• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月20日

2泊3日四国の旅③~最西端~

四国の最西端の地、佐田岬に行ってきました!!

海の向こうに見えるのは九州大分。
九州まで直線で14km弱
随分遠くまで来てしまった。


地理的にはこんなところ~

半島の付け根から先まで約40km

そんな細長い半島には風車と原発








道中の道の駅でおやつ♪

じゃこ天




温泉も入って♪






海鮮丼も♪

白い身の魚ばかりで美味しい!



肝心の岬の灯台は~

こんなところに隠れています・・・。



灯台まで片道1800mって書いてあるけど滅多に来れるところでもないので行ってみます。



結構アップダウンがある道程ですが、海はとってもきれい


こんな先っぽにキャンプ場も!でも営業してるのかな~?




佐田岬灯台

ゆっくり歩いたら30分くらいかかったでしょうか


四国最西端の碑


さぁ駐車場まで戻りますか・・・。


フォトギャラ


つづく
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2013/12/20 10:37:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2013年12月20日 22:05
バイクで二回程行きました。
あの道はパトカー多いからって気を付けないと危ないですね!
ブーツで灯台まで歩きましたよ(о´∀`о)
コメントへの返答
2013年12月21日 0:21
あの道ヤバいの…。
軽快にドライブしてましたが何事もなく良かったです。
私は2回目あるのかなぁ~
あそこから九州にフェリーで渡ってみたいので意外と早いうちに行くかもしれません。
灯台が見えないので仕方なく行きましたが
往復すると結構な距離でしたね。
2013年12月20日 22:35
今の母が土佐出身でよく桂浜に連れて行ってもらってました(まだその頃はちびだったけど(笑
なんか ちょっぴり懐かしい 写真ありがとう(^0^)
コメントへの返答
2013年12月21日 0:28
初桂浜でした。
懐かしんでもらえて良かったです。
いつもと違う景色を楽しみながら
ドライブできました♪

2013年12月21日 3:51
今週某原発(3回目)に行ってきましたが、原発の町に風力発電はつきもののようですね~

キャンプ場はシュール過ぎる (゜o゜)
コメントへの返答
2013年12月22日 14:07
すぐ近くにありますね~
たくさん並ぶとイイ景色にも思えますが…。

本当に先っぽのキャンプ場で
夜はいろんな意味でも怖そう。
2013年12月21日 5:52
高知‥唯一四国4県で未踏の地
なので、いつかは行ってみたい
ですねぇ・・・

桂浜、冬の海もナイスですね。
コメントへの返答
2013年12月22日 14:09
今回私は愛媛に行ってません。
フェリーに乗り遅れたら
淡路島の方から帰ろうと思ってました。
またゆっくり行きたいです。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation