鳥羽市浦村町ので
焼き牡蠣の食べ放題!!
与吉屋さん
今回も牡蠣50~60個くらい食べたかな~?
ちなみにこのトレイで5皿くらい食べました(二人)
あと牡蠣と牡蠣汁は一杯だけお替りできて牡蠣フライも付いてきます♪
与吉屋さんから見える生浦湾
湾内には牡蠣のいかだがたくさん浮いてるのが分かりますね~
食後のコーヒーは
伊勢神宮の外宮の目の前にある
フランス料理 ボン ヴィヴァンさんのティールーム
この建物の道路を挟んだ目の前に
カフェドボンヴィヴァンさんがありますが
私が行ったのはこの建物の中。
オレンジの瓦屋根がイイですね。
ちなみにこの建物、逓信省の山田郵便局電話分室として
大正12年に建造されたもの。
隣には当然本館?がある訳で、
明治村に移築された
宇治山田郵便局がそれですよ。
実はこの建物に入るのは
30年ちょっとぶりかな~
当時の施設のとき祖母が住み込みの管理人だったので、帰省といえばココでした。
今考えたらすごい建物だったんだなぁ
当然、中庭とかティールームは当時とは違いますが、
外観は当時のまま(昭和50年代前半)でした。
カプチーノとモンブラン
このストーブも素敵ですね
次回はフランス料理のランチでも食べに行きたいなぁ。
今日も牡蠣と思い出で
満腹です。
Posted at 2012/01/19 10:59:25 | |
トラックバック(0) |
グルメ | 日記