• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

天気が良いのでウロウロと

昨日は天気が良かったので東濃地方を散策。

夕方15時くらいに何故か今日初めての食事。

よく立ち寄る恵那のたこ焼き屋さんでたこ焼き18個


特に用事もなかったので巨大建造物巡り

新旅足橋


ジムニーでお出かけではなかったので上から・・・

通行止め酷道418号途中にある笠置ダム



大井ダム
堤高53.4mだがそれよりも大きく見える

恵那峡付近絶景ポイント探せず断念・・・。


あとは牛を見にいこうと東濃牧場へ

夕方遅くになって気温も随分低くなってきました。
途中1℃って表示が・・・。


柵から遠くにしかいませんでした・・・。


今日もまた当てもなくぶらぶらと下見をしてましたが、
ある方と同じような行動してたんだ~。

カミサンの車、キリ番GET!!

166000km・・・平成10年式あとどれくらい動くだろうか?






ブログ一覧 | ダム | 日記
Posted at 2011/03/03 10:17:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

社会復帰です!
sino07さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 12:38
奥さんとお出かけですか?


コメントへの返答
2011年3月3日 14:57
そうなんです・・・。
ウロウロとしてましたが、
比較的自由も効かず・・・。
2011年3月3日 17:53
奥様と・・・
ゆっくりコチラ方面にもお越し下さい。。。
旨い食なら・・・お任せを!!(笑)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:19
瀬戸内か九州に行きたいですが、
まだ未定です。
因みに私は食い担当で
カミサンが飲み担当です・・・。
2011年3月3日 23:22
オオっ!大井ダム。
21門のブラックラジアルゲートは壮観ですね。
ここが日本最初の発電ダムとは感心します (^^♪

奥さんとダム巡り、羨ましい♪
コメントへの返答
2011年3月4日 0:07
大井ダムは何か迫力があるなぁと思っていたら
21門もあったんですね。
日本で最初のダム発電所もすごいですが、
大正13年に完成したダムというのも驚きですね。
2011年3月4日 0:21
こんなたこやき食べたことある気がします。

ここ数日でこの付近、
何回も行き来してます(爆)
コメントへの返答
2011年3月4日 16:57
このたこ焼屋、八百津を通過するときは
必ず立ち寄ってしまいます。
ブランクもありますが、もう十数年通ってるかも。

私も今年になって
何故か東濃に何回も行ってます
2011年3月4日 4:44
たこ焼きが美味しそうです!

カステラや栗きんとん買いにそちら方面にはよく行ったなぁ…
コメントへの返答
2011年3月4日 17:04
ココのたこ焼き美味いです~。
もう、十数年飽きてないですからね。

栗きんとんは先秋はサボって
名古屋市内で買ってました。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation