• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nujekatのブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

あの家具屋さんが…

あの家具屋さんが…僕は福岡県に住んでいますが、4月というのにまだまだ風が強くて
寒いですね…
(>_<)

桜も散り始め、結局今年は花見は行けそうにないです。

さて、今日もネットの話題で…。

首都圏や関西の方にはおなじみになっているあのIKEAが、クルマに
関することをやっているらしいと。

え!? IKEAがクルマを出すの?
おフランスのブランドゆえ、さぞやセンスの良い?シンプルな?
車が出来るだろうと思っていたけど、どうもそれは違うようでして…。
(^_^;

記事にはこう書いてました。
『イケア(IKEA)のフランス法人が3月31日に発表するとしていた
「イケアの自動車」とは、インターネットを使った「乗り合いマッチ
ング」プロジェクトだった。』

乗り合いマッチングプロジェクト???

さらに記事を読んでみると…

『まずドライバー/乗り合い希望者とも、あらかじめ専用サイトを通じて
氏名、性別、メールアドレス、携帯番号などを登録する。顔写真の掲載も
できる。

次にドライバーの場合、自分の出発地・時刻と到着地を選択する。
すると、距離・所要時間・CO2排出量、そして乗り合い希望者から徴収
できる料金が自動的に算出される。

例えばパリのオルリー空港からセーヌ左岸の15区までは19km、24分で、
CO2排出量は7kg、料金は乗り合い1人あたり1ユーロ。

ドライバー/乗り合い希望者どちらからでも、サイト上で希望に合致する
相手を見つけたらコンタクトをとれる。』

というもの。

日本では警戒心も強いし、お金を貰うとすると白タク行為とかの規制とか
もあるから、実現には程遠いかもだけど、フランスでバッグパッカーとか
が利用するとかいうテもありますね。

クルマは使う。でも相乗りでエコも考える。
うまく機能すれば、本当に面白いアイデアですね。

Posted at 2009/04/02 13:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月01日 イイね!

意外と難しい

意外と難しい新年度に入りました。
会社にお勤めの方は、少しの間は色々とあわただしいことでしょう。
チカラ入れるのも程ほどに、安全運転で行きましょう
(^-^)

今日一日だけのようですが、昨晩寝る前にYahoo!を見ていると、トップページに
エヴァ実写化のキャスト投稿受付中との文字が躍ってました。

エヴァはTV版などは見たりしててハマっちゃいまして、10年以上前の作品が
今も生きているのは嬉しいことですが、エヴァの実写化というのは皆目検討が
つきませんでした…。

で、あれこれ思案してみるのですが、今回の投稿は2パターンに分かれている
ようで、4月1日0時~12時までは「碇ゲンドウ・赤木リツコ・葛城ミサト」、
それ以降はその時間に発表みたいです。

TVなどでの声や外見、雰囲気などを考えると、ホントにそれぞれ難しいもの
ですね。
赤木リツコや葛城ミサトなどは、確か30歳くらいの設定だったので、それに
近い世代で雰囲気なども考えると… うーむ、意外に難しい…。

「こち亀」の両さんの声がラ・サール石井だったり、「ルパン三世」の声が
栗田貫一に代わった時の感じですよね、さらにそれに加えビジュアル的なもの
も入るし。

エヴァを全く見たことない人や興味のない人には何ですが、僕はどういう結果が
出てくるのか、今日は気になるところです。

興味がおありの方は、今日一日だけの投稿のようですから、参加してみては
いかがでしょう?
Posted at 2009/04/01 10:15:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

衝動買い…

衝動買い…実家に帰る前に少し時間がはやかったので、大型電器店に行ってきました。
(^o^)

元々デジカメとデジタルオーディオプレーヤーが欲しいと思ってたんですが、な~んかコレっていうのがなくて、店内をダラダラと徘徊することに。
(^_^;)

で、まったく何も考えずに衝動にかられて買ったのが、ニンテンドーDSi。

ゲーム機とか4年前にPS2を買った以来。
コレ、カメラが付いてるヤツですな、オードリーが宣伝してるヤツ。

しかし何のゲームを買ったら良いかもピンと来ず、結局手にしたのは『英語漬け』。

暇潰しにお勉強しまぁす
(^_^)
Posted at 2009/03/28 18:51:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月22日 イイね!

今時の小型車

今時の小型車昨日まで友達が泊まりに来ていて「近所を案内しろ」とうるさく、でも車が今はないため、仕方なく近所のレンタカー屋さんに行きました。
利用直前の予約だから思うような車が場合があるのをしってたけど、何とかヴィッツを借りる。

最初はウチから車で約10分程の「曽根干潟」へ。
周防灘に面している遠浅の曽根干潟は渡り鳥の中継地やカキの養殖、カブトガニが居ることでちょっと人知れているようです。

また、干潮になると画像のように海の中に一本の道が出来、約1kmくらいあると思うんですけど、沖合いの港まで行くことができます。
天気が良かったらホントに良いところですよ。

次に行ったのが、3年前に出来た北九州空港連絡橋と北九州空港です。
友達は建築関係の勉強をしていて、前に講演を聞きに行き仲良くなった先生がこの橋を設計したのだそうで、地図に残る作品を是非見てみたいとのコトで行ってみました。

福岡県道245号線で一本、全長2100mの北九州空港連絡橋は通行無料。
車道と人道(自転車道)があり、片側2車線の大きな橋です。
中央に据えられたアーチと中央部のガードレールに街灯代わりに埋められている黄色の照明が綺麗です。

その後北九州空港に行き、北九州をベースに飛んでいるスターフライヤーの飛行機を見に行きました。
友達は福岡出身なんで、北九州・羽田・関空以外で見られない機体を見て、とても喜んでいました。

ところで、今回借りたヴィッツ。
僕が最近まで乗っていたのが三菱のRVRだったのですが、乗り降りもしやすくて運転席回りが結構広い。
横幅は小型車だけにゆとりはあるとは言えないけど、まずまずだと思います。

エンジンも排気量があまりない割には良く回りますね。
加速はさすがに鈍いですが、高速走行でも結構走ってくれますね。

あとはCVTですか、変速ショックがないのもGood。

今回はエンジンを結構ブンブンまわしたのですが、それでも燃費は13kmくらい行ってて、かなり経済的だと思いました。

今時の小型車って、なかなか侮れませんね。
Posted at 2009/03/22 10:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月19日 イイね!

ソラトブクルマ

WBC、キューバをまたもや零封! ホントに良かったです。(^-^)
またもや韓国と当たりますが、今度は勝って気持ちよく次のラウンドに進んで欲しいものです。

そんな昼下がりの午後、仕事の合間にYahooニュースを見ていると「空飛ぶ車、初飛行に成功!」との文字がトップページに。

ちょっと気になってみてみると…(画像は下のリンクから見てください)

なんかこぢんまりとしたクルマ、いや飛行機、いやクルマ!? うーんどっちかわからんが、確かに飛んでる!

この飛行機にもなる車、普通のクルマと同じくガソリンエンジン搭載だそうで、飛行機のときもガソリンで飛ぶそうです。
翼が思ったより小さくプロペラも目立たないけど、これで速度は180km/h、航続距離約700kmという性能を持ってるそうです。

気になるお値段は1900万円!
思ったより高くない!? でも日本じゃぁ広大な土地も無いから、飛ばすコト出来ないだろなぁ。
でも夢のある話ですねぇ。

先日も人間の顔をした?女の子型のロボットが出てたけど、どんどん昔見てた未来のような世界になってきましたなぁ。
Posted at 2009/03/19 16:57:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「北海道旅行疲れが出ました。眠い…(-_-」
何シテル?   10/14 23:30
2009年春に6年・約10万キロ走ってきたRVRとお別れしまして、2009年のクリスマスにエアトレックに乗り換えました。 年中緊縮財政中なんで、何にもして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 エアトレック 三菱 エアトレック
RVRからの乗換えまでに約8ヶ月… 2009年のクリスマスからエアトレックになりました。 ...
その他 その他 その他 その他
ご近所や駅までの通勤や買い物用で主に使っています。 気分が乗った時には往復30kmくらい ...
トヨタ クラウンステーションワゴン トヨタ クラウンステーションワゴン
130サーフの後、友人一家に「長期借用」という感じで乗ってたのがこの車です。 ディーゼ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
ミラの次に一気にスケールアップ! 3インチUpの130サーフ(マニュアル)です。 2年間 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation