• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月30日

SL見に行ってきました【北びわこ号】

SL見に行ってきました【北びわこ号】 金属のが好きな私ですが、
3本立ての鉄道のネタの予定が・・・
いつものように朝寝坊で2本立てに~




まずは3月のダイヤ改正で引退してしまう300系の新幹線を撮影しに米原市へ~
↑↑↑ジムニーで良かった~♪こんな場所でスタンバイ




岐阜羽島~米原

私の人生の中で新幹線の中では一番乗る機会が多かった車両です。
就職する前は『青春18切符』で快速、普通オンリーでしたので
その前の車両はあまり乗った事がないです・・・。


今日の伊吹山はとってもきれいでしたよ。



その後はすぐに長浜市へ移動。


河毛~高月

こんな感じでやってきました←クリックしてね



そしてまた米原市・・・・300系新幹線


米原~岐阜羽島



米原~岐阜羽島

最近、300系の運用が激減して撮影も大変です・・・



そして、また長浜市でSL・・・


田村~長浜

ここでも伊吹山をバックに撮影したかったのですが、
ちょっとMyコンデジの事知らな過ぎて失敗・・・。
来週と再来週の日曜日も2回づつ、米原~木之本を走るのでリベンジかな~



私が現役時代を知らないSLはこうしてまだ走っているのに
よ~く乗った300系の新幹線がなくなるのは淋しいものですね
ブログ一覧 | のりもの | 日記
Posted at 2012/01/30 20:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

代車Q2
わかかなさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2012年1月30日 22:46
はじめまして。
kyupi5さん・竜生さん・エコ9棟さん
御三方から、以前からお名前は
お伺いしていたのですが、新幹線の
事が書かれていましたので、初めて
カキコさせて頂きます。

今年の春のダイヤ改正で引退する
300系もあと僅かなシャッターチャンス
ですね。時代の流れとはいえ、平成
初期を走った新幹線の引退は何とも
淋しいなぁ…と、私も感じています。
岐阜羽島ー米原間は編成が綺麗に
撮影出来る撮影場所ですので、4枚目の
フル編成は羨ましい限りです(^^;
また、寄らせて頂きたいと思います。

長文になり、失礼しました。
コメントへの返答
2012年1月31日 10:50
カワトラさん、はじめまして。
←の御三方は20年近いお付き合いの方と
ウチの会社のお客さん(偶然)がいます。

300系の運用が2/2以降は
更に減ってしまうので走る姿を見る機会も
貴重になって、寂しさが増しますね。

夏よりも冬の方が景色が映える場所なのと
コンデジなのでフル編成のほうが
失敗しにくいのでこの場所に来てみました。

2012年1月30日 23:20
のぞみデビュー時は、しばらくひかりの回数券しか支給されず、なかなか300系には乗れませんでした。
270キロは鮮烈でしたね~

700系ものぞみ運用はかなり少なくなりましたよ~
コメントへの返答
2012年1月31日 10:57
そういえば、最初はサラリーマンも
料金の関係でひかりしか乗れませんでしたね
しかも、名古屋飛ばしとか・・・

北海道新幹線の350キロは実現しますかね~
もう凄いではなく怖いになりそうです・・・
2012年1月31日 0:32
雪深いですねぇ~。

SLは絵になります。
コメントへの返答
2012年1月31日 10:59
幹線道路はほとんど雪がありませんでした。
雪が多くて余計に絵になる景色に
なるんでしょうね。

2012年1月31日 4:06
米原は随分雪が凄いんですね~

ダイヤ改正で引退ですか。
こうしてだんだんと世代交代していくんですね…
コメントへの返答
2012年1月31日 11:21
米原を10時前に国道21号線を
通過した時はマイナス3℃表示でした。

初代のぞみももう引退。
寂しいですね
2012年1月31日 8:31
ゴイスーな雪ですね!

そして鉄道の写真もステキです♪

新幹線は中学の修学旅行以来乗車してませんw




コメントへの返答
2012年2月1日 8:02
雪が降ってる時に
来たら大変だったと思います。
この日は快晴だったので
幹線道路に雪もなし、
写真も白い伊吹山も写って
キレイに見えます。

私は年末に新幹線に乗りましたが
名古屋駅の隣りの駅に行ったので
乗車時間は10分位でした。
2012年1月31日 8:51
良いですね!私は滋賀が地元なんですがSLとか走ってるの見たことありません。もしよろしければ御一緒させていただけませんか?
コメントへの返答
2012年2月1日 8:10
滋賀のご出身ですか~
免許取り立ての頃から
暇があればよく琵琶湖を
左回りで周回してましたよ。

SLの件ですかOKですが
今度の日曜日の5日はどうですか?
米原発が10時台と13時台の二回走ります。
2012年1月31日 20:12
どれもナイスですw

新幹線と蒸気機関車ってのが良いです♪
コメントへの返答
2012年2月1日 18:23
レールの上を通っているので
写真は撮りやすいですね~

新幹線とSLの速度差は慣れるの大変です・・・。
2012年2月1日 8:32
是非、お供させて下さい。何処で合流しましょうか?
コメントへの返答
2012年2月1日 18:29
了解しました~
あとでメッセージ入れときます。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation