
早朝より富士スピードウェイに向けて出発!!
と自宅を出て数分、警告ランプが点滅・・・。
水温が100℃を超えてるじゃないですか!!
少しだけ冷静になり、
フリーダムコンピューターにて
95℃で電動ファン作動するように制御しているが
作動してない、
走行したら冷却されそうだが
温度は上昇しかしない、
ボンネット開けてもオーバーヒートしてる気配もない。
そうこうしてる間にも水温170℃w
データロガーの基盤の故障と判断し、
再スタート!!
向かう途中、ずっと気分の悪い数値を叩き出しておりましたwww
岡崎PA集合!!
AM4:00の集合予定時間から20分の遅刻・・・。
浜松SAで休憩
駿河湾沼津SAで2度目の休憩
ココで
kojirouさんとも合流
AM8:00 富士スピードウェイ到着も長蛇の列
入場に30~40分かかってしまい
N2予選見学できず・・・。

ランチはパドックのレストランでロコモコ♪
N2レース観戦
今年はAE86の参加台数が多かったらしい
仲間内で記念撮影!!
帰りのコンビニにて
2ドア前期3台並び
静岡SAの明治屋食堂さんで栄養補給

ビーフステーキ定食+ご飯大盛

静岡SAで解散、安全運転で帰ります

本日の最高値w
フォトアルバム
Posted at 2017/08/07 00:44:20 | |
トラックバック(0) |
ハチロク | 日記