• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2013年02月28日 イイね!

ご近所探索②【名鉄瀬戸線】+ホームコース?偵察

私が名古屋市守山区に引っ越してきて5年ちょっと。

市町村合併で守山市→名古屋市守山区になったのを知ったのも
コレ↓↓↓を見つけたから~

守山市役所跡
今は守山図書館になってます。

すぐ近くのバス亭
というか駅ですが・・・。

守山駅


ガイドウェイバスが走ってます。




まだ一回しか乗ったことないなぁ~

名古屋市との合併が遅かったため都市計画も・・・・・。
名古屋市で唯一地下鉄も通っておらず、確か計画すらない守山区。
なので、ガイドウェイバスのような変わった物が走っています。


あっ!警察も守山警察が名古屋市守山区と尾張旭市を管轄してます。


それでは本題の赤い電車のお話へ~




3月3日でこの瀬戸線用車両の6600系が引退するようです。
地元のテレビや新聞、ブログなどにも載っているので
近所なので行かなくては!
この日も地元のテレビ局のカメラが居ました。



赤い電車が居なくなって全部コレに置き換えられるのかと思ったら。



コイツらはまだまだ現役のようで・・・。
6000系
まぁ区別もついてませんでしたが、前面から見るとスカートがあるか(6600系)ないか(6000系)。



横から見ると~

6600系
2両で1編成×2なので全部の車両に運転台もあります。


6000系
4両で1編成
両車両の中央の連結部分の形状を見れば分かるかな?

どちらにしても赤い電車の寿命も近々なんでしょうか?



その日の午後は東濃地方へホームコースの偵察に~♪


まずはいつもの道の駅へ

日陰の部分にはまだ雪が残っていたり
水が流れているので早朝は凍結かな?



大きな水車のある道の駅

ここから東に行くとあちこちで寒天を干してました。




国道257沿いの道の駅
到着が遅すぎて店も何もやってません・・・。
何故かモンゴル・・・駅長もオユンナさん・・・。

中津川方面からの峠越えも天気によってはまだまだ危険かも。



R153沿いの道の駅。
同じく到着が遅すぎて・・・。


春のドライブシーズンも楽しみだが、花粉がね・・・。



Posted at 2013/02/28 10:53:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2013年02月23日 イイね!

休みの日は~

休みの日は何故か愛知県に居ませんでした。

そして食べてばかりです・・・。

まずは静岡市の大村バーさん



みん友のKMXさんのブログで気になってから2回目の訪問




季節商品の『湯豆腐』にやっとありつけました
これを食べに来るだけでも満足しそう♪




いわしの刺身も黒はんぺんプライも美味かった~♪




このトイレへの危険なアプローチも含めすっかりファンになりました(笑




違う休日には

私の鈴鹿サーキットの帰り定番の天草さん




鈴鹿サーキットの帰りではありませんが、こってりが恋しくなり~



いつものジャンジャン焼き(豚)+うどん

ご飯が欲しくなる味です。



そういえば21日は私の誕生日でした





もう誕生日が来ても嬉しくないですね~
今年は後厄なんで早く過ぎ去って欲しいですが。

Posted at 2013/02/23 02:45:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月18日 イイね!

トントン拍子?

以前に唐揚ばかり食べてるなぁ~とブログ書いたけど
今度はさんばかり・・・


昨日のSL見学の時の昼食は~♪


マーケットスクエアささしま内にある金沢カレーのお店
RカツカレーLサイズ
初めて聞いたお店の名前



以下最近食べたやつ

ずっと大盛りの最上級を命名したお店だと思っていた・・・。

昭和区の王盛(おおせい)さん
お店の読み方も間違ってました・・・。
2店舗あるのでもうひとつの方もチャレンジしたい。


みそカツ定食
ご飯はどんぶりに大盛でした。




名古屋の堀田近くのどての品川さん


串カツ等々♪
また来ようっと!

基本、揚げ物ばかりの私・・・。

Posted at 2013/02/18 19:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2013年02月17日 イイね!

SLあおなみ号+TAM Meeting in Winter 2013

名古屋市内をSLが走るって言うので朝からその沿線に~♪


午前9時過ぎ、撮影場所に到着すると
名古屋駅までバックで回送されるSLと遭遇。



一回目の正方向の撮影は失敗・・・。


2回目の走行は場所を変えて笹島ライブ駅付近へ~



笹島ライブ駅に到着すると
一回目の走行の折り返しが~



帰りはこいつか引っ張って、SLは一番後ろ。





とりあえず、『あおなみ線』の電車もパチリ!!




走行2回目!






撮影には敵がいっぱい(笑




走行2回目の折り返し運転





走行三回目!!






フォトギャラ


その後はトヨタ博物館へ
TAM Meeting inWinter 2013の見学に~




いつもながら写真で誤魔化します!

















旧車尽くしの一日でした~♪




Posted at 2013/02/17 20:09:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2013年02月11日 イイね!

三ヶ根登頂130210

久々の日曜日の三ヶ根へ~



午前7時ちょうど、西尾市に入る手前でマイナス表示・・・。



早朝の山頂は無風だったのでマイナス1℃でも耐えられない寒さではない。



今日の山頂からの景色はこんな感じ



霞んでいて遠くが見えません。



駐車場の方は~


P様が多数





寒い中たくさん集まりました~





家に帰ってからはジムニーに乗り換えて

主治医のところでオイル交換



帰り道の岐阜羽島駅近くで久々にドクターイエローが見れました。

Posted at 2013/02/11 06:38:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10 111213141516
17 1819202122 23
24252627 28  

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation