ジムニーを半年振りに粘土まで使って鉄粉取り。
自力でコーティングもしてピカピカになりました~
もうすぐ10年には見えないね。
4月からは痩せようと~
ラーメン→うどん・そばにシフトしようとうどん屋に~♪
しかし、てんぷら載せちゃったし、炭水化物×2・・・。
新しい勤務地の近所にこんなものがあるので久々にいってみる・・・。
ココイチで20年ぶりくらいに大盛にしませんでした(笑
そして今日!!その
反動が・・・?
以前にモーニングで立寄った守山区の喫茶店
後に大盛りのお店と聞いて行って見る。
過去最
強の唐揚定食でした!!
鳥のももを2つに切ったくらいの大きさの唐揚が4つ・・・。
ということは1匹分か~
ご飯の大盛りも無料だったので大盛りにしたら本当に多いなぁ・・・。
さぁ!腹ごしらえも済んだのでお出掛けします!!
いきなりですが、奥三河の
瑞龍寺
枝垂れ桜終わってますね・・・。
樹齢約370年らしいです→
説明
そして去年も行った
桜並木
ココも終わってたけど言わなければ写真じゃ分からないね
逆光だったしピーク過ぎててやる気のない写真
ひとつ後ろの桜の木のところで撮影すれば良かった~
茶臼山では白鳥さんが陸にいました。
とりあえず並べて写真を撮ってみる
スキー場に雪が~
南アルプスもきれいに見えました→
説明
Posted at 2013/04/16 06:24:09 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | 日記