• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

最近食べすぎじゃない!?

みん友さんのブログを拝見して、
行きたかった2軒をまとめて行ってきました~


『お食事処 花の木』さん
実にやっつけ仕事な写真・・・。
キャリアの上に鶏が載ってたら楽しかったのになぁ~
国道153号沿いに大きなの目立つ看板のお店



もちろん、焼きとり定食+ごはん大盛
鶏の丸焼きの半身の定食で、食べやすいブツ切りにしてもらいました。
大食家は引退したはずですが、余裕で食べれちゃいました♪


次に向かうのはジャズの流れる古民家カフェ♪

『珈琲 風(ふう)』さん



店内は不思議な空間、楽しくて少しウロウロしちゃいました。
正面にある家具って思い出せないんですけど知ってる人いますか?
図書館とかでカードが入っていて本を探すやつですかね?




おいしいコーヒーを頂きました~



天然クーラー、心地よい風が入ってきます



きれいなお庭。
まだ木々が小さいので今後の発展も楽しみですね。


オーナーさんもジムニー乗りだったりします




Posted at 2011/08/30 02:51:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月29日 イイね!

原村最高♪【カフェ巡り】

お気に入りの『香芯』さんへ

相変わらず物音のしない静かなところ。


あいにくの天気だったためデッキには出れず・・・。


食事をしようとしたら食事は予約制とのこと、魅力的なメニューもあったので残念。
今回は『森の雫』をチョイス。
これも苦味もなくまろやかでおいしいコーヒーでした。



次に向かったのが『Mint Garden』さん

素敵なデッキもあったのですが、撮影しようと思ったときには豪雨・・・写真ナシ・・・。

ココで遅い昼食を~


ランチセットのサラダ
メインディッシュかと思うサラダの量にびっくり!
一日これだけの野菜を摂取しなさいってイメージですかね~



豆乳野菜カレー
今日は何故かベジタリアンです・・・。
パンとライス、ナンとライスでも必ずライスを選んでしまう私ですが、
ここでは選べずナンだけ・・・。
食べてみるとナンだけでもうまい!
これならナン追加すればよかったな~




Mint Gardenさんのところから道沿いに撮影

この写っているところにまだ4,5軒の素敵なカフェがあります。
原村を走っていると他の道沿いでもカフェがとっても多い。
紅葉シーズンには八ヶ岳の紅葉!!
カフェ全部制覇できるかなぁ~





Posted at 2011/08/29 13:12:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月28日 イイね!

2週間前にも・・・【ロケ地巡り】

2週間前にも・・・【ロケ地巡り】2週間前は想定外のロケ日
一部見学することもできなかったロケ地
再び行って来ました~

ドラマは更に切ない話になっちゃいましたね・・・。



『釣船ふかみ』
これが見れれば満足、よく出てくるあの場所です


ドラマ画像

ずっ~と、警備の人もいるので、立入禁止のところは撮影できません・・・。
もし撮ってても載せれませんけどね。



湖の反対側から
ロケ日はボートもつながれてましたが、今日はありません。
ボートも小道具だったんですね。


2週間前の写真
真ん中辺りにボートが~見えますか?

実は5時ごろ到着したこの場所、雨も降っていたのでこんなに暗い・・・。

『釣船ふかみ』 の同じ場所、
まだこの時間には雨よけか何かのシートが敷いてありません。

それにしても警備の人起きだなぁ~


雲の動きが激しい日だったので、あるみん友さんのブログのヘッダーの場所へ~
どれだけ待っても雨雲の中だったので写真もなし・・・

唯一何か見えたのが、違う場所でコレだけです。

霧ヶ峰の富士見台駐車場から
富士山も見えなきゃ山々は何も見えませんでした・・・。
Posted at 2011/08/28 06:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年08月25日 イイね!

ポッカGTサマースペシャル2011【決勝】

今年も鈴鹿にスーパーGT観戦に行ってきました~
東日本大震災の影響で距離短縮の500km
もはや耐久ではありませんね・・・。
ちなみに1000km(通年)→700km(去年リーマンショック以降・・・)→500km(今年)と半分の距離。

午前中、用事を済ませていたら、スーパーGTのパレードラップ前に鈴鹿サーキットに到着。
慌てる事も無く毎年のように国際コース入口横で赤福氷を食べていたら、
観戦予定のS字に到着したのがスタートギリギリ・・・


GT500スタート


GT300スタート

コンデジで頑張ります・・・

今年も2コーナーからS字のあたりをウロウロ

同じクラスのバトルもいいですが~
GT500がGT300を抜くときの速度差とコンディションの悪さでヒヤヒヤ感が楽しい。



雨が降ってたんであまり写真を撮りませんでしたが
ほとんどGT300の写真だけ・・・。








レース観戦中、降ったり止んだり、ずっと微妙な天気
豪雨がなかったのが救いかなぁ。


鈴鹿サーキット外の駐車場でサーキットの花火見れました。
この直後、大雨。
帰り道も前が見れないくらいの豪雨、
食事に寄ったファミレスも入口前に池が出来て大変なことになってました。
Posted at 2011/08/25 07:36:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2011年08月21日 イイね!

我が家の捻くれ者・・・

ジムニーのメーターパネルのレンジの電球が切れてしまいました~


早速、電球交換ですが



まずは腹ごしらえ(笑



『カレーつけ麺』がどうなのか?気になっていたお店へ

何故か、店員さんおすすめの『パンチしょうゆラーメン(300g)』

8/1からの限定メニュー
女性には無理かなぁ~
ワイルドな個性的なラーメンでした



食後は作業開始!!


この部分を外して、メーターを外して電球交換です。 

メーターパネルの電球交換は面倒なので
切れやすい電球もいっしょに交換しました。

詳しくは↓↓↓

メーターパネル電球交換整備手帳
電球交換したので、当たり前ですがDレンジ無事点灯。



作業終了!





と思ったら今度は・・・

エアコンのバックライトの電球が・・・。
またダッシュボード周りを外さなければ・・・。



Posted at 2011/08/21 10:00:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 123 456
7 891011 12 13
14 1516 17181920
21222324 252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation