• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2015年03月25日 イイね!

知多半島でBBQ

快晴の知多半島




いつものところでBBQ♪

後片付けが無いのがいいんですよね~


隣の市場でも買い込んで貝類メイン~♪




帰りに常滑のコストコ~

140Lの水・・・。


みん友さんの主治医のところへ付いていく~

相変わらず目移りしそうな車ばかりw
Posted at 2015/03/27 16:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年03月01日 イイね!

海鮮丼ドライブ♪

今回も金沢行き~


車2台で機種違いのトヨタ純正ナビにそれぞれ同じ目的地をセットし名古屋を出発。
しかし、このナビのルートが2台で分かれていたのが発覚したのが分岐点の一宮JCT・・・。
先行している友人が東海北陸自動車道へ行ったので豪雪地帯を走ることに~



やはりスキー場のあるところは路面にも雪が積もってたよ



白川郷ICのすぐ先にある飛騨白川PAで1回目の休憩



トイレと自販機と雪しか無い!







2回目の休憩は北陸道の小矢部川SA

白エビラーメン♪




金沢到着後用事を済ませ

近江町市場散策




店先に生首が飾ってあるすし屋さんがある・・・






ラーメン食べてから2時間も経ってないけどココで昼食♪



海鮮丼♪
金箔が載って豪華で~す


お腹も満たされたので
千里浜へ移動~


なぎさドライブウェイ




4分30秒過ぎw



残念ながら悪天候で走れません…。
何度も来たけど走れなかったのは初めて。






帰りは北陸道経由

徳光PAでゲソ丼

2杯以上の足が入ってました~


今日もいっぱい食べた~♪
Posted at 2015/03/03 11:19:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2015年02月04日 イイね!

蟹を食べまくる会

福井市までを食べに行ってきました♪


予約の時間まで1時間くらいがあるので越前海岸沿いのカフェへ~

目の前が海でイイ感じ





今回の車はコレ、4WDスタッドレスで張り切って来たけど必要なかった。
右の車ね。



マシュマロラテ
マシュマロが浮いてます。



あの席も使っていいのだろうか?



そして本日のメイン!!!

大きな日除け暖簾が物語ってますw


え~生簀からすくってきた蟹を茹でてくれます。




コレを食べてから食べ放題の開始です



1杯目



2杯目



3杯目



4杯目

これが限界でした・・・時間がw

やっぱり茹でたてはかにみそが美味い!!



食後のコーヒーは
越前海岸を高台から見下ろせるカフェへ



入口から海が見えてワクワク♪



ココも心地よいカフェ
次回はゆっくり来てみたい


ジンジャーラテで温まります



帰り道もずっと日本海沿いを走ります♪





夕食は敦賀市でカツ丼



久々に来たけど期待を裏切らない味


今日は福井で始まり福井で終わりのグルメ旅行でした~
来年も蟹を食べに行くぞ!!
蟹を食べまくる会2016(仮称)に続く?
Posted at 2015/02/05 20:55:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年12月10日 イイね!

牡蠣を食べまくる会

今年も鳥羽市浦村に牡蠣の食べ放題♪

混雑するので11時に予約。
名古屋から高速道路を利用しても休憩しながら来ると所要時間が3時間なので
名古屋に8時集合。
到着は10時45分と計画通りです。



去年は焼き牡蠣、蒸し牡蠣、牡蠣ご飯、牡蠣汁はおかわり自由だったのに
今年は牡蠣ご飯は2杯目から有料・・・。
その他に牡蠣の佃煮、牡蠣フライ、牡蠣の味噌煮がついてきます♪


さぁ!食べるぞ~!


食べるのに専念したため途中は無し


4人でたくさん食べました~
満足!満足!!



この後、牡蠣の臭いが手に付いて悩まされるのだが、
今回はコイツで臭いも取れちゃいました。

※次回の為の自分へのメモ書きでした。


食後は近くのコメダで~

真珠売ってたり、店名が鳥羽店って鳥羽市内に他に店作る気ないのか?(笑



おかげ横丁で~


赤福ぜんざい♪





へんば餅さんにも立ち寄りお土産購入

私は手で食べれるという理由で赤福よりこっちの方が好み




名古屋に戻って高畑近くの岩月さんであんかけスパ♪




手前が大きく見えるのは錯覚じゃないですよ(笑
今日もいっぱい食べれて幸せ~!!
Posted at 2014/12/15 16:39:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2014年06月13日 イイね!

全国的に雨予報の日なので食べるしかないかぁ~

鶏ちゃんを食しに下呂市まで~

国道41号線沿いのこのお店で~

国道41号線が橋梁になっている部分なので高低差があり、
何度も通ったことがあるのにお店があるのを気付かなかった・・・。



鶏ちゃん定食~♪



ジンギスカン鍋なので上げ底ね。

鶏ちゃんと焼きそば追加注文!!
結構いいお値段の食事になってしまった・・・。



まだまだいけそうだけどこのくらいで~





食後のコーヒー可児市まで~

以前より来てみたっかったこ~んなお店
建物何処だ???




あっありました!




雨降りなので店内の席へ





マンゴーティーと赤色がとても気になったのでこのケーキをチョイス♪





天気さえ良ければこの席で過ごしてみたいものです









そうそう、今日はみん友さんのこの車でドライブ

途中運転させてもらいましたが、20年以上前の車とは思えないくらい運転しやすい。




帰りに尾張旭市のテレビによく出てくるうどん屋さん

みそジャンボ
極太麺の味噌うどん♪
ジャンボって言う名前だから大盛りにするの忘れてました・・・。





Posted at 2014/06/13 08:43:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation