• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

三ヶ根登頂120623

三ヶ根に行く前日の夜にラーメン食べに行きました~♪

味仙台湾ラーメン
たまにこの辛さが食べたくなりますが
このおかげで当日はお腹の調子が良くない・・・・・。




道路沿いの紫陽花を見ながらの走行




何故か早朝は上着がいるほどの寒さ・・・。




山頂付近はこんな感じ
今日は紫陽花を見に来る人が大勢いましたね~




遠くまでは見えるが霞んでます。



行きも帰る途中にも大きなジャンプ台が多数・・・。

一つだけ忘れててジャンプしちゃいました(笑
世の中バリアフリーになってるのにこういう所は逆行してますね~


三ヶ根では新舞子サンデーでお会いした方と遭遇、
帰り道の知立バイパスでは希少な色のプロボックスに乗ってるみん友さんにパッシングされ、
昨日のラーメン屋でも元社員が隣の席に偶然居たりと色々な人に遭遇した一日でした。

Posted at 2012/06/24 09:09:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年06月21日 イイね!

誰か買いませんか~♪

久々に欲しいなぁ~って思うトヨタ車見つけました!

ある方の影響で日本で正規販売されてない車種が気になり・・・


ヤリス ハイブリッド

カミサンも乗るのでイギリス仕様の右ハンドル
欧州専用車ですがアクアと同じく1.5Lでモーターの出力はこちらの方が高いらしい。

現地価格でベースグレードが£14,995
軽~く見積もりも出してもらいましたが、手の届かない値段でもない・・・。




内装の質感もヴィッツとは差別されてます・・・。



ヘッドライトやテールランプもLEDを使用してなかなかカッコイイ!!





やる気を感じる車ですね!!


でも、宝くじでも当たらないと買えないですよ!!
Posted at 2012/06/21 09:03:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2012年06月20日 イイね!

梅雨の間に色々と・・・。

静岡市のとあるお店に行ったら『しばらく休業します』の貼り紙・・・。

新東名を通ったくらいのネタになりました~


自走での新東名

見通しもイイのでスピードの出し過ぎに気を付けないといけませんね。



東名のような景色の変化もなく、
今回は上りの清水PAくらいから富士山が薄っすらと見えました~


写真は新清水ICを下りるところ。
真ん中あたりに富士山見えますか~


その後は御前崎経由で帰ってきました。

御前崎灯台





日付は変わって久々に名古屋市昭和区のラーメン屋さんへ

竹(メンマラーメン)
これで普通のメンマラーメン、まだ大盛のメンマラーメンもあります。
大きさはメンマ1本が黒板のチョークくらいでしょうか。
今回はメンマの数を数えようと思ってましたが忘れてました~


お腹も満足したのでハチロク弄り

防犯のためにボンピンに南京錠。
走る時意外は鍵を掛けてありますが、紛失したので新しく買ってきました。



ハチロク燃えないために消火器


普段は運転席と助手席の間に固定してありますが、

消火器のグリップがプラスチック製のため荷物が当たって割れてしまった(2度目・・・)


こいつでプラスチックを再生して、つや消しのタッチアップペンで仕上げました。


こんな配置で消火器付いてます。
うしろの箱は助手席後ろに設置したバッテリーボックス

直ったつもりだけど、肝心な時に威力を発揮するのだろうか??




湿気の多い季節なので除湿材も購入。




普段ボディーカバーが掛かっているので室内に湿気が溜まり易い。
気休めですが効いているはずです。
Posted at 2012/06/20 06:12:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2012年06月13日 イイね!

京都プチ観光

高雄サンデーミーティングの後は
そのまま嵐山高雄パークウェイを通って京都市街

パークウェイでの途中の景色
曇り空なので京都市街が霞んで見えます。



京都市内をハチロクで走り回るのが大変そうだったので
今回私は友人のインプレッサの助手席でした。



初めて東映太秦映画村に来ました~


とりあえず朝から何も食べてないのでラーメン

普通の海苔でした。



歴代のレッドらしいですが区別付きますか~??




時代劇でよく見かける日本橋を見て~




セットの寺田屋なんかも見て映画村を後にして
次は伏見に向かいます!!

      
       ↓↓↓↓↓



またしても寺田屋



これは再建されたものらしいのですが、
今、庭になっているところに消失前のものは建っていたらしいです。







そして寺田屋周辺を散策


キザクラカッパカントリー




月桂冠大倉記念館




酒蔵の街を屋形船で巡るのも良いですね~








Posted at 2012/06/13 17:25:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年06月13日 イイね!

高雄サンデーミーティングに行ってきました

いや~今回も楽しいイベントでした♪



第50回を迎えたこのイベント、半端ない盛り上がり!!
京都市まで行った甲斐がありました~


まとめるの下手クソなので、気になった車のを載せて手抜きします~


















暇だったらフォトギャラも見てね。


フォトギャラ①
フォトギャラ②
フォトギャラ③
フォトギャラ④
フォトギャラ⑤
フォトギャラ⑥
フォトギャラ⑦
Posted at 2012/06/13 00:12:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 4 56789
101112 13141516
171819 20 212223
24252627282930

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation