• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

知多半島ツーリング2017

今日は一年に一度の中部朝練組の知多半島ツーリングの日

朝7時に集合~♪



目的地の内海海岸を目指します!





晴天ですが無茶苦茶寒い・・・。








寒いから神島が浮いてる!!



ココでも蜃気楼見えるんですね。





相変わらずこの辺りは色々なものが通るので楽しい





イタリアの客船コスタ・ネオロマンチカ?220m






皆さんが持ち寄ったものでモーニングコーヒー








食べてばっかりだけど、
場所を移してまた食べるw



まかない丼



お腹もイッパイになったし、
天気も怪しいので解散



幹事の竜生さん、参加された皆さんお疲れ様でした!



その後は私はトヨタ博物館へ



九州からみん友さんが遠征されていたので突撃!!

『オートモデラーの集い』










偶然にもyurariさんにお会いでき
Newカーも拝め、更に500が欲しくなるw






フォトアルバム

寒かったけど、
ツーリングは天気が良くて最高でした!
帰りは雨降ったけど・・・。
Posted at 2017/11/22 12:57:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年11月15日 イイね!

たまには名古屋市内で過ごす

残念ながら行く予定のお店が臨時休業・・・。

代わりにッ向かった洋食屋さん♬



ご飯大盛にしてないのにこの量w



食後のコーヒーの前に
モールトン博士の企画展に~







こういて自転車を観ていると
1台欲しくなるがやはり結構なお値段!




ちょっと名古屋をはみ出て
日進竹の山のスタバへ
ココはみんな洒落たもの頼むから
妙に時間が掛かる・・・。



流石にデッキでは寒くなっていたのでみん友さんの車に乗り換えウロウロ




フロントガラス有と無w



フロントガラス無いとボートか何かに乗ってる感が強いな。



寒かったw




スターレット、快適な車だね。

フォトアルバム
Posted at 2017/11/17 06:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月25日 イイね!

また雨降り・・・

雨降ってるから
とりあえず大垣市までハンバーグを食べに~



何があった?
今までと違う・・・。



相変わらずのごはん大盛りw


食後は琵琶湖へ~

奥琵琶湖まで来ると晴れてる




でも、トンネルの点検で通行止めがあったり、
台風21号の影響の点検でロープウェイ乗れなかったりと
いろいろあって






いきなり琵琶湖大橋!!






そして、どんどん進化し続けているラコリーナ近江八幡へ













行くの遅すぎて、
買い物してたら
カフェは閉店してしまった。





帰りの名神高速の多賀SAでスタバ♪



フォトアルバム




翌朝、義理の祖父が亡くなった知らせがあり、
台風22号の雨の中、葬儀に参列。

第一次世界大戦の真っ最中に生まれ
1世紀生き抜いてきた事がただただ凄いなと。

100歳か~
なんか力をもらったような気がする。




Posted at 2017/10/31 21:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年10月16日 イイね!

想定外なドライブ

みん友さんとランチ♪

あんかけパスタを!

そのまま岐阜方面へドライブ


ダム湖に向かう前にこくぞうさんへ








想定外な急坂w








街の反対側は砕石場




想定外なパンク・・・。


ネジを拾っちゃいまいた!


急遽主治医のところに行って
スターレットに積みっ放しのタイヤに交換とオイル交換。



スターレットのオフ会前で良かったと考えよう。



今度は想定外は駐車w



バケットだから乗り込みにくい・・・。
よくまぁぶつからなかったもんだ!
Posted at 2017/10/19 08:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2017年09月24日 イイね!

山頂付近は秋の気配

5年振りに乗鞍岳に~



真ん中の山まで行きます!!


乗鞍高原からバスに乗り換えて畳平まで~









1時間弱で標高2700mに到着




では、頂上目指しますかっ!




左奥の剣ヶ峰(標高3026m)目指しますが、



なにか今回は行ける自信がない・・・。




一番左の頂上ね~





休憩しながら登るも
1/3くらいで挫折・・・。

もう少し登ったけど、写真がほとんど無いから
疲れてたんだろうね。

バスターミナルに戻る途中の富士見岳の頂上だけは行ってみよう!

一番右の頂上~



富士見岳登頂♪


富士見岳(標高2818m)-畳平(標高2702m)=116mの登山w




辿り着けなかった剣ヶ峰、ズームで撮影して行ったふりw





また行きたいな~
空気が薄いのと運動不足が祟りました・・・・。



帰りに寄った蕎麦屋は本日売り切れで
諏訪湖SAのレストランで




さくら丼♪



今年は何回紅葉狩りに行けるかな~
Posted at 2017/09/25 09:18:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation