• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月03日

スバル BRZに乗ってきた♪

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーのスバルブースで



BRZの試乗会


約1時間並んで整理券GET、さらに30分後に試乗スタート

この赤いBRZだけ16インチ。
タイヤはエコタイヤなんだね・・・。



この白いのとガンメタのは17インチ。
私はガンメタの車になりました。



当然、感想は???って聞かれると思うけど、
コースが500mくらいだったのでよくわからないなぁ~



あと全車ATなのね・・・。
まぁ、パドルシフトも試してみたけど反応も早くてATも意外と楽しいかも。


ボンネットの中は~

①エンジンオイルエレメントが素晴らしくメンテナンスがしやすいところにあります。
エアクリーナーを変えるにはスペース的にも難がありそうです。
  ②と③エアクリBOXの間にあるボックスはチャンバーみたいなので
  スペース的には大丈夫でした~
  なんならラムエアーでも入れ込みますか!
③吸気を室内からも取り込んでサウンドチューニングしている管ですかね?


よく分からなかったので明日も試乗会に並んでいるかも(笑



※追記
試乗コースはこれだけ・・・

楽しいと言われているハンドリング、わからん・・・
ブログ一覧 | のりもの | 日記
Posted at 2012/03/03 21:38:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
HiRO@ZC33Sさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

昨日の……
takeshi.oさん

今夜は花火大会でした🎇
伯父貴さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2012年3月3日 21:42
お~。

早速…乗られましたか!!

コメントへの返答
2012年3月3日 22:22
並ぶの嫌いだけど
せっかくなので乗ってみました。

前のブログのコメ消してスイマセン。
土日とも休みとは残念ですね。
感謝デーは去年は震災後で中止、
今年は50周年で
規模も人手もすごいです。
2012年3月3日 21:45
イイな〜。
MT車じゃなくて残念でしたがATでも十分堪能できますね。
コメントへの返答
2012年3月3日 22:25
逆にATの試乗車の方が
これから珍しくなるかもしれませんね。

なんせ距離がちょっとなんで
コーナーリングってどうなんでしょう???
分かりませんでした・・・。
2012年3月3日 21:51
乗り心地どうでしたか?
欲しくなっちゃぃましたか~。
コメントへの返答
2012年3月3日 22:28
思ってたより悪いところはひとつも
ありませんでした。
宝くじで高額当選したら、
BRZと86買おうかな~
2012年3月3日 22:02
やはりATが主力になるんでしょうね。
コメントへの返答
2012年3月3日 22:30
各務原にお勤めのAE86トレノ乗りの人は
86買うんだろうか?

ATもなかなか良さそう。
2012年3月3日 22:08
おっと!気成りますね!!

でもATって、如何なものかと思いますね。

行こうか悩んでいたイベントですが、F1メインのようだったので行かなかったのですがこれ目当てでも良かったかもしれません(笑)。
コメントへの返答
2012年3月3日 22:35
実はATがどんなものか
気になってたんですよね~
ベースがIS-FのATって事ですが、
もう少し距離が走りたかった。

感謝デーは2日間とも行くので
今日はBRZが私の中ではメインでしたよ。


2012年3月3日 22:09
BRZ、乗られましたか!
僕はZN6との違いがどんなのか気になります~
コメントへの返答
2012年3月3日 22:38
早速乗りました~
発売されたらSTIとTRDのイジリの違いも
楽しみです♪
2012年3月3日 22:10
鈴鹿の感謝デー、気になってたんですケド遠くて諦めました(笑

BRZ、パドル良さげですか?? しかし、MTが一台もないってチョット残念ですね...


コメントへの返答
2012年3月3日 22:46
関東方面のナンバーの車もいっぱい来てましたよ。
ただ今日の朝の渋滞は
今まで鈴鹿に行った中で一番酷かった・・・。

パドルはなかなか良さげな雰囲気かなぁ?
理屈的にはIS-FのATベースなので
サーキットもOKなのではとも思いますが
やはりMTがいいですよね。
展示車がほかに2台ありましたが
それは2台ともMTでした。
2012年3月3日 23:04
そうそう~今日はこれのせいで鈴鹿まで20キロの渋滞くらったんですよねww

スバルのDでも展示車に人だかりができてましたし注目されてますね(*^_^*)
私もとりあえず試乗してみたいです…とりあえずでw
コメントへの返答
2012年3月4日 1:23
私の出発した時間は8km渋滞でした
それにしても予想以上の人出。

S2000と同じ車格でもあり、
気になる車ですね。
2012年3月3日 23:13
もう試乗出来るとは、羨ましい限りです。

ATでサラ~っと流してみたいですね。
MTなら、弄ってみたいですが(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 1:29
一般人の試乗は一番乗りくらいですかね?
そう思って列に並びました~

私はAE86を所有してなければ
間違いなくMTでしょうね。
2012年3月4日 0:57
いい天気でしたね。
ATの出来はどうでしょう、ダイレクト感ある味付けかしら。

明日は雨みたいですね~
二輪か四輪か悩むところです (^^ゞ
コメントへの返答
2012年3月4日 1:45
日焼けしましたよ~
パドルシフトで
そういえばギアダウンをするのを
忘れてました~
出来はなかなか良いんじゃないでしょうか?

午後から雨予報ですね
あの渋滞がまたあるのなら二輪の方が良いと思いますよ。
2012年3月5日 18:56
直線路の試乗なんて、ハンドリングがどうのこうのなんて判りやしないですね!
やっぱり「BRZ乗ってきたよ~」ってだけになっちゃいますね (ι´・ω・`;)...ンー
どうせならツインサーキット1周・・・せめて半周でもいいからコーナー走らせてくれたらいいのに d(≧∀≦*)ネッ!!!
コメントへの返答
2012年3月6日 21:44
「BRZ乗ってきたよ~」っていう
ブログ用の試乗会でした(笑

私の並んでいた後ろの夫婦?の奥さんは
鈴鹿のフルコースを走ると思っていたらしく
気付くまでビビッてました。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation