• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月04日

鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デー【3/3(土)】

BRZの試乗してたらKシュワンツWガードナーの走りが
ほとんど見れませんでした~


毎度の事ながら、コンデジなので画像はヤバイっす・・・



鈴鹿サーキット周辺の朝の渋滞も半端じゃなかったけど
人出も半端じゃないです・・・

コース上の路面も見えないくらいの人がいます




F1の周りは常に人だかり・・・



マシンに辿り着くのが大変












レジェンドF1マシンデモラン


ジャン・アレジ(ロータス101(1989)) 佐藤琢磨(マクラーレンMP4/5(1989))
鈴木亜久里(ラルースLC90(1990)) 中野信治(ミナルディM192(1992))



中島悟 vs 星野一義

ウイリアムズFW11(1986)とロータス100T(1988)
紅白歌合戦の勝敗のようにどっちが勝ったのか分かりません・・・


以上6台ものクラッシクF1を堪能しました♪








ドリドリもあり~


今年のD1の鈴鹿はS字逆走じゃなくて、順周りで1~2コーナーだって。
進入速度は何km/hになるんだか。


フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④



今日のすごく遅い朝食は

デカ過ぎるたこ焼き・・・
箸の大きさと比べると分かりますね。


そしてすごく遅い夕食は

会津喜多方ラーメン坂内さんで焼豚ラーメン
ココの太縮れ麺とチャーシューが大好きで鈴鹿の帰りにたまに寄ってます。

今日もいっぱい歩いたけど、カロリーオーバーだな。
ブログ一覧 | 車イベント | 日記
Posted at 2012/03/04 02:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

眠たい
アンバーシャダイさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

激しい雨予報
chishiruさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

この記事へのコメント

2012年3月4日 3:27
F1も良いですが…
焼豚ラーメンが旨そうね♪
今、仕事帰り…メッチャ食べたいわ~(笑)
コメントへの返答
2012年3月4日 13:01
焼豚が口の中で
とろけます。
深夜に食べるラーメンは
特にうまい!
疲れてる時のカロリーは
吸収しやすいんですがね~
2012年3月4日 6:04
たこ焼き・・・これはでかい。
コメントへの返答
2012年3月4日 13:04
でかいだけでした…
2012年3月4日 6:58
カロリーオーバーを気にしていたら
楽しい人生は送れませんよ( ̄▽ ̄) ニヤ
コメントへの返答
2012年3月4日 13:12
まだ今日は何も口にしてませんよ。
昨日のと合わせてプラマイゼロです。
2012年3月4日 7:21
シュワンツ、ガードナーなんて神様だ!と思ってたのは20年近く前でした。
コメントへの返答
2012年3月4日 13:27
なつかしい面々です。
高校の先輩も走ってました(笑
2012年3月4日 11:34
おはようございます。
ファン感謝デー行ったんですね!混むと思っていきませんでしたが予想以上に激混みしてますね。モータースポーツ観戦人口はF1の人気現象具体からして、かなり減少しているはずですが、やっぱりネットのクーポン印刷でタダで入れるからでしょうかね?
コメントへの返答
2012年3月4日 13:31
想定外の激混みです。
今回はローソンのレシートとか
スバルのDM?とか宣伝の効果が
あったみたいですね。
2012年3月4日 12:39
D1は1.2コーナーですか(たきあせ)

今年は見に行ってみようかな。
コメントへの返答
2012年3月4日 13:33
86も出場するので
D1楽しみですね~
2012年3月4日 20:50
イイなぁ。
二日目も行かれたのかな?

今日行って来ましたが、星野VS中嶋の走行はウェットでキャンセルでした。
コメントへの返答
2012年3月4日 21:43
今日も渋滞に巻き込まれながら
行きましたよ。

対決のキャンセルは
残念でした。
2012年3月4日 21:49
亜久里選手が乗ってたラルース
懐かしい…

確か表彰台にも乗りました。
コメントへの返答
2012年3月5日 6:33
ラルースは雨で日曜日は
走行がなかったので
鈴木亜久里+ラルースで
貴重な走行でした。
2012年3月4日 22:15
ぐる×ぐるさんもファン感謝デーに行かれていたんですね!

僕も土曜日に行ってきました。
いろんなジャンルのマシンが走って楽しいイベントでしたね。

あと、BR-Zの記事にリンクさせてもらいました。
コメントへの返答
2012年3月5日 6:42
BRZの試乗会で二輪の走行が
あまり観れなかったです。
例年より人出がとんでもなく多く
驚きました。

BRZの件、リンクありがとうございます
2012年3月5日 19:05
F1の時よりも、八耐の時よりも混んでますね!
やっぱり中嶋悟は、LOTUSのキャメルカラーが似合います♪
1~2コーナーでドリドリは、やっぱりサイド使うんじゃないですかぁ?

このデカイタコ焼き、たしか安濃SAで食べれたと思いますよ (*ゝ(ェ)・)bネッ
コメントへの返答
2012年3月6日 22:00
ホームストレート上は
どのレースよりも混雑してました・・・。
中嶋さん黄色い車と黄色いツナギの
イメージが強いですね。
ドリフトの1コーナーへの進入速度が
考えただけでも楽しそう♪

ジャンボたこ焼きどこかで見たな~って
思ってましたが安濃でしたか~

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation