前日は日付変更線を超えた為、
長い1日で何時に寝たのか覚えてないくらい疲れていたけど
2日目も元気に朝食前にお散歩です
朝6時過ぎ
なんかあまり天気が良くない
時々雨も降って蒸し暑い・・・。
カッコ良くて思わず撮影。
サイドキック(エスクード)かと思ったら、OEM車でした
サドミラーどうしたんだろう???
朝食のためにホテルに戻ったら虹がこんなに近くに!!
ハワイのナンバープレートに虹が描かれているのも分かりますね
朝食後、ダイヤモンドヘッドに向けて再出発!
ワイキキビーチにあるサーフィンの神様、デューク・カハナモク像
ココからバスに乗って~
ダイヤモンドヘッド・ビーチ・パークだったかな?
ダイヤモンドヘッドの登山口に到着
ココから歩きにくい登山道を30分くらい登ります
途中、天候が変わりすぎて全く写真撮ってない・・・。
砲台で雨宿り
ダイヤモンドヘッドって戦争遺産だったのね~
天気が一瞬良くなったので写真撮影
360度の展望が素晴らしい!!
ダイヤモンドヘッド灯台
ココヘッド方面
ダイヤモンドヘッドのクレーターがよく見えます
宿泊しているワイキキ方面
そして下山中も撮影忘れてました・・・。
下山後は近くの
The Coffee Bean & Tea Leafというカフェで休息~
サーモンバジルのベーグルとアイスコーヒー♪
無料Wi-Fi繋いでSNSと会社のメールチェック・・・。
次はワイキキ、アラモアナ、ワードセンターズを通り過ぎて
雑貨探しに行ったつもりが車ばかり撮影(笑
あまりに多いのでフォトギャラにて~
フォトギャラ⑤・⑥
夜はパーティーがあるので明るいうちにホテルに戻り待機
いつの間にか晴れててホテルから青空が拝めました♪
90度右は曇り・・・。
夜中は日本で観れない星が無いか観測
オアフ島は明るくて天体観測に適してないみたい。
飛行機も多く飛んでるので点線に・・・。
ISO80のときに15秒しか開放できないコンデジなので光量も足りず
ちなみにISO2000位にすると1/1秒しか設定できないのです。
★見えますか???
こうして夜遊びも続くのでした~
Posted at 2014/04/27 12:05:51 | |
トラックバック(0) | 日記