• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月24日

WTCC 第19戦・第20戦 鈴鹿東コース

今週末は二本立ての鈴鹿サーキット
決勝日の午後は鈴鹿初開催のWTCC(世界ツーリングカー選手権)の
第19戦(ローリングスタート)と第20戦(スタンディングスタート)です。

第19戦のレースが始まってすぐにストレートエンドでボルボが回ったかと思えば
1~2コーナーでこのありさま・・・


いきなりでした~


レースが再開しても車間が近い!近い!




写真ばかり撮っていてもあっという間にレースが終了してしまうので
ちょっとの間撮影自粛、いきなりですが次の写真は第20戦です。

嫌な天気です・・・。
レース開始直前には少しまとまった雨が降りましたが結局問題ありませんでした。



今回は大きな混乱もなくスタート!



ピントは相当甘いけど奇跡の一枚???
今回参戦の日本人4人が写ってました。


新井敏弘選手もカテゴリー違いの走りを・・・ドリドリ








第20戦優勝のトム・コロネル選手、ウイニングランでは2コーナーでドリドリ


いや~短いけど楽しいレース×2でした。




フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
フォトギャラ⑥
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/10/24 22:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

カエル
Mr.ぶるーさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年10月24日 23:35
いやぁやはりWTCCは熱い走りですね。

以前岡国で観戦しましたが、バンパーの損壊率が凄かったです。

来年こそはまた見に行きたいです。
コメントへの返答
2011年10月25日 16:03
WTCCの暫定カレンダーで
来年も鈴鹿で10/21~22に開催のようです。
今年はS耐とセットでお得感のある1日でした。

バンパー同士は当たってるのが当たり前の
走りで何でもありでした。
2011年10月24日 23:52
いつ拝見しても素晴らしいショットですね
迫力が伝わって来ますわ(^.^)
鈴鹿サーキット・・・随分と行ってませんわ
コメントへの返答
2011年10月25日 16:07
デジイチ欲しいんですがね~
扶養家族(車)が多くてそちらに回りません・・・
コンデジだと限界感じますね
迫力・・・良い場所に居ただけです(笑
2011年10月25日 0:47
これは見てて楽しそうですね。

鈴鹿、もう二年くらい行ってない...
コメントへの返答
2011年10月25日 16:14
はちゃめちゃなレースです。
今月はF1も行ったし、
毎月鈴鹿に来ているような気がします
2011年10月25日 22:10
スタート後の騒動やドリフト走行は後列の方がヨカッタですねw

ワタシはフェンスが被ってしまいました。
コメントへの返答
2011年10月28日 16:17
普通のレースなら2コーナーでは
何も起こらないですからね~
フェンスは邪魔ですが
近くでみれましたね。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation