• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

天気も良いのでダム湖散策

大垣市の主治医のところに所用を済ませ
天気も良いので徳山ダムまでお出掛け♪


いつものところ





いつものところ②





いつものところ③






誰もいなかったので横着止めして撮影
















徳山ダム





相変わらず発電所の工事は見た目は変わらず。






ココでも誰も居らず・・・。




帰りは今まで通ったことない道を~





ハチロクにはなかなかいい道でした~♪
Posted at 2014/05/14 07:53:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2014年05月09日 イイね!

当てもなく三重ドライブ

いや~ゴールデンウィーク中の仕事はハードでした・・・。

疲れていると辛いものが食べたくなり、


名前に抵抗のあるお店へ♪



とり唐ボンバー

汁なしの坦々麺、野菜は別のどんぶりで、唐揚げもなかなかの量




麺を食べ終わったとの卵とご飯の追う飯が癖になる




そんな翌朝お腹の調子がイマイチで出発が遅れる・・・。

ゴールデンウイーク最終日、渋滞もなく快適




当てもなく最初に着いたのが津市にあるココ





セットメニューでえびとアボガドのサラダドックといちごドック(半分)

朝からたくさん食べたなぁ~


目の前には津ヨットハーバー





20年前の台風の時にはココから見える造船所から、
建造中のタンカー2隻の係留ロープが切れてこちらの海岸に・・・。
臨時の観光名所になっていた以来、初めて来たかも。



未だに目的地が決まらないまま松阪市を越え
国道42号線を南下そして脇道へ




幼い頃よく両親に連れてこられた旧宮川村

宮川がとっても青い!!




ココも青い!!
こんなところに遊びに連れてきてもらっていたのにあんまり記憶がないなぁ・・・。

宮川村の知人宅を探したけど今は住んでないので何処だったのか・・・。
覚えているのは家の前の川でアユが泳いでいたのと、
家の外にも冷蔵庫があってアユとビールが入ってった。
当然、当時は車に鍵付きっ放し~






宮川ダム



昨年はゲートの故障でゲートが取り外されていましたが、ゲートは取り付けられています。




堤の上から~







国道42号線に戻って更に南下



道の駅 紀伊長島マンボウで以前から気になっていたものを~



マンボウフライ定食♪




サメ串♪




その後は国道260号線で志摩半島の南の海岸線沿いを通ります


この数十年でジムニーで来る甲斐のないキレイな道路になってます


中ノ磯展望台






結局、目的もないまま夕方に!

明日からまた仕事なので帰りま~す
Posted at 2014/05/09 13:43:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダム | 日記
2014年05月05日 イイね!

4泊6日ハワイ旅行⑤~虹~

今日は名古屋に帰るだけ・・・。

ホテル前の海では



そしてまた

よーく見ると二重の虹なんです!!



ホノルル空港ではバーガーキングで腹ごしらえ





さすがに滑走路が6本もあるので広いですよね~





見た事の無い航空会社の飛行機を撮ったりしながら時間つぶし




この貨物機も知らないなぁ~





JAL機の向こうのハワイアン航空も気になってたら




ココにうじゃうじゃいた!




パンダジェットもセントレアでは珍しいのでパチリ





爆音の先にはこんなものが飛んでいきました

カメラの準備が間に合わず超デジタルズーム

見難いですがそれを切り抜いたらこんな感じ

F15かなんかだと思っていたらF22ステルス???


コレで帰ります

自分の乗る飛行機はあまり良い風に撮影できず・・・。



8時間30分の長旅です~


4泊6日のハワイ旅行終了!!
自己満足な長いブログにお付き合いありがとうございました。




Posted at 2014/05/05 15:14:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2014年05月03日 イイね!

4泊6日ハワイ旅行④~ハワイの歴史を辿る~

ハワイに来て4日目!

今日もこんなに晴れました♪

明日は帰る日なので観光が出来るのは最終日

今日はバスで行きますよ~

その名も『The Bus』
初めて乗る乗り物は不安ですね~


州最高裁判所

1874年にカメハメハ5世によって建てられ、当初は官庁舎として使われていた

厳重なチェックを受けてから、内部も見学できます




その目の前に立つのは

カメハメハ一世




カワイアハオ教会 1842年建造
壁はサンゴです



イオラニ宮殿  1882建造




州政府ビル











ハワイ州立美術館






ハワイ出雲大社

さすがにココは日本人観光客しかいません


出雲大社フォトギャラ

車ウォッチングも忘れてませんよ~








この車何?


車フォトギャラ①



チャイナタウンをウロウロ


イタリアンカフェがあったけど店員はご察しの通りだと思うのでスルー



帰りは『WAIKIKI BEACH & HOTELS』って行先表示のバスが走っているので簡単です。




ホテル近くの

U.S. ARMY MUSEUM



残念、工事中で見学できず・・・。




ホテルに戻っても良い天気♪






そういえば昼食食べてなかったので

スパムむすびとパインジュース


おやつにまたまたサーティーワンでストロベリーシェーク


そして夕方は拘束・・・。
夜は買い物♪


深夜は星の観察してました~
Posted at 2014/05/03 19:37:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678 910
111213 14151617
18 192021 22 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation