• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

観念しました

観念しました 朝晩はともかく日中は10℃近くまで上がったりして穏やかな最近です。

でも昨日の朝はかなり寒く、出勤途中の水たまりには薄氷が!



あ〜、出勤のことを考えるとそろそろマズいか・・・


ってことで、滑って後悔もしたくないしここは素直に履き替えました。


少し走った感じでは、静かだしとりあえずドライではIG30イイかも☆
ブログ一覧 | ゴルフ | 日記
Posted at 2009/12/06 20:35:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

おゃ・・懐かしい【南京玉すだれ】  ...
kz0901さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

河口湖、湖畔 de 車中泊して、江 ...
saramanderさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2009年12月6日 21:43
お?16インチ?わたくしのコペンと同じサイズだな~(´∀`)♪
後悔する前に…ホースをしっかり持って洗車しましょう(笑)♪
コメントへの返答
2009年12月7日 0:40
洗車回数減ったなー
2009年12月6日 23:15
後悔は先に立ちませんので、正解でしょう!
う~ん、説得力あるかも(汗)

おかげさまで出口見えてきましたんで、今後ともよろしくです♪
コメントへの返答
2009年12月7日 0:49
朝起きたら真っ白・・・なんて事ありますから!

ブログの限りですが、最近の動向はその出口なんですか?

楽しみぃ♪
2009年12月6日 23:23
そうですね~ クルマが滑ってからじゃ遅いですからね。
スタッドレスへの交換タイミングって難しいですよね。
私もいつ交換しようかしらん♪
コメントへの返答
2009年12月7日 0:58
なるべく長〜く夏タイヤでいたい!でも事故はゼッタイにイヤだ!!

毎年の葛藤デスね〜

この時期はいつも天気予報にかぶりつきです(笑
2009年12月6日 23:40
インチダウンですね。(私と同じです)
205は接地面積足りなくなってるんで、強めのブレーキは気をつけてください。腰抜けますから。
私はそんなとき、フェイントかけるように揺すって車を止めています。
コメントへの返答
2009年12月7日 1:03
こちらはブラックアイスバーンばっかなんで、ブレーキ時は常に汗出ます...

雪ならだいぶラクなんでがねぇ・・
2009年12月7日 13:05
履いて正解だね!

青森現在猛吹雪(笑)!
コメントへの返答
2009年12月7日 17:58
サクシードで横走りしながらお客の所へ行く姿を想像してしまった(笑)

こっちはまぁまぁな冬晴れだったよ猫2手(チョキ)

プロフィール

「前夜祭♪」
何シテル?   05/07 19:38
ノーマルなオッサンがノーマルなクルマに乗りノーマルな日々を綴っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗るたびにニンマリします・・ 09.03.15 納車 09.04.01 1,000 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MT、AC無し、4ナンバー
ホンダ シビック ホンダ シビック
MTのDOHC VTEC。 フニャフニャだったけど良く回るエンジンは楽しかった。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
遠くは石川までいったなぁ 2001.08-2009.03

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation