• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月31日

東山 界隈








すっかり  暗くなってからの  東山界隈



















狭い路地には  いい感じに石畳



もうこれだけで 京情緒














路地裏好きには  たまりません ^^














































静かで  落ち着いた  路地では





自然と 気分も 良くなってきます





















思い切って  どこかで  お酒でも




とも  思いましたが















格好はTシャツ・・・











モチロン 遠慮しておきました












あ。いや  





どっちかというと 予算がね・・笑


















何回かにわたって アップした 京都の写真




ひとまずこれで  おしまいです




また  行けると  いいなぁ〜 ^^


ブログ一覧 | カメラ散歩 | 日記
Posted at 2013/07/31 22:38:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️おかげさまで、マイRCが999 ...
insect12さん

雨上がり☔️
ラーメン力士さん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

これってブルーバード?
パパンダさん

首都の夏オレンジ映えの掲示板
CSDJPさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年7月31日 22:42
良い絵だ。ごちそうさまでした♪

京都の町並みは写真のモデルにはもってこいですね。

練習にもなるしね。
コメントへの返答
2013年7月31日 22:59
ありがと〜ございます!

ホントさいこーでした^^
美しい街並みうらやましーです。

でも逆に地元の良いところを撮りたい衝動にもかられております
2013年8月1日 0:48
景観条例うんぬんではなくて、町の人の努力があって、この街並みがあるんでしょうね~♪

歴史と文化の厚みが、なぜか懐かしい気持ちにさせます。

日本人の記憶に刷り込まれている感情なんでしょうかね?
コメントへの返答
2013年8月2日 22:23
外国人を含めあんなにも観光客が多いのに、こんなに綺麗に維持しているのですから、スゴイですよね!

地域は違えど、自分の国の古い街並みを見て落ち着くのはやっぱりDNAなんでしょうね。
2013年8月2日 22:02
京の風景、ご馳走様でした。
相変わらずの腕で感心します!

僕も地元の風景を撮らねば...
でも、何をとれば良いのか...
コメントへの返答
2013年8月5日 23:43
お粗末さまでした

んじゃ、お好きな鉄道からなんてどうですか?
撮り鉄も色んなカタチがありますよ〜 ^^

プロフィール

「前夜祭♪」
何シテル?   05/07 19:38
ノーマルなオッサンがノーマルなクルマに乗りノーマルな日々を綴っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
乗るたびにニンマリします・・ 09.03.15 納車 09.04.01 1,000 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
MT、AC無し、4ナンバー
ホンダ シビック ホンダ シビック
MTのDOHC VTEC。 フニャフニャだったけど良く回るエンジンは楽しかった。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
遠くは石川までいったなぁ 2001.08-2009.03

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation