• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃん@のブログ一覧

2009年08月24日 イイね!

仕事再開です

約10日間の夏休みは特にどこかへ行くこともなく終わりましたたらーっ(汗)

その分DEXは直ったし、オフで存在は知ってもらえたし、やろうとしてた事も出来たのでのんびりな休みになりましたわーい(嬉しい顔)

LEDホールが気になって作ってみたいんですが、付ける場所が…
どうせなら外向きにしたいし、点滅とかマルチにもしたい…
場所思いつかないんで知恵くださいヾ(・∀・)ノ

先日ヤフオクで落札したカメラが近日中に届きます。
正直不要なんですが…

フロントに付けようか考えてますが、映像のみのAVセレクターみたいなのないんですかね?
信号検知で切り替えでなく、自由に切り替え可能な映像端子のみのセレクター。ちなみにRCAです。ご存じの方はだいたいの値段も教えてくださいほっとした顔

入力2系統の出力1系統みたいな…

モニター入れればいいだけなんですけどねムード

バイザーモニターも考えてますよそりゃ。
左右セット狙ってますが、予算が…
画面サイズもどのぐらいにしたらいいのか…
Posted at 2009/08/25 00:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

お客様感謝DAY

お客様感謝DAY金曜日にディーラー行ったのにまた行ってきました(笑)

ボクサーエンジンの仕組みみたいなのの説明会があったのでなんとなく参加してきました。

ただ、エンジンの仕組みと点火材の説明とセールスで終わりましたが…

参加者プレゼントで「プロジェクタークロック&ドームライト」ってのもらいました。

簡単に言えばおっ○いライトです(爆

DEXに置いちゃいましたムード
おっ○い押すと白く光ります。光ってる時は○首の部分から上に向けて赤く光って時計が出ます。

優しく触ってねウィンク

2個並べて置くしかないでしょ(笑)

スバルの対応は相変わらず良くないです(笑)
あの営業だけですがムード

帰りに百均で簡易デットニングしようとあれこれ買い込みました。

詳しくは整備手帳にて。

Posted at 2009/08/23 20:18:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月23日 イイね!

彩カラオフ

参加してきましたほっとした顔

初参加なだけに最後のアレは若干ビビりました(笑)
だって怒られたくないもん( ´△`)

でも捕らえられた方々は無事回避出来たようで冷や汗

にしても自分のショボかったです(´・ω・`)
なんか中途半端と言うか…内装がショボいと言うか…何がしたいんだか…


なので、デットニングしますexclamation×2


しかもトランクだけexclamation×2
Σ( ̄◇ ̄*)エェッ


シートカバーは金銭的に…
モニターは金銭的に…
マフラーも金銭的に…
ホイールも金銭的に…
ウーハーも金銭的に…
スピーカーも金銭的に…
イルミは欠品中&金銭的に…

こうなったらデットニングだろヾ(・∀・)ノアヒャ

しかもトランクだけ(笑)

そこ、強く強調します。


トランクだけexclamation×2


もう一度言います。




トランクだけデットニングexclamation×2




ブーブービビるんだもーん(*´∇`*)タマラン

でも、オフ会お疲れさまでしたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

T-MONKEYさんのふぉとぎらりーに載せてもらいました(`・ω´・)bィェーィ

(*´Д`)ハァハァしたい方はどうぞムード
写真の方が実際よりもきれいです(爆
DEX乗りで有名にならないかな~(・ω・`*)ナリタイナー
Posted at 2009/08/23 11:53:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月21日 イイね!

6ヶ月点検

6ヶ月点検休み最後の平日なのでディーラー行ってきました。

1ヶ月点検から2000km走行後のオイル交換です。
もったいない気が…

調子こいてカストロールのオイル入れてます(笑)

RS☆Rのダウンサス付けてて、車検通るか見てもらったら地上高、フォグの高さ問題なし。カメラも車検対応の位置。
あとはイルミとカーテンのみ。
やっぱサスは面倒なんでね。
フォグは地上からふち下まで255mmあるそうです。

これで純正ショック&サスは処分の対象です(笑)
ディーラー持ち込みは無償処分してくれるそうです。

が、しかし、売る(笑)
駄目なら持ち込みです涙

相変わらず担当営業は相手してくれませんたらーっ(汗)
平日で暇らしいんでサービス課長さんと話し込んでましたぴかぴか(新しい)
買うときのコーティングがどれだけ持続するだとか手入れ方法とか、DEXのパーツだとか色々話してましたムード
bBの1300のパーツなら付くそうです。まぁ型一緒なんで。マフラー入れようかな…(笑)

STiとAWDのエンブレム貼ろうかな…

このディーラーではDEXのAWDはまだ出てないそうです(笑)
しかも20代でDEX乗ってるのは私だけと(笑)
DEX買う人は40代~らしく、ここまで手を加える人はいないそうです。

写真はディーラーで頂いた台所用品の詰め合わせ(左)とわがままでもらったアロマキャンドル(右)
Posted at 2009/08/21 21:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月20日 イイね!

やっと付きましたぴかぴか(新しい)

いやはや長い時間と費用を費やしましたよ…

タワーバーで約9000円
アッパー交換で約28000円
サス&ショックで約12000円
交換工賃約14000円
タワーバー取付約2000円

計約65000円ですよ…
端数切り捨ててます。

でも無事付いたし、車高も落ちたし。
タワーバー付けて、車高も落としたと考えればとんとんか安く済んだんじゃないんですかね?


んで、そのタワーバーの効果なんですが、なかなか良いですよムード
踏ん張り効くし、剛性が増しただけに、硬い感じするんでわーい(嬉しい顔)
車高も落ちてるんで、走りが楽しくなりますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
この休み中に直って良かったです…

さて、明日は6ヶ月点検に行ってきます。
車高とカメラの位置が車検通るかとか、サス替えたからの何かしらの異変とか色々気になること聞いてきます。

DEX乗り出して2500kmで2回目のオイル交換です。

土曜は彩カラのオフ会参加しますよ~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ちと緊張気味ですが、ごてごてな人と仲良くなれたら良いなぁ~(*´∇`*)
Posted at 2009/08/20 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たぬちん さん
これでも緊急事態宣言明けた今年の後半は忙しかったんですよ😩たぬちんさんもwestのオフ参加されるとはタフでしたね🥴
来年はどこかでお会いしたいですね☺️」
何シテル?   12/30 22:56
自己紹介はブログの内容で判断してください たまによく分からないことしてますw 意外と普通の安月給の長時間労働を強いられてる会社員ですww 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデだよ〜w (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2017年8月5日納車 MCの話もあったけど当時は情報もないので気にせず話し進めました ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
前車が事故られ全損扱い… 条件的にいいのがこの子だったとか… 見て即決した1台とのこ ...
スバル DEX スバル DEX
整備手帳の数だけ苦労が… パーツレビューとか整備手帳を書く前にいじった箇所も多々…(* ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation