• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2013年02月03日 イイね!

SL見に行ってきました【北びわこ号】2013年冬

いや~今回で3年連続見に来てます。


午前の走行は河毛~高月間
フォトギャラ①

登坂区間なので頑張り具合が煙で分かります





午後の走行は坂田~田村間
伊吹山をバックに力走するC56
再来週に名古屋を走るSLです。
フォトギャラ②
惰性で?走っているので煙は少なめ・・・。
冬景色の中を走るSLを撮りたかったのに今年は雪が全然無い。


去年はこんなに雪がありました~




雪は無いとはいえ寒い中の場所取りは辛い・・・。

倒れるといけないので~
高カロリー摂取!!
昼食は道の駅近江母の郷でカツ鍋らんち←何故かランチがひらがな



夕食は岐阜羽島の良く行くお店で~


チャーハンねぎラーメン

今日もカロリーオーバーですな・・・。

Posted at 2013/02/03 21:30:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2012年12月21日 イイね!

陸に上がった河童?

新幹線のN700a G4編成の陸送を見に行ってきました♪


深夜1時前、工場の入口にちょっと顔を出しました~






深夜1時ジャストにゆっくりと工場から中間車両の輸送開始!!







1日2両ずつの輸送で本日は最終日
次の輸送はお楽しみの先頭車両♪



1両目の輸送開始から待つこと45分
やっと登場しました~♪



眠たい中ココまで来たけど先頭車両はやっぱりテンションもUP!!


そして、先頭車両を追いかけます!
先回りして新幹線の陸送の名所の交差点へ~


交差点を左折しま~す



今回、カミサンも私の趣味につき合わされましたが、
新幹線が道路を走るのなら見てみたいと・・・・
どうも新幹線のあの長い16両編成が道路を使って輸送されると勘違いしたみたい(笑







非日常の光景で笑えます



やはり道路を走っている新幹線はいつもより大きく見えます。


このタイヤもしっかり操舵されてます。




浜松の工場まで追いかけると4時過ぎちゃうので
私はこの辺りで追いかけるのは終了しましたが
寒さと興奮で睡魔はどこかに飛んでしまいました~!!
Posted at 2012/12/21 12:27:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2012年10月15日 イイね!

吉と出るか凶とでるか・・・?

カミさんの車が納車後、5600km走行したので
主治医のところでエンジンオイル交換です。


ワコーズ プロステージ 3.3L 91600 km




ATFを交換すると燃費が劇的に向上すると言うがあり、
納車のときにATFを交換せずに、納車後にある程度走行して変化を見る事にしていたので
ついでにATFも交換します。


まぁATF交換は良くはなっても悪くはならないと思いますがね~



主治医から燃費悪化の原因で、
停車していてもブレーキを確り踏んでいないとクリープ現象を起こすために
バッテリー→モーターに出力してしまうと聞いたので、
エネルギーモニターを気にして見ていると、
結構私もエネルーギーを無駄にしています・・・。

↑↑↑停車していてもブレーキを確り踏んでないとこのような電気の流れ↑↑↑
バッテリーの寿命にも影響してくるので注意したいですね。


リアガラスの2枚の楕円ステッカーが気に入らないから剥がしてみると
定位置に貼るためなのか印がガラスにプリントされてます・・・。


今日の主治医のところには、他にも常連さんが2人おり、
ド・ノーマルの車は嫌いらしく・・・
色々とイジリについてご教授頂きましたが、

この車はノーマルで乗りますよ~!(笑




主治医の帰りに前から気になっていたお肉屋さん?のお店に行ってきました


汚れたフロントガラス越しに撮影したので適当な画像でスイマセン(ヤル気の問題ですが・・・)



夜の10時だが、お客さんは私だけ
そういえば、朝の6時から活動して、セントレアでも食べ損ね、
今日初めて食べる食事だったりする・・・。


お店の名前で釣られちゃったけど、たくさん食べたい人なら量はなかなかのボリュームです!


名前忘れたけどハンバーグとお肉のセットに


はせ川セットだったかなぁ~ライスとサラダと飲み物が+350円
アイスコーヒ頼んだけどジョッキ・・・・・?
おかげで満腹でした!!!
いやタプンタプンかな?




Posted at 2012/10/15 18:42:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2012年10月09日 イイね!

燃費の話

我が家のプリウス(NHW20)のカタログ値は35.5km/L

私が普段仕事で乗るHV車は私が運転すると20km/L前後・・・。


↓↓↓カタログ値までは難しいとはいえ、ウチのカミサンが運転するとこんな感じ↓↓↓



どうやったら25.3km/Lなんて低燃費を記録できるんだろう??





そういえば、先日またやっちゃいました!!


春日井市にある圓家 春日井市民病院前店さんでラーメンとチャーハン・・・。



特製チャーハン



ネギ味噌ラーメン


ストレスが溜まるとっちゃいます♪

私は頭痛がしても食べてるときは治っちゃいますから~




そして昨日も!


ラーメン福さんチャーシュー麺



その後は連日の喫茶店のハシゴ♪

 
喫茶ラセーヌさんクリームソーダー



kyupi5さん主催の定例会では


某所のコメダ珈琲店さんたっぷりブレンドコーヒー


そうなんです!

私自身は極悪燃費です!!(笑
Posted at 2012/10/09 01:13:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2012年09月21日 イイね!

初対面!

8/9に我が家にやってきたプリウス



いつもは実家に置いてあるハチロクと何故か主治医のところで初対面!
(プリウス+ハチロク)÷2で標準の車のCO²の排出量かな?



主治医のところでプリウスのキーを追加登録

中古の未使用スペアーキーをプリウスに登録して鍵が3つになりました。
当然の事ながらイモビライザーの登録とワイヤレスキーの登録は別々なので
意外と手間がかかりますね。
あとはキーカットだけしなければいけませんが使うときがあるのだろうか?



熱田区のハローワーク近くの川沿いの喫茶店

豚生姜焼き(ドリンク付)
980円のわりになかなか量がありました。



その後は某トヨタディーラーでナビのデータ更新


これで新東名も表示されるので、明日くらいに出掛けてみようかなぁ~




Posted at 2012/09/21 18:26:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | のりもの | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation