• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月11日

冬を楽しむ♪

またまた雪山に~♪

行く前に守山区のオレンジPekoさんで腹ごしらえ

スパゲティーのランチ

パスタとご飯食べたのは人生初かも~





名古屋でも雪が降ったのに開田高原へ
ジムニーの時はこんなに行ってなかったのにね・・・。

国道361の旧道にあるカフェへ~

パウダースノーで雪煙がすごい!


駅舎の雰囲気




やはり薪ストーブは芯から温まります!!


晴れているとココから御岳が見えるそうなのだが・・・。





ついつい長居してしまい

更にはマスターのご好意によりスノーシューを借りることに



用意不足で手袋と帽子までお借りしました・・・。


地蔵峠の通行止め区間を歩きます

一番最後に撮影した写真なので私の足跡が残ってますが・・・。








ガードレールの上くらいまで雪があります







ちなみにカフェはココです



行きは国道19号線から国道361号線を走ってきたので
帰りはそのまま国道361号線を高山に抜けます



ココでも御岳には会えず・・・。


雪道を楽しむどころかツルッツル




一番気温が低いのはマイナス6℃でした~
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/03/13 21:15:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

おはようございます!
takeshi.oさん

デフォルト
ふじっこパパさん

8/15)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2015年3月13日 21:48
>パスタとご飯食べたのは人生初

まさに今日の晩飯がそれでした(笑)
冷凍のチャーハンとたらこパスタ・・

そこのパスタランチ・・
前に一回食ったことありますが・・・
ピーマンが余分ですね(爆)
コメントへの返答
2015年3月14日 8:02
コンビニ弁当の中に一口分のパスタが入ってたりしますが、それを無視すれば初!
この日はフライヤーが壊れていて選択肢がほとんどなくこのランチになりました。

ミートスパはピマーン入ってなかったと思います。
2015年3月13日 22:26
スノドラ イイですねぇ~

スノーシューもイイです。

僕も行きたかったなぁ~

コメントへの返答
2015年3月14日 8:04
スノーシュー欲しくなりました~
ネットで探してますw

春になるとこのカフェ電車が走ります。
2015年3月13日 22:33
こういう楽しみ方もありですね。
土曜日は雪少なかったのに
木曜日は物凄い雪でした。
新雪で身体はバキバキ(笑)
コメントへの返答
2015年3月14日 8:08
明るいうちに高山に抜けるつもりが
長居してしまいました~
結構暗くなってからも雪が降ってきましたが41号線は全く路面に雪はありませんでした。
今シーズンあと一回くらいは雪遊びしたい!
2015年3月13日 22:44
車内が「あの」お車で、凄いですね~。

と言いつつも何時か1度で良いのでオープンで雪道走ってみたいんですけどね(爆)。
コメントへの返答
2015年3月14日 8:12
オイルクーラーを囲わなかったのと、内装がないおかげで全くヒーター効かず…。

厚着してヒーター全開ならオープンでも快適ですがマイナス気温の場合どうでしょう?
ある程度スピード出てれば雪も降り込まないでしょうしw
2015年3月14日 5:52
もうパスタとご飯を一緒には・・・お腹に入らない(^_^;)

スノーシュー好いですね(*^_^*)
雪深い処を歩いてみたくなりました。
コメントへの返答
2015年3月14日 8:18
パスタもご飯も量が多かったが
なんとか食べれました~
食後の硬い足の車は少々辛かった…。

スノーシューの魅力にやられてしまい
来年はMYスノーシューを持ってるかもしれませんw
2015年3月14日 17:02
PEKOさんのスパゲッティ、そんなに多かったでしたっけ…?(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月14日 20:56
同感!
これから遠出するのに食べ過ぎましたw
2015年3月14日 21:12
気合い入ってますね。

FFでも、雪道は大変では
無かったですか?
コメントへの返答
2015年3月14日 21:19
それほど積雪がなかったので
大丈夫でしたよ~

シャーベット状の雪が一番ヤバかった・・・。
2015年3月15日 20:30
私をスキーに連れてって(古?

呟き...
雪見温泉がいいな


コメントへの返答
2015年3月17日 20:00
そんな年代ですよねw

そういえばひっくり返ったセリカFFでしたね・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=n7lLk1I3fvs
6分過ぎw

温泉施設に寄ろうとしたら定休日でした・・・。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation