へ行って参りました。日曜は二度目の小樽の裕次郎記念館へ。誰もいません、淋しいィ~。スタッフの方が多いです。掃除のおばちゃんが暇でずっと案内してくれます。栄光の5000KMの510SSS、ガルウィング300SL持って帰りたいくらい格好いいです。でも館内撮影禁止です。残念!そんな中に私とおんなじクレイジーマドラスのジャケットが裕次郎のワードローブの中に!!嬉しくなっちゃいました。そのあと寿司屋でのんびりしすぎて15時30分の飛行機に乗るのに新千歳空港駅に着いたのが15時16分!!!地下の駅から出発カウンターの2階まで走りに走りました!!カウンターの後ろをショートカットして何とか飛行機に乗れました**フーフーゼーゼー!!もう走るにはけっして若くないなあと、そういえば裕次郎は52歳で亡くなっていますから今の私の方がもうずっと年上になっていました!?
昨日は昼からMGの車検出し、突然のあられで幌立てるのに大慌て~。久々だから伸びない伸びないストレッチストレッチ一苦労でした。今日は打って変ってオープン日和!!MGはないのでSZで富山の桜の開花状況をチェックしてまいりました。ガードを通る時は腹打ちですドカーン、車高上げるの忘れておりました(笑)。肝心の桜はまだまだですなあ、でも今週木曜日の職場の花見の頃が丁度かも。今週末は初めてエアDO直行便で北海道へ、でも帰りは結局羽田経由ですが(汗)。寒いのかなでっかいどう、エアDO、北海道?着てくものに悩みます。
いよいよ3月も終わり。明日からまた大変な新年度が?!なんとかこの閉そく感をクルマを楽しみながらさらっとかわせたらなあと妄想にふけるこの頃です。でもジュネーヴショー?にアルファ2uettottantaも含めて元気なオープンカーが出てきているのはうれしい限りです。さすがラテン、気持ちが明るく!!さて前回途中だったマカロンタワー一本完成したようです。こっそりとパチリ*|
ヴェゼルとDS4のデザインコンセプト カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/02/01 18:14:51 |
![]() |
|
おめでとうございます! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/01/02 08:19:57 |
![]() |
|
イタリアン居酒屋 uociao 《丸ごと海幸コース》¥3500 12/7 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2013/12/09 05:05:57 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ サーキット用にってことで、ドイツ車嫌いって言ってたんですけど。これで日独伊と揃え、英仏と ... |
![]() |
スバル XV やはり雪国ではスバルです。自分好みに仕上げていきます |
![]() |
シトロエン DS3 三台目のフランス車です。プジョーが2台つづき、初めてのシトロエンです。去年DS5を買おう ... |
![]() |
MG RV-8 オープンは楽しいです。寒くてもコートを着て乗ってます。ウィンドデフィレクター付けたら風入 ... |