• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nujekatのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

もうちょっとして

もうちょっとして僕のページのタイトルが変わる予定です。



ただいまホントに準備中…。




ちょっとハマグリでも焼いて待ってみます(笑)

(このハマグリを食べたお店は、おすすめスポットへGo!)
Posted at 2009/10/13 00:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月30日 イイね!

ようやく

ようやく最近のデジカメを購入。いままではずーっとケイタイのカメラ機能を使っておりました。

この前の週末に銀色の玉に想いを寄せてみたら、手持ち金の増殖に成功☆

ということで、今年の春モデルのSONYサイバーショットT900を楽天でポイントも使い
20000円ほどでゲットしました!

このモデルはバッテリーがあんまり持たないせいか、最近発売された
TX1がリリースされて生産終了となったみたい。

まぁ安価でハイビジョン動画撮影も出来て1210万画素で、スマイルシャッターも
搭載している、僕の大好きなSONYの高性能デジカメを購入できたので満足してます。
(^-^)

さぁこれで、おすすめスポットとかバンバンアップするぞぉっ!

ん?クルマの写真は??  …載せたいなぁ。

まだクルマ買ってないからなぁ…

早く買って色々アップしたいなぁ…

ブログタイトル(ただいまクルマ乗り換え準備中…)も早く変えたいなぁ。

以上、心の声。 ちーん。  -_-
Posted at 2009/09/30 00:13:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月04日 イイね!

職場での息抜き中・・・

今週の仕事もあと4時間半…。

仕事の合間にちょっと気分転換しようと思って、何気なく外を見てたら


ん?

何か気になった。


スイフトとスプラッシュ。似てるなあ。

・・・さて、仕事仕事。


Posted at 2009/09/04 13:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月01日 イイね!

飲酒運転防止の新兵器

飲酒運転防止の新兵器今日から9月です。

関東地方は台風一過というところでしょうか。

さて、Yahooのニュースを見ていると、こんな記事が。


アルコール検出でエンジンかからず トヨタが飲酒運転防止装置

トヨタ自動車は31日、運転手の息からアルコールを検出するとエンジンが始動できなくなる飲酒運転防止装置「アルコール・インターロック装置」を開発したと発表した。9月1日から11月30日にかけて、日野自動車の協力を得て実証実験を行い、実用化への課題を探る。

同装置は、アルコールを検出するセンサーに加え、温度や湿度などのセンサーを備え、感知機能を向上させた。ドライバーが息を吹きかけて、アルコール分の有無をチェック。アルコールが検出されると警報による注意喚起に加え、スターター回路を制御し、エンジンを始動できなくなる。マウスピースに口を接触させる従来の方式に比べ、衛生面などでメリットがあるという。

 トラックなどの事業用車両での採用を想定しており、ドライバーが装置を使用する様子を撮影してメディアに記録する機能も備えた。ドライバーは事業所に帰社後、メディアを運行管理者に提出し、データをパソコンなどで管理できる。

 トヨタは同装置を国土交通省の公用車や事業所(計13施設)にある日野自動車の車両約30台に設置し、実際の運用時の問題点などを検証する。

(記事・写真とも 8月31日 産経新聞(Yahoo! ニュース)より)

------------------------------------------

運輸事業者などは飲酒運転防止策などで、運転手は出勤時にアルコール検知器に息を吹きかけて基準値内であるときのみ業務を行うことができるようになってるところが多いようですが、それを車にも搭載してしまおうというものですか。

僕の住む地域の福岡県警は、3年前に起きた飲酒運転が原因の追突事故で車が橋から転落して3人の子供の命が奪われた悲惨な出来事を受けて、先月に飲酒運転取締り強化月間をやってたようですが、県内では飲酒運転による逆走衝突事故が起きるなど、まだまだ飲酒運転による事故が絶えません。

このような機能を持つ車が普及して、またどんどん進化してより安全なドライブライフが送れたら良いですね。

飲んだら乗るな。 乗るなら飲むな。 安全運転で行きましょう! (^-^)
Posted at 2009/09/01 13:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月14日 イイね!

こんなところに

この週末は何かと入り用なため、いま車がない僕はレンタカーを調達。


今週末の相棒はホンダのフィットくんです
(´▽`)


で、職場の北九州空港からフィットくんを発進させた時、右側にたくさんの車の列に目が行きまして…



!!



おぉ!




こんなところに!?





痛車が居る!
(≧∇≦)



アキバでは普通に見たことあるけど、九州では僕初めてみました
( ̄∇ ̄)

運転中だったから何の絵で何の車かわかんなかったけど、こんなとこで見るなんてねぇ…

そしてお盆なので、福岡の実家に帰って来ました
(^-^)

夜8時を回ったと言うのに、九州道上り線はかなり車が多くなってました。

長距離乗って移動する皆様、ご安全に~
\(^-^)/
Posted at 2009/08/14 23:57:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「北海道旅行疲れが出ました。眠い…(-_-」
何シテル?   10/14 23:30
2009年春に6年・約10万キロ走ってきたRVRとお別れしまして、2009年のクリスマスにエアトレックに乗り換えました。 年中緊縮財政中なんで、何にもして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
RVRからの乗換えまでに約8ヶ月… 2009年のクリスマスからエアトレックになりました。 ...
その他 その他 その他 その他
ご近所や駅までの通勤や買い物用で主に使っています。 気分が乗った時には往復30kmくらい ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
130サーフの後、友人一家に「長期借用」という感じで乗ってたのがこの車です。 ディーゼ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ミラの次に一気にスケールアップ! 3インチUpの130サーフ(マニュアル)です。 2年間 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation