• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ジムニーも10年~♪

Myジムニー(JB23-4)は新車登録してから今日でちょうど10年!!



名義変更したので初度登録の記録があるのは保証書に書いてあった平成15年5月26日

新車から3年半は義妹が乗ってたので
実質私は6年半しか乗ってませんが・・・。

距離も約10万5千km
大きなトラブルも事故もなく元気良く走ってくれました~♪


北海道も行ったし~♪


帯広市の畜産試験場の白樺並木


ケンとメリーの木
まだスペアタイヤカバーが付いている頃



小豆島
ジムニーでは最西端到達地点かな?




自衛隊 北富士演習場




毎年行ってる冬の白川郷




ジムニーの得意分野の酷道、険道巡りは最近行けてない・・・。


まだまだジムニーには頑張ってもらいます!!





先週はお仕事で何度か静岡へ



宿泊先で散歩でもしようと思って4時半に起きたけど濃霧の為中止・・・。
食事して6時半くらいに部屋に戻ってきたらきれいに富士山が見えました~♪






↑↑↑お仕事の方は・・・・・。
シグナルスタートでも全く緊張もなく作戦通りにスタート、
1コーナーまでに2台くらいに抜かれました。
たぶん健康診断の方が緊張します(笑

それにしても上位者はカタログ値超え、奥の深い競技でした。





また違う日の夜中に静岡から帰り道に
東名高速(下り) 美合PA手前のオービスの前をかなりのスピードで通過・・・。

そしてまたまた違う日に静岡からの帰り道に撮影したLHシステム

最近愛知●警は分かりにくいところにオービス設置しますね



上りは豊田JCT~音羽蒲郡間は60km/h規制ですが
東名高速(下り)美合PA~音羽蒲郡間は60km/h規制なんですね~
ちょっと焦ったけど100km/h区間なので大丈夫でした。
Posted at 2013/05/26 15:43:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

まいこサン130519+トヨタ博物館

第28回新舞子サンデーに行ってきました~♪




先月に続き今月も天気がなんとかなりましたね。





会場には9時前に到着したものの、駐車スペースはなんともならず、
こんなところに・・・。







色々なみん友さんともお会いしましたが、
私の勤務先のアルバイトさんに遭遇~



Pにスーパーチャージャーが!!





旧車もいっぱい♪





こういうのが大好物です!



フォトギャラ




その後に行ったトヨタ博物館では~


す・すごい台数!!






100台くらいのスープラに圧倒されました~!!
全国オフだったみたい。



ワイドとナロー





たくさん居る中でもどうしても旧車に目がいってしまいます。



フォトギャラ
Posted at 2013/05/20 02:36:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2013年05月19日 イイね!

知多半島ドライブ+α

休日の午後、暇だったので知多半島の先っぽまで~♪

途中でセントレア近くの今夏にオープンする会員制大型スーパーの偵察。
外見は出来上がってました


そしてその隣で工場見学♪



時間が遅かったので人も少なく試食にも勇気が要ります・・・。




師崎近くのいつもの丘の上



夕焼けに間に合いませんでした・・・。




帰り道に新しい道路を発見!!



東部医療センター(旧東市民病院)~日泰寺のところが通れるようになってました。
あとで調べたら5/11に開通したみたい。


あと三階橋のところ

橋の架け替えから考えると随分長い月日ですが、
5/22から河川敷のアンダーパスから堤防内のアンダーパスに切り替わります。
これで大雨で水没して通行止めになっていたのも解消されますね。





昨夜はフィールダーのオフ会で某SAまで~



カローラ繋がりということでハチロクで出撃!!
ネオンがきれいなミニバンをバックに入れようとしたら
トラックが通ってこんな写真に・・・。

爆音ハチロクだから早く家に帰るつもりが
話し込んでしまい深夜の1時半・・・。
翌日は新舞子サンデーなので急いで帰えりま~す!
Posted at 2013/05/19 21:59:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年05月14日 イイね!

朝練130512+TE27×32

快晴の日曜日♪


と思ったら途中から濃霧・・・。



東谷橋付近
ORI COFFEEのところね~


結局、ほとんどの区間が濃霧で終わりました・・・。


早起きは苦手な私ですが、
今日は寝てないので一番乗り!!








ボンネットを交換したのでとりあえず記念撮影






いつものフロントガラスの無い方々~





霧が晴れた頃にはたくさん集まってきました





横着運転をしてベンツに止められた昭和の風景??



その後は一気に恵那市から蒲郡市まで移動



TE27乗りのmitu76さんに手招きされて
恐れ多くもこんなところに止めちゃいました~



数え間違えてなければTE27が32台♪




何処を見てもTE27~




ぎゅうぎゅう詰めです~




AE86の生誕30周年の日にレビン・トレノの先輩方々に祝ってもらいました (←嘘です・・・。)




左ハンドルあり、ドライサンプあり、4輪ディスクブレーキあり、ワンオフドラムブレーキあり・・・・・
MTもAE86用やらアルテッツァ6速あり、リアサスペンションもフロアーごと移植等々
すごい先輩方々でした~♪



昨日はみん友さんと定例会



コメダで近況報告でした~
Posted at 2013/05/14 07:11:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2013年05月12日 イイね!

★★★祝★★★AE86生誕30周年!!

1983年5月12日木曜日にAE86の発売が開始されて
今日でちょうど30年経ちました~!!



30年経過することは私の中ではクラッシックカーの仲間入りなんです!!

いや~!めでたい!!



1983年って、
東京ディズニーランドが開園したり、
ファミコンが発売された年なんですね。







今も乗っている2代目のMyハチロクは
1983年10月の初度登録なので30年経過はまだ半年先になります。



1台目のMyハチロク
確かコレは1984年式だったと思う。



最近のMyハチロクは
FRPボンネットの板の部分と骨の部分が剥離して
色々な力に耐えられず骨が割れてしまいました・・・。







あまりにも走行中にバタバタとボンネットが騒ぐようになり、
新しいFRPボンネットに交換しました♪



↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



FRPボンネット→FRPボンネットなので変化はないですね・・・。



ボンピンは突起のないタイプに変更
白色のボンピンにしたので手入れは大変そうです。




調子に乗ってヘルメットも~♪



まだまだハチロクと共に遊びまくるぞ~!!





Posted at 2013/05/12 04:21:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 7891011
1213 1415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation