涼みに行っちゃいました♪
いつもと重複するところもあるので
順序は無視して違うところを先に書きます。
今週の車山高原のニッコウキスゲは最高でした!!
気温も20℃ちょっとで
涼しい
駐車場もご覧の通りでほぼ満車。
シカの食害対策での電気柵のおかげです。
フォトギャラ
当然ココにも (笑
ころぼっくるひゅってさん
一週間前にも来た覚えが・・・。
以前は全く興味のなかった『園芸』の大御所のところへ~
八ヶ岳倶楽部さん

きのことベーコンのパスタ
私の朝食でした~

デッキに人が多かったので隅っこの方を撮影。
手入れの行き届いた雑木林には誰でも入れます

涼しくて気持ち良い♪

あまり本を読まないけどあの席なら読書できそう

見透しが良いように枝打ちされていたり、
同じく木漏れ日のあるように枝打ちされてます。
我が家には敷地が全く足りませんが、
参考になることも多かった~
野辺山高原も
涼♪

野辺山天文台
八千穂高原ではブルーベリーソフトでクールダウン

R299号沿いの
レストハウスふるさとさん

佐久市、浅間山方面の景色♪
そしてまたまた北白樺高原の
長門牧場さん

ココも一週間前に来た覚えが・・・。
麦草峠
今回一番標高の高い2127m
今日のお供はパパカーのウインダム
まだまだ元気です。
残念ながら10万kmに僅かに足らずドライブ終了。
たまには親孝行をと思いますが
自己満足でなければいいのですが~
Posted at 2013/07/16 10:07:45 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記