• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

からあげが好きです♪


ちょうど一週間前の日曜日にまいこサンの帰りに北名古屋市の『ロング』さん

唐揚定食♪

そして今回は行こうとしていた大垣市のお店がリサーチ不足で定休日・・・。
代わりに向かったのが岐阜市の『くいしん坊』さん

とりからあげ定食♪
今週は他の日にも唐揚弁当も食べたから食べ過ぎだな・・・。


食後は岐阜市の道路に思ったより雪がないので
雪景色を見るために天気の悪い方向へ向かうことになりました~

道中の路面にも雪がないので突然ですが
滋賀県長浜市木ノ本町の『つるやパン』さん

サラダパン、ラスク、サンドイッチを購入。
だがしかし、帰りの北陸道のSAでも売っていたのにはショック・・・。


更にへ!



海だ!
日本海若狭湾です!




ココまで来ても路面には雪は無し・・・。




ダイヤ浜と水晶浜
寒そうな景色です。




原発の目の前のビーチですね。





何故だかすごい事になっている・・・。

たくさんの漂流物の中にハリセンボン?も一緒に打ち上げられていたり・・・。




東日本大震災の時のものか???




海の向こうのお隣の国から・・・。




それにしてもあまりにも悲しい風景だなぁ・・・。

Posted at 2013/01/28 01:03:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月27日 イイね!

おいしいラーメンが食べたくて・・・

高山まで行ってきました~♪

行きたいお店が何故か準備中?
いつの間にか?昼と夜の営業形態に変更?
夜の営業の時間まで時間がまだあるので
丹生川支所(旧丹生川村役場)近くのドライブインまで~


この日は名古屋では10℃以上の暖かい日でしたが
やはりこの辺りまで来るとすごい雪の量。


相変わらずラーメン工場の横には西部警察グッツ



高倉健さん主演の映画のロケ地にもなったこのドライブイン
劇中に使用したキャンピングカーが展示されてました。



私もキャンピングカー欲しいけど
キャンピングカー代>一生の宿泊代と考えてしまうと
なかなか踏み切れない・・・。




自作のキャンピングカーという設定でした。



そしてココではラーメンを食べずに高山駅付近に戻ります。

そして私の定番どころの『ちとせ』さんへ

鰹だしの効いた素朴なラーメン


肉卵入り焼きそばもこれで普通盛

この2つ頼んで1040円っていうのも良いですね~


帰り道のひるがのSA

車線も分からず視界も不良の中帰ってきました~
でもこのスキー場のたくさんある地域を抜けたら全く雪がありません。
昨日行ってたら大変だったんだろうな~
Posted at 2013/01/27 11:16:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年01月21日 イイね!

まいこサン130120

第24回新舞子サンデーに行ってきました~♪




今回も大盛況!!



今までも小雨と雪はあるけれど、本当に雨の降らない第3日曜日です。


今回もなかなかお目に掛かれないお車たちが~♪

アルファロメオ8Cコンペティツィオーネ
ボディーがフルカーボンで450PS
鈴鹿サーキットのナンバー付きの走行枠で走ってるのを見て以来2度目。
公道走ってるのは初めて見ました!



シェビーコブラ




アウディー クワトロとRS2のツーショット



今回は新旧フェアレディー、新旧GT-Rなど日産車と86とBRZが多かった。




こんな光景も当たり前のように感じてしまうまいこサン。
来月も楽しみです!


フォトギャラ
Posted at 2013/01/21 10:10:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年01月19日 イイね!

三ヶ根登頂130119

今日も三ヶ根山スカイラインに行ってきました~



いつもより時間も遅かったので、次の目的地に~

大きな弘法大師像のある弘法山

そこにあるのがラバーズヒル
三河湾や竹島、先程まで居た三ヶ根山も見えてとてもきれいな場所です


下を覗くとこんなものが~


三谷温泉ロープウェイ(昭和33年~昭和50年)のプラットホーム跡です。




ラバーズヒル(旧プラットホーム)と矢印のところを結んでいたそうです。
ちょうど矢印の先のところのドーム状の建物は当時営業してたプラネタリウム。




弘法山にも遊園地があったらしくその時の名残かな?




朝のコーヒは同じく山頂にあるHILL TOPさんで。



お店に入ると更に景色が広がって写真には写ってないけど渥美半島など
三河湾が一望できます。
あまりにも景色が良くて驚いちゃいました。




お店の中からプラットホーム。
Posted at 2013/01/19 19:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年01月14日 イイね!

東京オートサロン2013+東京スカイツリー

東京オートサロン2013に行ってきました~♪


カミサンがプリウスを使うって言ってたんで影武者(右)でお出掛け。






今回は予想通り86・BRZだらけ~




AE86も4台、ジムニーもいましたよ。





ほかの方々が詳しく書いていると思うので
フォトギャラで誤魔化しておきます

オートサロンフォトギャラ


その後は上野近くの行きたいお店があったけど、夜は17時からの営業。
まだまだ時間があったので近くのスカイツリーを見に隅田公園へ




うんこビルと共に~
※スター★マンさんスイマセン・・・・(笑


行きたいお店は17時を過ぎても開く気配はなく、
電話したら17時30か18時に開店するよ~って返事。

またまた時間があるので付近を歩いてたら工具屋さんが~

そうこうしているうちにお店が開く頃なので店に向かうと



開いてました~♪

早速サムギョプサルを2人前とライスをを頼んだけど
片言の日本語だったので注文がとおったがどうか~?




来ました~♪
↓↓↓みん友の竜生さんにこの画像を見せられ是非行きたかったお店です↓↓↓
※同名のチェーン店じゃない方のお店です。





2人前なんですがね・・・♪(たぶんPCで実物大)


食べ過ぎました(笑


お客さんも韓国?の方ばかりでとってもアウェーなお店でしたよ♪

Posted at 2013/01/14 12:53:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  1 2345
67891011 12
13 1415161718 19
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation