• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月11日

奥多摩へプチドライブ🚘

奥多摩へプチドライブ🚘 先週末に檜原村へチャレンジしてきました。テレビで神戸岩を見て、行きたくなりました。これにてフォレさんも5000k達成!納車後2ヶ月で(笑)


富士市蓼原大橋からの富士山は、やっぱりいいですよねー って、富士から出発🗻
腹ごしらえに、清水町のサントムーン柿田川にてピザ食べ放題をいただきます🍕

パスタもセットで選べます♪

若干お腹パンパンでしたが、須走からチャレンジ…いゃぁ、流石にここも吹雪いてきましたが、積もっていないのでそのまま東富士五湖を北上

まさかの籠坂峠が通行止め…仕方ないので大月まで向かうことに…氷点下5℃

富士急ハイランドでは一旦雪は止んだのでそのまま大月線で北上

谷村パーキングで車中泊準備していたら…

まさかの大量に吹雪いてきたから神戸岩までいっちゃいました💦

藤野パーキングエリアで仮眠…しかし、氷点下変わらず…
朝5時に到着してまた4時間仮眠(笑)

今度は快晴で最高の天気となりました♪

坂道上がって行くと…

渓谷への道があり、距離は長くないのですが、めちゃくちゃ綺麗な川を見ながら鎖に掴まりながら進む!メチャクチャ楽しいアドベンチャーが待ってます🎶

ここは是非行ってみて下さい!
〜の…帰り道は…少しホラーチックになります

真っ暗トンネル歩いて駐車場戻る必要あり怖っ
氷柱が余計にビビらせます(笑)

都民の森で団子食べていたら、周遊道路が通行止め解除に!ラッキー✌️

初めて来ましたが、ココは絶対にまた来ます。東京なのに、すごーく静か。スカイツリーも見えます!

奥多摩湖を見下ろしながらR139へ!えっ?これって道なりに行けば富士市やん(笑)

途中に温泉発見!氷点下の身体を温めて南下…いゃあ、やっぱりラーメン食いてーなぁ…

猿橋見学してからの…

都内唯一の道の駅まで戻り…

そそ!これ!食べたかった八王子ラーメン。
どのお店も閉店していましたが、ここのお店に勇気を持って入店。これが大正解。
最初は誰もお客さんいなかったので心配でしたが、食べていたら満席に。みんなつけ麺食べていたんだけど、有名なのかなぁ…でもこのラーメン、チャーシューと玉ねぎトッピング🎶メチャクチャ美味いじゃないか!

完食です(笑)

一陽来福さん、ご馳走様でした。本当にたまたま入ったお店です。
帰りは道志村コース…氷点下9℃なのに、キャンプやってるグループいた(笑)最強キャンパーね。

駒門で車中泊

最後も富士山を拝んで浜松へ

最後は
お決まりの天竜そばで〆ました。

約400㌔でしたが、初めてのルート盛り沢山で楽しめました!次回は豊川稲荷かな。

おまけ
蓄電池があれば無敵!
ブログ一覧
Posted at 2025/02/11 10:32:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高速サービスエリア、パーキングエリ ...
ぎつちさん

2025年3月4日〜18日
すずちさん

富士山一周快適ツーリング♪
ゆーじ改さん

ラーメンが食べたい
kiku‐さん

壊れました…((((;゚Д゚))) ...
フリームファクシさん

「ハスクロ」オフ会で山梨まで
茨城のシーマさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ちょっとカインズホームまで
ハイタッチ!drive
2025年02月02日10:12 - 10:41、
18.24km 29分、
1ハイタッチ、バッジ1個を獲得」
何シテル?   02/02 10:42
久しぶりにみんカラ復活してみました。自分からイベント開催とかは出来るような人ではないですが、色々体験はしてみたいと思います。最近は、登山とキャンプにハマってます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ネット購入 サンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 13:46:47
STI STI 【エンブレムステッカー(カーボン)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:17:49
PHILIPS T20(WY21W) 12V 21W シルバーヴィジョン アンバー ステルスタイプ 2個入り 車検対応 PHILIPS SilverVision 12071SV2B2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:15:20

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
WRX S4からの乗り換え。久しぶりのSUV! キャンプ、探検、スノボ復活!楽しめるぞ! ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
R4.10.30納車 “D” アテンザワゴンが晴れて倅くんの愛車になり、仕方なく増車必要 ...
三菱 ディアマンテ 三菱 ディアマンテ
兎に角カッコよし。 そしてV6でスイスイ走ったんだよねー 昔の三菱は本当に良かったよなぁ
マツダ アテンザワゴン アテちゃん (マツダ アテンザワゴン)
トルク最強。メンテ怠らなければ、13万キロでもまーったく問題無し!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation