• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てぃん@のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

修理費

ディーラーから連絡ありました。
助手席側のアッパーマウント交換になるそうです。

部品代・工賃込みで約28000円だそうです。
部品代だけなら約4000円と、工賃が鬼高いたらーっ(汗)

ダイハツ発注で届くのが金曜日。土曜日辺りに行けたら退院させようかと。

車関係の知り合いがいれば少しは安く済んだかも(´・ω・`)

DEXはレガシィやインプと違って高く設定されてるらしく、安くは出来ないと。

まぁ自分のミスなんで泣きます。・゚(つД`)゚・。

でもタワーバーはなんとしても入れます手(パー)
Posted at 2009/08/04 22:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

入院しました。

さっきDEX入院しました。
なんかもの寂しい…

見積りは追って連絡くるそうです。

代車無くて雨ん中なんとか帰宅しましたたらーっ(汗)

折れたとこ仮止めしてディーラーまで向かうときずっと冷や冷やだったけど(笑)

ディーラーで対応してくれた営業さんに外装イルミの場所と配線を説明したら、お決まりの苦笑いされました指でOKぴかぴか(新しい)
「触れるときは連絡しますたらーっ(汗)」だそうです(笑)
DEXにはタワーバーを出してないらしく、ディーラーでは取り付け不可なので、帰ってきたら付けようかと思うけど、ナットって接着剤みたいなので固定するらしく、その接着剤みたいなのはどうしようか悩み中。
Posted at 2009/08/02 15:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

足と心が折れました

足と心が折れました昨日届いたCUSCOのタワーバー取り付けてたらトラブル発生しました。

自走、不安にて不可な状態。
トントン拍子で事は進んでて、あとはカバー戻すってとこでサスを固定してるビスのネジが折れました(´・ω・`)

増す締め段階でゴキッとバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

マニュアル通りの締め付け強さが解らなく、緩めるときにレンチ何回回したかでその回数引く2~3回くらいで他を締めて、最後の1本が折れたと。

とりあえず営業連絡して、最寄りのディーラー連絡してと。
根元からじゃないからなんとかボルト止めは可能なので、13mmのボルト用意して仮止めしてディーラー持っていきます。
部品発注、交換で来週はずっと入院って感じですね。
ボルトも折れたネジが取れないので、どっかから調達です。
2本止めなんで、1本折れただけで、かなり危ないそうです。ディーラー側も休日だけあって動けないとか。

今はタワーバー外して雨降っても大丈夫なように全部戻してます。
ヒューズボックスはタワーバー付属のステーに交換済みです。


本人結構凹んでますたらーっ(汗)
Posted at 2009/08/01 17:47:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月01日 イイね!

アレ来たよ~ε=(ノ≧∇≦)ノ

アレ来たよ~ε=(ノ≧∇≦)ノ今日届きましたムード

例のアレぴかぴか(新しい)

でかく長い箱ですわ(´-ω-`)

まぁただのタワーバーなんですが…

今回はちとこだわってCUSCOのタワーバー。

理由はブランドです(笑)

下側にシャフトが来るのでヒューズボックスは付属ステーで位置変更必要ですが…


仕方ないexclamation×2


明日は休みだからタワーバーとリアカメラ付けよう。
雨が降るまで雨

説明書にはワイパー、バルクヘッドのカバーを外すって書いてあるけど、どうやるんだろう…
なんか変に工具必要かな…手持ちで代用できないかな…

ご存じの方、情報下さい(´・ω・`)
Posted at 2009/08/01 00:12:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@たぬちん さん
これでも緊急事態宣言明けた今年の後半は忙しかったんですよ😩たぬちんさんもwestのオフ参加されるとはタフでしたね🥴
来年はどこかでお会いしたいですね☺️」
何シテル?   12/30 22:56
自己紹介はブログの内容で判断してください たまによく分からないことしてますw 意外と普通の安月給の長時間労働を強いられてる会社員ですww 2017...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 45 67 8
9 10111213 1415
16 1718 19 20 2122
23 24 25 2627 2829
30 31     

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド オデだよ〜w (ホンダ オデッセイハイブリッド)
2017年8月5日納車 MCの話もあったけど当時は情報もないので気にせず話し進めました ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
前車が事故られ全損扱い… 条件的にいいのがこの子だったとか… 見て即決した1台とのこ ...
スバル DEX スバル DEX
整備手帳の数だけ苦労が… パーツレビューとか整備手帳を書く前にいじった箇所も多々…(* ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation