• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2013年04月28日 イイね!

朝練130428~ルノー祭!?~

今シーズン初の朝練。
早朝から天気も良くドライブ日和でした。




今日もたくさんのスピダーが集まったなぁ~と思っていたら、その後異変が!!



サンクターボがいっぱい~♪



こんなに一度に見たのは初めて!!


他にも素敵な車が多数!!






フォトギャラ




ことひろさんのニュータイヤに興味津々♪

クンホタイヤのV710
相当イイ感じらしい。



今日は大人しく帰宅したので
とある日の昼食♪


中央高速道路の恵那インターを西に行ったたこやき屋さん
20年くらい前から通ってるけどその頃からのマヨタコ


夕食?

JR中央線の勝川駅近くのたこやき屋さん
しょうゆ味のたこ焼きの方が好みです。


デザート

義妹の誕生パ~ティ~?
パンダを見てると癒されるらしいので
このケーキになったらしい。
Posted at 2013/04/28 22:38:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年04月23日 イイね!

まいこサン130421+信州ドライブ♪

第27回新舞子サンデーに行ってきました~♪


朝まで雨が降っていたので、いつもより少なめ。


そんな中、こんな素敵な車も~♪

光り過ぎ(笑


スティングレーのボディーラインも堪りません!!

スティングレーのオープンですが、北海道のレンタカー屋さんでレンタルしてたりします。



AE86は私のを入れて5台見かけました。




旧トヨタ車もいっぱい♪EP71、EP91も居ましたね。



なあなあパパさんの黄色いAW11とのツーショット!!



今や貴重なAE86トレノテール


2台も居ました~

今年も海開きが早まり、来月が夏休み前最後!!
大混雑が予想されますね。


フォトギャラ



会場を後にして



いつもの名東区の北海炙屋さんで大ホッケ定食♪





お腹を満たした後は晴れ間を求めて♪













ちょっと下りるインター通り過ぎて~
塩尻市内は何故か雪景色・・・。



奈良井宿に到着



歩道橋もこの有様・・・。




日曜日と言えども17時に到着ではほとんどの店が閉まってます。

フォトギャラ




温かいコーヒーが飲みたくなったので
寄り道して御岳の見えるカフェへ♪





夕暮れ時に訪れたのは初めて。
22時まで開いているお店なのでまだまだゆっくりできます。



今日は寒いのでデッキではなく店内でぬくぬくと過ごします。



何故かコーヒーカップにピントが合ってくれないコンデジ・・・。



コーンスープうまっ!!
コーンの甘みが凝縮されてました~♪



野菜カレー←身体に気を使ったつもり~



炙りマシュマロ、侮れないね!!!!!
マシュマロ大嫌いなのに無茶苦茶うまい!
何故?何故?


支払いを済ませた頃は辺りも真っ暗。
寒い中星空観察。

こんな感じ。
またしてもコンデジの限界ですかね。

Posted at 2013/04/23 04:36:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年04月16日 イイね!

奥三河桜ドライブのはずが・・・

ジムニーを半年振りに粘土まで使って鉄粉取り。
自力でコーティングもしてピカピカになりました~


もうすぐ10年には見えないね。


4月からは痩せようと~

ラーメン→うどん・そばにシフトしようとうどん屋に~♪
しかし、てんぷら載せちゃったし、炭水化物×2・・・。





新しい勤務地の近所にこんなものがあるので久々にいってみる・・・。



ココイチで20年ぶりくらいに大盛にしませんでした(笑



そして今日!!その反動が・・・?

以前にモーニングで立寄った守山区の喫茶店
後に大盛りのお店と聞いて行って見る。



過去最の唐揚定食でした!!
鳥のももを2つに切ったくらいの大きさの唐揚が4つ・・・。
ということは1匹分か~
ご飯の大盛りも無料だったので大盛りにしたら本当に多いなぁ・・・。




さぁ!腹ごしらえも済んだのでお出掛けします!!


いきなりですが、奥三河の瑞龍寺



枝垂れ桜終わってますね・・・。



樹齢約370年らしいです→説明




そして去年も行った並木

ココも終わってたけど言わなければ写真じゃ分からないね



逆光だったしピーク過ぎててやる気のない写真
ひとつ後ろの桜の木のところで撮影すれば良かった~



茶臼山では白鳥さんが陸にいました。

とりあえず並べて写真を撮ってみる



スキー場に雪が~




南アルプスもきれいに見えました→説明
Posted at 2013/04/16 06:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月13日 イイね!

湖岸の桜【海津大崎】~土倉鉱山跡

満開が近いということで奥琵琶湖まで行ってきました♪



今年も行ってきました!! 桜のトンネル~♪





琵琶湖に沿った桜が満開です




交通量の少ない早朝なので1台だけでパチリ!









早朝なので奥琵琶湖パークウェイが夜間通行止め・・・。
でも30分くらい早くゲートを開けてくれました~





フォトギャラ



帰り道に土倉鉱山跡へ~

R303を滋賀県側から来るとこんな看板あるんですね
※岐阜県側からは無し・・・。


入口付近の路面はどんどん荒れているような~


見えてきました~



土倉鉱山跡
廃村になった土倉村にあった鉱山
要塞のような廃墟、今回は1人でビビリなんで深入りしません



そして、以前より気になっていた『一日中モーニング』のお店


なんか、ミーティングでもできそうなだだっ広い駐車場と



巨大なカフェ
以前は違うお店だったと思うのですが覚えていません・・・。



↑ココとか↓ココにイスとテーブルあると良いのに~








ちなみにすぐ近くにクレー射撃場があるので
たまに『パコーン』とかいう銃声は聞こえますが~




朝からゆっくりできました~♪
早起きしたのでまだ9時だったりします。
Posted at 2013/04/13 23:03:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年04月12日 イイね!

つ・つらい・・・?



出張でこんなところに連れてこられました・・・






コイツらを走らせる為に~





何だかんだ言って写真はしっかり撮ってます






ホームストレートは時間調整に使うので100km/hなんて出ない・・・





なので基本1コーナーはノーブレーキ
回生ブレーキで充電はするけど・・・。




1周くらい思いっきり走ろうにも
平均燃費を計ってるのでそれもできず・・・。

前大会が1周4分15秒で走らないといけなかったので、
そのペースで練習走行・・・。
アクセル踏めなくて、ストレス溜まる~!!!


当然、道中では~♪



桜えびとしらすのパスタ【大盛】







漁師丼
ココにも桜えびとしらすがいました♪



Posted at 2013/04/12 06:19:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
7891011 12 13
1415 1617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation