2011年10月31日
こんばんは。
いろいろ事情がありなかなか復活できずにいるB.KAZUです。
この先の内容は重っ苦しいです・・・
興味のない方はスルーしてください。
ここからは言い訳になるかもしれません・・・
今回のワゴカニで疑心暗鬼だったのが確信にかわりました。
詳しい事情は誰にも言えません・・・
っていうか・・・
言いません・・・
誤解を招くかもしれないし・・・
それが他人に伝わるときにへんに話が変わってしまいますから・・・
今まで皆様にはいろいろ絡んでいただき・・・
弄っていただき・・・
かわいがっていただき・・・
感謝しております。
リアルにお会いした方・・・
機会に恵まれずONのみでお付き合いしていただいてる方・・・
このみんカラのおかげで多くのことを学ばせていただきました。
時には励まされて・・・
時には励ましながら・・・
人間としても成長させていただきました。
車も少し成長することができました。
ONでもOFFでもやはり人とのお付き合いですからいろいろあるでしょう!
僕としてはこのギスギスした今の生活で・・・
人の顔色を伺いながら気を遣って仕事をして・・・
そんな中で一息つける・・・
同じ趣味を共有できる楽しいこのみんカラが大好きです。
飾ることなく自分を出せるこの空間が・・・
大好きです。
でもあるときを境に楽しいはずのこの空間が楽しくなくなり・・・
ログインすることも少なくなってきました・・・
これにはいろんな理由があるんですが・・・
マイペースでいいんですよね・・・
誰かに指図されてやるもんじゃないですよね・・・
あ・・・
登録いただいてるお友達や登録されてはいないけども交流のある方やみんカラがどうのこうのなんてないんです・・・
自分自身の中の問題なのかもしれません・・・
これは自分で答えを出すしかないというのはわかってます。
楽しくないんやったらやめたらいいやん・・・
そういわれる方もいられるでしょう・・・
それももっともな意見です。
ですから皆さんにお願いがあります。
この先昔みたいに精力的に活動できるかはわかりません・・・
皆さんのブログにコメントできるかもわかりません・・・
ですから・・・
こんなやつはめんどくさいと思われる方がいらっしゃいましたら・・・
お友達を解除してください。
覚悟はできております。
でもこれを読まれた方にはお願いがあります。
最低限のルールはもとより・・・
自分の発した言葉・・・
ブログには責任持ちましょうよ・・・
ONでもOFFでも同様なんです。
その自分が発した言葉で他人がどう思うか・・・
どんな影響が出るか・・・
自分が知らない間に人を傷つけてしまうこともあります。
相手を思いやる気持ちをもちましょうよ・・・
みんカラは同じ趣味を持った人たちが楽しめる場であり・・・
年齢関係なくみんなが平等にお互いに勉強できる場であり・・・
人間としてお互いに成長できる場であると僕は思ってます。
それは違う・・・
間違ってるぞ・・・
そう思う方は厳しいコメントも入れてください・・・
それで僕もまた勉強できますから・・・
こんな面倒くさいやつでもいいよっていう方・・・
これからもお付き合いのほどよろしくお願いします。
追記・・・
ブログにコメントを入れてくださった方々・・・
ブログにコメント入れず直接メッセージをいただいてる約30名の方々・・・
必ず返信していきますので今しばらくお待ちください!
お電話いただきました方々すいません・・・
いかなる方であっても理由はお話しいたしませんのでご了承ください!
Posted at 2011/10/31 21:10:27 | |
トラックバック(0) |
独り言 | 日記