• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

厳冬の日本海

日本海ってブルートレインの方ですがね~

大阪~青森を結ぶ寝台特急の日本海、

今年の3月17日を最後に運行終了、繁忙期の臨時列車になっていまいます。

名古屋駅でも全盛期は夜の9時過ぎに九州方面に向かうブルートレインを何本も見かけ、

名古屋駅のホームの長さギリギリの長編成でした。

今はそのブルートレインが名古屋から一番近くで見れるのが、琵琶湖の西側を走っている湖西線で

今回は琵琶湖のちょっと北まで行ってきました。

廃止になったら近くて上野駅まで行かないとブルートレインは見れません。


新疋田駅
(福井県敦賀市)
それにしてもすごいでした


上り(大阪行き)の日本海は福井県の敦賀駅を8:21出発なので
自宅を6:00に出発して8:00頃到着。

期待して待っていると

新潟県内での大雪で列車延!!まだ富山県内を走っているようです・・・。





ただただい・・・





列車が通過するとこんな感じに雪煙~



そして約2時間半遅れでやって来ました



同業者の人も寒い中いっぱいいます。










小学校のとき何故かブルートレインが流行ったけれど、遠くに親戚もおらず乗る機会もなく・・・

大人になってから九州まで乗ってみたがそんなに良いものではなかったな~


このあとは日本海の2時間あとに走っているであろうトワイライトエクスプレス、

雪が凄過ぎて途中で運転取り止めに・・・

いつ回送されてくるのかも分からないのでこれで今日は終わり。

当然ですが、待った割にはあっという間に通過~

今日の目的は1分くらいで終わりましたね。


ブログ一覧 | のりもの | 日記
Posted at 2012/02/20 21:18:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墜ちた日産!
バーバンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

お疲れ様でした🙇(ミラー番)
ゆう@LEXUSさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 21:26
北陸…凄い雪になってますね~。。
コメントへの返答
2012年2月21日 1:10
滋賀と福井の県境くらいから
雪の量が変わりました。
ただ、朝からの雪も車には積もりませんでした。
2012年2月20日 23:11
南国の知多から一転、極寒の雪国に行って来たんですね!
今年は雪が多いから、雰囲気ある雪景色の写真がいっぱい撮れますね~♪
1分の目的の後は、もちろん何か美味しいもの食べて来たんですよねぇ (。「´-ω・)ン?? 
コメントへの返答
2012年2月21日 1:18
すぐ日本海が来ればよかったのですが、
随分待たされて予定が狂いました・・・。
何でもない景色が雪で誤魔化されて
いい感じ。

当然美味しいものと思ってましたが
雪の中に3時間立ってたので
おとなしく真っ直ぐ家に帰りました。
2012年2月21日 1:38
雪の撮り鉄も忍耐ですねぇ、2時間半遅れですか。

サンダーバードの雪煙、迫力あります。
曲線速度も速いのかな。
コメントへの返答
2012年2月21日 2:22
2時間半遅れでも
トワイライトエクスプレスのように
途中で運転取り止めにならなくて
良かったかも。
いつ来るか分からない2時間半は
とても長かった~

一応ラインにオレンジが入っているので
しらさぎです。
実は私は知らなかったんですがね。
新疋田のループを通ってカーブがいくつかあるのでそれほどスピードは出てないです。

2012年2月21日 11:06
日にちはわかりませんが新潟県内で日本海をあp
されてる方が居てそれを見たら機関車も客車最後部も
真ん中が大量に雪が付いていて日本海と判別不能
でした。時間から日本海だということでした。
その時も大雪で遅れて普段撮影が出来ない時間帯に
撮影が出来たようです。
コメントへの返答
2012年2月21日 16:25
この日は北陸のどこかの区間は
晴れていたみたいなのでヘッドマーク等は
確認できて良かったです。

昨日はトワイライトエクスプレスがそんな感じで
大阪行きが途中で運行取りやめになって
回送されて10時間遅れくらいで到着したみたい。
2012年2月22日 2:55
味がある風景ですな♪
今年はまた時間が出来そうなので、色々と旅に出ようかなとか思ってます。
でも、列車の旅もいいやろね(笑)
コメントへの返答
2012年2月22日 16:00
今年の冬は海じゃなく
雪ばかり見ているような気がします
列車の旅はゆっくりなのが良いのか
速いのが良いのか分かりませんが
九州方面は便利になりましたね。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation