• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐる×ぐるのブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

INTERNATIONAL SUZUKA 1000km

今年はお盆ウィークではなく夏休み最後の日程の鈴鹿1000km

真夏のような気候かと思われたが秋のような過ごしやすい鈴鹿。
なのでレースの最初から最後まで居たのは初めての事のように思う。


朝一のフリー走行はこの場所で~












家に帰ってきてからみん友さんのブログ見て知ったけどシケインの名前変わってたんだね!

日立オートモティブシステムズシケイン・・・言い辛い?
写真確認したら確り書いてありました。



昼前には私の毎年恒例の赤福氷




そして限定のお弁当♪







『サーキットの狼』展





ミウラさん久々に見ました~♪












その他にも発売前の車とか~





発売したばかりの車とか~

同乗試乗会もやってました~





鈴鹿のライセンス特典の今回の座席は表彰台の前辺り

ちょっとフェンスが邪魔ですね




サーキットビジョンガあるのでレースの状況把握も容易です




残念なのはパーレードラップで三重県警先導が見れなかった・・・。

ホームストレートを通らずにピットロードへ~
インプレッサのPC写真に収めれなかった・・・。
※写真は借り物です




逆バンクに移動します~
















お天気も良く知多半島も見えました~



レース終盤は最終コーナーへ移動~









ゴ~ル?の時の写真だと思う。

テールランプのラインを描こうと思ったら
今年も大きなトラブルもなく明るい時間帯にレース終了。
シャッタースピードもなんとか駆使して1/3にしかならず・・・。




順位はこんな感じ

GT500




GT300







レース終了後の恒例の花火♪




フォトギャラ①



これもまた鈴鹿サーキット帰りの私の恒例♪

天草さんでじゃんじゃん焼き♪

ここで食事して帰る頃には鈴鹿サーキット辺りの渋滞が緩和された頃に帰れるんです。


帰りは渋滞を避けて山間部を通りながら
ちょうど月末だったので商売繁盛の神様のところへ~


あげとローソク買ってお参り



参道にある某元プロ野球選手のお店に寄りたかったのですが、
夕食1時間前に済ましたばかりなのでお腹いっぱいで寄れませんでした・・・。
Posted at 2014/09/04 05:42:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年08月24日 イイね!

一日中、車談議♪

今日は6時起床!
でも5時に家を出て久々に朝練に行きたかった・・・。
遅いながらも向おうといたが、高速に乗ろうとした時に財布が無いことに気付き意気消沈・・・。


朝スタバに行こう!





天気もあまり良くないのでサブの車多し






昼前からは公園定例オフ(仮)へ~



こちらも車は相当バラバラ
トヨタ車とご近所さんが多いのか?
私と同じ誕生日の人が2人も居た!



昼食は尾張旭のオートバックス前の千客万来さんでランチ

何故かせんまいも食べたくなった~


食後のコーヒーは森林公園近くのペーパームーンさんで~

シフォンケーキも頼んじゃいました。

お付き合いいただいた方々、お疲れ様でした。
Posted at 2014/08/26 07:13:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

川と空と海

トーマスを観た後は久々に大井川に架かる蓬莱橋に行ってみることに~



木造で世界最長の橋
ただ所々にコンクリートの橋脚はありますが・・・。




増水で濁った色をした大井川




そしてすぐ近くの富士山静岡空港に~


最近は名古屋空港に中部国際空港にココとなんか空港ばかり来ているような・・・。



ココに来るときにナビを設定していて気付いたけど、
空港の真下を新幹線が通っているんですね!
新幹線の駅をココに作ったらまた違う感じになったんだろうな~


空港ビルのお展望デッキで離発着を見学しようとしたらあまり見えない・・・。


違う展望台に行ってみたらこれが素晴らしい!



富士山も見えるのだが今日はこんなに晴れていても見えない・・・。






飛行機のこと詳しくないんですが、何故この空港は滑走路の使い方が離陸と着陸の方向が違うの???




まぁココまできたら御前崎にも行くしかない!


浜岡砂丘までやってきました。



いつもより念入りに風車と写真を撮れるところを散策








色々と探してるうちに太陽が沈んじゃったので帰りま~す
Posted at 2014/08/22 15:26:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年08月21日 イイね!

イタ電♪

イタ電、いや痛電、電気で動かないから痛汽車?
結局、痛車で良いのかな?

独り言は置いといて

大井川鉄道に痛車トーマスを見に行ってきました♪



やはりお子様に大人気です!!


朝一の洗顔中(笑



工場見学もやっていたので見学します

転回台の下にも下りれます









トーマス準備完了~

単機で動き出したのを見計らって撮影スポットへ移動



撮影スポットに到着して待つこと1時間やってきました♪


せっかくのSLなのにトーマスなんてもったいないなぁと思ってましたが
これはこれでテンション上がりますね♪



さすが夏休み!
平日とは思えない撮影者の混雑ぶりでした


更に待つこと1時間、普通のSL♪




フォトギャラ

この日の日差しは強く疲れちゃったので上りのSL撮影は止め・・・。


ご飯食べに行こう~♪



静岡の定番どころに来ました~



そして定番のげんこつハンバーグ♪


でも最近はテーブルの上に置いてある調味料で食べてる人がいるみたいなので私も試してみることに~

半分だけオニオンソースを掛けてもらい色々な味にチャレンジ



岩塩とコショウ

岩塩かけても美味いし、塩コショウにしても美味いし!!!
もっと早く気付けば良かったなぁ~

Posted at 2014/08/21 14:57:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | のりもの | 日記
2014年08月15日 イイね!

ひまわり畑ヘ。ヘ。ヘ。2014③

台風11号で台無しになってるのを聞いていたので
天気が悪くても気にせず大垣市まで行って来ました~


休耕田を利用しているので毎年開催場所が変わります。



今年の場所も良い所だったので残念

ココが一番良かったところかなぁ?




背景悪いですがとりあえず我が家の車と共にパチリ!


ドクターイエローをココで撮影したかったけれど、私の休みと運航日が合わず・・・。
そしてこの状態・・・。


N700Aと一緒にパチリ!










やはり空を向いた元気なひまわりが見たいですね!
今回も夏バテのようなひまわりでした・・・。

Posted at 2014/08/15 11:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

遊び車も通勤車もAE86!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     12
3456789
10 11 1213 14 1516
17181920 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アストロプロダクツ 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:04:42
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2013/12/24 11:02:38
 
ファクトリーギア 
カテゴリ:工具
2013/12/24 09:51:03
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
ハチロク3台目 エアコン、パワステ、オーディオ付の 通勤快適車です
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
たまに鈴鹿サーキットとお山に行くグリップ派です。 H18年4月にエンジンは92後期に載 ...
レクサス CT レクサス CT
我が家の長距離ランナー
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
我が家の長距離ランナー
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation