• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

応急用タイヤ風

スターレットの冬仕様は純正に近づけようと
EP82の純正アルミホイールやEP82ホイールキャップを探したけど
アルミホイールは純正オプションのため中々出ず、
ホイールキャップも新品は品番が統合され新車装着とは違うものに・・・・・。
それにしても、ホイールキャップが1枚¥8800+TAXって何!



諦めて
違う方向へ



目指したものよりも随分鮮やかです(笑

後々既存の色の方が
便利かとエッセの黄色に~

街で見かけてモデルしたエッセは随分塗装痛んでたから
仕方ない?





4輪応急用タイヤで危険な車風。



ヤバイと思ったら近づかないでね(笑



今シーズンの冬はカッコ悪く、緩い路線でいきます!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/27 08:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

この記事へのコメント

2016年12月27日 14:03
電力会社のクルマにも見えなくも・・略

ホイールはまさかスーパー・ラップ?
(でしたっけ?)
コメントへの返答
2016年12月28日 7:55
オレンジにしなくて良かった(笑)
以前に乗ってた黄色いデリカも
道路公団って言われてましたから…。

スーパーラップ、高額で手が出ませんでした。
初代ポルテの鉄チンです。
2016年12月27日 18:46
なかなかインパクトのある感じになりましたね~。
既存色なら塗装もしやすいのが♪
コメントへの返答
2016年12月28日 8:03
純正に近づけるつもりが
大きく逸れてしまった!
後の事を考えるとは
何年この仕様なんだろう?
2016年12月27日 19:06
お茶目す。
コメントへの返答
2016年12月28日 8:04
玩具感が増しました!
2016年12月27日 20:04
ぐる×ぐるさん🎵

ウケる❗️(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 10:37
年甲斐もなく…(笑)
2016年12月27日 20:31
ダートラっぽいかも(^-^;
コメントへの返答
2016年12月28日 10:47
競技車両っぽくなりましたか~!
70扁平なのでダート車風ですね。
2016年12月27日 22:24
良い感じですねぇ、
黒いボディに明るい色は映えます。
コメントへの返答
2016年12月28日 10:48
確かに映えてる。
でも、目立ちたくない(笑)
2016年12月28日 7:46
とてもイカしてます\(^o^)/

緩さもありますが、謎のスタイリッシュ感が伝わってきます(笑)
コメントへの返答
2016年12月28日 11:03
ありがとうございます!

走りはふにゃふにゃ…(苦笑)
2017年1月2日 11:10
スペアタイヤ風・・・(笑)

純正アルミって、確かカローラ系で
使われてたのと同じだったような・・。

確か、FXとかカロゴンとかは同じ
意匠の筈です。
(オフセットも一緒だった・・様な)
コメントへの返答
2017年1月3日 21:27
ちょっと鮮やかになってしまった。

その通りで、アルミは一緒。
でも、オプションだったので
本当に出てこない・・・。

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation