• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

またまた朝スタバ♪

GW中、3度目の朝スタバ




今日も楽しく車談義~🎶
のはずが勤務先で業務をチェックする人にそっくっりな人が
ハ●レ●に乗って来店・・・。
確かめようとしても、本人日本語得意じゃないからな~
たまに目が合うしバレたか?
居心地悪いぞw


5月に入ったというのに
今頃、カミさんの車を夏仕様へ~




後輪とはいえ4ヶ月間使用したのに
トレッド面に細い線が残る・・・。



どういう運転したらこんなにタイヤが減らないんだろうw




夜はみん友さんのところで定例会





参加された方々お疲れ様でした~
Posted at 2017/05/06 07:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月30日 イイね!

2日続けて朝スタバ♬

仕事の前にスタバへ~



いつものように車談義に花が咲きます



たまに通る道の謎の案内看板?



レンタカー屋さんの駐車場なのね~



昼食はまたカレーw






深夜帰宅の為、夜景でも撮ってみる












やはり、暗いのは苦手なMyカメラ・・・。



スターレットのフューエルキャップ交換しました



最近、パッキンが貼り付いてキャップが回らず
プライヤーと雑巾に何度かお世話に・・・・・。





これで大丈夫かな?
Posted at 2017/05/02 07:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月29日 イイね!

朝スタバ♪

この一週間の始まりはファミレスにて
みん友さんが行動の拠点を埼玉に移動という話に驚き




昼食は週2でカレー&ナンの日々




ナン2枚だったりw



昭和の日は



車仲間と朝スタバ



その後はランチ♪











そして、食後のコーヒー




帰宅後、買い物でウロウロしていると鯉のぼりが~





ゆっくりとした1日でした。
Posted at 2017/04/30 11:06:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2017年04月22日 イイね!

お花見ツーリング②♪

今週もハチロク仲間とお花見に~



道の駅アクリステーションなぐら横の名倉川沿いのコヒガン桜並木

タイミングも良く満開です!!










桜並木に辿りつけるのかw
バリアフリーなツーリングは都市部しかできないよな~















続いて茶臼山高原へ~

先週は滋賀県の最高峰 伊吹山1377m
今週は愛知県の最高峰 茶臼山1415m










雪を楽しんだ後は下山してランチへ~





 
ヤキニクオムライス【大盛】



食べ放題のゆで卵は5個くらい食べたかなw







そして東濃牧場へソフトクリームを食べに!

















解散してからも
眠気覚ましにコンビニにて
あまおう苺のソフトクリーム♪



二度も道を間違える・・・
お花見ツアーお疲れ様でした。

二度目に道を間違えたときに
実はキーを回してもエンジン掛からなかったのは内緒~
坂道だったからエンジン掛かったけどねw

次回もちょっと食事はカロリー高めなツーリングにお付き合い下さい!
暑くなったらハチロクでは行かないけどね。

フォトアルバム
Posted at 2017/04/23 16:46:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2017年04月16日 イイね!

お花見ツーリング♬

今日は奥琵琶湖の海津大崎へツーリング🎶


AM5:00 養老SA集合



先導なのでミラー越しのこんな写真しか・・・


AM6:30 目的地の桜並木に到着~





白黒ばかり集まるのも珍しい











某氏の画像無断拝借w










動画7分w











続いての目的地伊吹山へ🎵




AM9:00 ココからは2台増車



Myハチロクが写ってないぞ~!



半額でも1550円



平均時速30km/hの登坂ツーリング・・・。


AM9:25 ゲート通過



途中視界が10mくらいの霧中も走ったが頂上Pは晴天!!


AM9:55  頂上P到着








AM10:25 先着150食の伊吹鍋で温まる~



豚汁との違いは?



ハチロク何処にいるでしょう?





頂上まで登ってみます




AMM11:30 30分程の登山の末1337m頂上に到着



毎回体力の衰えを感じます。




頂上に登った甲斐のある景色を堪能








帰りは違うルートで下山




PM12:15 帰りが遅いから腕組みして睨んでますw



帰りのルートはマジで気の抜けないルートだった

伊吹山ドライブウェイの下山も平均30km/hペース・・・。

このペースでの重ステは
コーナーで腹筋をゆっくりやるみたいに
いつもより上半身の筋肉に働きかけます


PM14:20 遅い昼食は下山して花伊吹さんへ



天下丼っ!

ローストビーフをターバン巻きにしたやつかと思ったら
どんぶりご飯にどんぶりと同じだけローストビーフを目の前で積むという
ふざけた丼であったw


お腹もいっぱいになったところで解散~

参加された方々、早朝よりお疲れ様でした~


その後は途中仮眠しながら
ソロにて徳山ダムへ
PM5:00











今日もいっぱい走ったなぁ~
ローストビーフも1年分くらい食べたか?


フォトアルバム


ゴールデンウイークはコレでも行くかな?




Posted at 2017/04/17 23:54:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation