去年のクリスマスに納車されたスターレット・・・
そろそろローテーションしようとした時、たまたまホイールのスペックを確認したんです。
フロントには
6J +38
リアについていたのが
6.5J +28
ん?
リアの方が太い・・・。
FFで四輪独立のサスペンションではないスターレットの場合、
リアのサスペンションが弄れないのでフロントを太くすることが多いのに・・・。
ただでさえアンダーなのに更にアンダーセッティング(苦笑
自分で買ってたらローテンションのことも考えて同サイズを選びますが
前オーナーさんはお金に余裕があったんですね。
6.5J
6J
ちょうど剥がれかけてたホイールブランド名のステッカーを剥がしていたときに
ホイールの反り具合の違い等々気付く。
6.5J2本のサイズが書いてあるところにガムテープで貼ったあとがあり
テープの糊が残っていてそれを取り除いてサイズが発覚
4本同サイズと思い込んでいたので驚き!!
なんか最近かっこ悪いと思ったら
自分でスタットレスタイヤからラジアルタイヤに戻したときに入れ替わったみたいです。
奇跡的にあべこべにならず良かった~
誤

かなり奥まってます…。
正

元通り~♪
今更ながらお恥ずかしいお話でした~
気を取り直して、主治医の近所でいつものハンバーグ♪
今秋オープンの岐阜羽島インター近くの会員制大型スーパーはこんな感じになってます。

こちらの方が私には便利かも~
Posted at 2015/07/29 07:56:23 | |
トラックバック(0) | 日記