前回の『魔のカーブ』のブログの続きです~
関ヶ原の隣の米原市の伊吹山の見えるところで新幹線撮影
たまに大雨が降るのですぐに退散・・・。
大垣市の赤坂宿近くの絶景を望めるお寺に向かいます
写真では分かり辛いですがこの
急坂を上ります!!

バイクで上るのもとっても苦労しそう・・・。

せっかく来たのでお参りも済ませます。
境内の障害物の無いところからの景色はこんな感じ♪
さて、帰りますか。

お寺から下る途中です。
夜景を見にこれば良かったと後悔するような素晴らしい眺望!

坂を上る前の写真の反対側の坂の上からの撮影

道の両端は砕石場で両側ともが削られてます・・・。

ひとつ上の写真を数メートル下ったところで水平撮影。
上りの時にこの急坂で止まったら再スタートに苦労しそうです。
見通しの良いところで景色を楽しみます♪

またまたパノラマ写真
名古屋駅のビル群も望めます。
東海地方の夜景スポットの池田山より近いし、手取り早い!
池田山や徳山ダムに国道21号から向かうときにこの砕石場の横を通る人多いのでは?

この上にあるお寺でした~
よーく見ると先程通った坂道のガードレールも確認できます。
本来の目的のオイル交換をするために主治医のところに行きます。

オイル交換だけのつもりが色々と寄り道してしまいました(笑
Posted at 2014/08/11 07:54:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記