• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月07日

古民家カフェ+うだつの町並み

昨日のブログの愛知県犬山市のあとは岐阜県美濃市へ

山奥にある古民家宿&カフェ陽がほらさんに行ってきました。


駐車場から見るとこんな位置関係にカフェがありますが、
駐車している車の目の前の道路は県道だったりします。


 
いい感じです。




私の大好きな薪ストーブがありました~




残念ながらランチの時間は終わっていて、ケーキセットでプリンケーキをいただきました



陽がほらさんに立ち寄る前にふと目に入った名鉄旧美濃駅


鉄道グッツ等の無人販売所になってました。
鉄道関係の古い雑誌も結構充実。
そのお金で静態保存の資金にしているみたいです。





この美濃市は野口五郎さんの出身地で、うだつ和紙が有名ですね。


うだつ=屋根の両端を一段高くし、火災の時の類焼を防ぐ防火壁



美濃和紙でできたツリーもきれいでした~


うだつの上がる町並み~















ちょうど夕暮れ時、今日も内容の濃い一日でした~















ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2011/12/07 15:20:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

フィアットやりました。
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 20:50
美濃ってそんなに名古屋から遠いところでないけど…こんな風情のある場所なんですね。。

コメントへの返答
2011年12月8日 14:23
一部分ですが風情のあるところでした。
私は今まで美濃インター付近しか
知りませんでした。
2011年12月7日 21:22
そちらの方に行った事が無いので
一度は行って見たいですわ(^O^)/
コメントへの返答
2011年12月8日 14:26
どうも東海地区↑↓の人でもでもあまり
行かないところみたいですが・・・。
近くに関市(刃物の町)とか、
郡上市(郡上おどり、食品サンプルの町)とかも
ありますよ。
2011年12月7日 23:09
意外と近いんですが、

美濃はいつも、
素通りしてしまうんですよね。
コメントへの返答
2011年12月8日 14:35
意外と知らないとこ多いなぁと実感。
大垣市もいつも素通りしてたのですが、
今では寄り道も・・・。
2011年12月8日 8:54
あり?カメラの説定代えてもどしましたか?
コメントへの返答
2011年12月8日 14:36
設定代えて、更に・・・っていうのはやりましたが、
コントラストがキツ過ぎる画像もありますね。
2011年12月10日 3:07
美濃もいい町並みですね。
郡上や関にはよく行きましたが。

岐阜600V線区、懐かしいです。
技術的にも博物館のような気難しさがありました。
コメントへの返答
2011年12月10日 9:13
美濃市も私にとって、
素通りの地でしたが
風情のある良いところでした。

岐阜駅も市電が入線するときは
Vを変換してたのですよね~
通常の電車と同じホームなんて
運用も大変そうでしたね。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation