• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月20日

あのラーメン食べたくなって三河路

あのラーメン食べたくなって三河路 先日、どうしても博多ラーメン食べたくなって三河安城まで!年始に大阪行く前に熱田店で食べた味が忘れられなくて💦


安くてあっさりでスープも最後まで飲めちゃう🤭


先ずはおにぎりセット。明太マヨを付けて食べるんです。右は明太ご飯。高菜も食べ放題ですょ!


博多ラーメン…今回は替え玉いっちゃいました🤪


次にどうしても行きたかった池鯉鮒の大あんまき。ネットで藤田屋さんが紹介されていたので是非とも食べたくって!

素朴な味なんだけど、おやつにピッタリ!とーぶん補給完了!一本250円程度です♪

今は休館中ですが、レストランも併設しています。昔ながらのドライブインですね。楽しそうな場所です。


そしてここもどうしても来てみたかった!八丁味噌のカクキューさん。歴史ある工場です。


工場見学は無料で、お土産も貰えちゃいます!かなり🉐


保存している樽の石は、全て手作業で載せているとの事。地震でも崩れた事ないそう!石積み上げ職人になるまで、十数年かかるようで感心してしまいます…


工場は内は、歴史的建造物が多いです。


帰りは三ヶ日みかんを求めて、三ヶ日インター降りて…


いつもの無人販売に。ここのみかんは三ヶ日で取れているミカンです。なので三ヶ日みかんと同じです。三ヶ日みかんは、登録されている場所でなければロゴが入れられないと聞きました。めちゃくちゃ安くて甘いのです。🍊


大量購入で大満足なドライブとなりました🤣
来週はキャンプです。またアウトドア楽しみまーす😌おやすみなさい💤
ブログ一覧
Posted at 2025/01/20 21:21:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ちょっと走りがてら、岐阜で味噌ラー ...
Silvervoxyさん

浜松旅行
ぐれびぃさん

津久井浜観光農園でみかん狩りする件
sbc350さん

2024年度みかん買付4回目
ゆずやまももすけさん

今年最後の尾道ドライブ(向島・渡船 ...
モトノアさん

帰省準備
よっちゃんR33さん

この記事へのコメント

2025年1月23日 20:21
こんばんは🌃

カクキューの味噌美味しいですよね😊私も東海道歩いてる時に工場見学しました!(買い物も)
三ヶ日もいらして頂いてウェルカムです。おミカン、いっぱいご堪能ください。
コメントへの返答
2025年1月23日 22:39
こんばんは
東海道歩いたんですね!同じように街道探訪大好きです(笑)今度は姫街道やろうかと!
単身赴任で浜松なので、三ヶ日みかんにハマりました。食べすぎちゃいます(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ちょっとカインズホームまで
ハイタッチ!drive
2025年02月02日10:12 - 10:41、
18.24km 29分、
1ハイタッチ、バッジ1個を獲得」
何シテル?   02/02 10:42
久しぶりにみんカラ復活してみました。自分からイベント開催とかは出来るような人ではないですが、色々体験はしてみたいと思います。最近は、登山とキャンプにハマってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ネット購入 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:46:47
STI STI 【エンブレムステッカー(カーボン)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:17:49
PHILIPS T20(WY21W) 12V 21W シルバーヴィジョン アンバー ステルスタイプ 2個入り 車検対応 PHILIPS SilverVision 12071SV2B2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:15:20

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
WRX S4からの乗り換え。久しぶりのSUV! キャンプ、探検、スノボ復活!楽しめるぞ! ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
R4.10.30納車 “D” アテンザワゴンが晴れて倅くんの愛車になり、仕方なく増車必要 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
兎に角カッコよし。 そしてV6でスイスイ走ったんだよねー 昔の三菱は本当に良かったよなぁ
マツダ アテンザワゴン アテちゃん (マツダ アテンザワゴン)
トルク最強。メンテ怠らなければ、13万キロでもまーったく問題無し!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation