• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらひのブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

メーターフードパネル黒塗装

メーターフードパネル黒塗装

メーターフードをブラックに塗装してみた。

光沢ブラックになりエレガントになり、高級純正のようだ。

私は黒、メッキで統一化をしているのでこれでいいのだ!

走行距離は39000キロ代でこんなにいじり倒している私って、、、

表面コンパウンドで磨いてやればもっと綺麗になるかな??

トリップメータボタンもメッキでいい感じのようだな。

これが純正


これがブラック塗装後






Posted at 2016/10/23 20:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年10月08日 イイね!

コペン 筆記体ステッカー

コペン 筆記体ステッカー最近、筆記体のステッカーがないので
真剣に、ネットで探してみたらこれがヒットした。
で張ってみた。(#^.^#)

メッキグリルも超、眩しいくらいに反射して、光ってくれてるなー!!

で、この文字なんて読むずら??












でエアーバルブもデコ張ってみた
Posted at 2016/10/08 13:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2016年10月05日 イイね!

コペン ダクトに穴が開いていた!

コペン ダクトに穴が開いていた!コペン修理に出した。
高速走るとパーキングで停車するとボンネットから青い煙が、、(・_・;)
ボンネット開けるとエンジンに油が付着しておりそれが焼けて青い煙になって出ていた。
タペットパッキンだと思い修理に出した。

また、皆さんのコペンはプシュ、プシュ音がすると言ってられるけど
私の全然音がしない??
エアークリーナーも変えてあるのに??

それで見てもらったらダクトに穴が開いていたそうだ。
ダクトの穴がエンジンに向けて油を噴射させてエンジンに付着してそれが焼けて煙に!!
まわりまわってますね!
それで、写真に写っているダクトを新品交換 ダクトだけで1万円する代物!!
ついでに、助手席のドアが下がっているのも直してもらい。
エンジンタペットパッキン交換
パワステオイル不足にて継ぎ足し
ハンドルが直線で少し右寄りの角度だったので調整してもらって
全部で3万位かかった。(・_・;)
これで、プシュプシュ言ってくれてタービンの音もするようになりました。
完璧だ!!ふー!!





Posted at 2016/10/05 21:02:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「曇りなんでオープンで走ってみた!」
何シテル?   06/09 18:59
こんにちは、綺麗でシンプルがコンセプトです。 みんカラ http://minkara.carview.co.jp/userid/498355/blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
234 567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アイドリング不調になったので調査と原因特定? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 22:24:05
コペンのトランクに棚を作る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 00:23:59
Windows11に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 06:10:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ z32 (日産 フェアレディZ)
週末に目を覚ますマシンである! シンプルz32を心がけてます。 LED、HID変更してあ ...
スズキ スペーシアギア マイスタイル (スズキ スペーシアギア)
2022/3月20日納車 限定車で水色とホワイトの今までなかった2トンカラーになる。 O ...
カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION ZX25R ニンジャ (カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION)
最近は、250の4気筒は発売されてなかったが2年前、カワサキ250初の4気筒を発売、4気 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
「Copen 2nd ANNIVERSARY EDITION」の特別装備」 2004/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation