• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B.KAZU@VAPEのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

はぁ・・・やっぱり・・・

担当君からまたまた電話・・・

僕:「もしも~~し」弾む声で電話にでたら・・・

担:「1日だけ遅らせてもらっていいですか・・・」

僕:「何を・・・」

担:「納車なんですけど・・・お預かりしたパーツの取り付けに時間をいただきたいんですが・・・」

僕:「1日くらいかまへんよ・・・(号泣)」

担:「助かります!それじゃぁ28日で・・・」

やっぱり・・・でも担当君は憎めない奴なので・・・なにかおまけをつけてもらうことにしよう・・・

でも、その前に体の調子がもどんないとつらいかなぁ・・・

Posted at 2009/04/23 21:25:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

奨励金適応・・・

今日ディーラーの担当君から電話が・・・

パーツの取り付け、登録などで納車最短で27日です・・・

ら、来週やないかい!美容院の予約して、ネイルサロンも・・・って(爆)

脈が・・・やっとですねぇ・・・

それと・・・奨励金なんですが4月10日以降の登録車が適応となるので・・・

どのような形式になるかはわかりませんが、補正予算案が施行されたら奨励金受け取れますよ!って自信満々におっしゃいました。

いつも情報のヒントを提供してましたが、今回は担当君も僕にない情報とわかったのかとっても嬉しそうでした。

この担当君・・・これからもよろしくなぁぁ

また、遅れないように祈っておこう・・・
Posted at 2009/04/20 23:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 助成金 | ニュース
2009年04月20日 イイね!

おぉ~水素ハイブリッド

 ■ロータリーエンジン 電動化開発に道

 石油が枯渇してガソリンがなくなる日はいずれ訪れる。その時には、電気自動車(EV)や、水素を燃料とした燃料電池自動車などが取って替わるとみられている。水素は燃料として使用しても二酸化炭素(CO2)を排出しないなど地球温暖化問題にも貢献することから、普及が期待されている。

マツダがリース販売を始めた水素ハイブリット車「プレマシー ハイドロジェン」

 将来の水素社会をにらみ、マツダは水素燃料で駆動するロータリーエンジンと電気モーターを組み合わせた世界初のハイブリッド車(HV)「プレマシー ハイドロジェン REハイブリッド」を開発、3月25日からリース販売を始めた。月額リース料は42万円と高価なうえ、水素の製造コストが高く、補給拠点も限られるため普及はまだ先だが、その開発過程で生まれた技術が新たな方式のエコカーを生み出しそうだ。

 マツダが自動車メーカーとして世界で唯一、事業化しているロータリーエンジンは、一般的なレシプロ(ピストン)エンジンと比較すると、その構造上、水素を燃料とすることに向いている。レシプロエンジンは燃焼室で燃料噴出と燃焼を行うため、燃焼のタイミングがずれると不完全燃焼を起こし、エンジンから火が噴く「アフターファイア」を起こし、エンジン出力が安定しないケースもある。これに対しロータリーは、燃料を噴出する吸気室と燃焼室が異なるため、不完全燃焼が起きにくいためだ。


ハイブリッドに新たな光が差し込んできたなぁ・・・

こうなってくるとクリーン・エコカーの時代は来るんだけど・・・

反重力装置の開発に期待していいかなぁ・・・(笑)
Posted at 2009/04/20 10:53:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイブリッド関連 | ニュース
2009年04月20日 イイね!

これじゃぁ・・・だめなんちゃう?



トヨタの年末投入PHV、EV距離は短めに設定―価格抑え普及優先

 トヨタ自動車は、今年末からフリート(大口)向けのリース販売を始めるプラグイン・ハイブリッド車(PHV)のEV走行距離を20キロメートル程度に設定する。

 搭載する電池量を減らし、車両価格を抑えるため。同じようにPHVの実用化に取り組む同業他社は、独フォルクスワーゲンで約50キロメートル、中国BYD社で約100キロメートルなど、EV走行距離を延ばす傾向にある。

 トヨタはEV距離を短くする代わり、価格を抑えてPHVの普及を優先する戦略を採る。

2009.4.20


他が50・100Kmと伸ばすのに、逆をとるトヨタ。

はたして吉とでるか凶とでるか・・・
Posted at 2009/04/20 10:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイブリッド関連 | ニュース
2009年04月19日 イイね!

あううっ

最近体の調子が・・・

ブロック注射がきれると・・・

首・肩・背中・右半身が・・・

パンパン、ビリビリ・・・

なんか、ふらふらなので・・・

足跡だけ残すことになりますが・・・すんません!
Posted at 2009/04/19 18:18:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年も行くぜ!!! http://cvw.jp/b/498534/39431944/
何シテル?   03/10 03:51
のんびりまったりとかなりマイペースな関西のヒグマ・・・ みなさん・・・ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 202122 232425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

SEEDSTYLE 
カテゴリ:ショップヽ(^◇^*)/
2012/05/17 21:33:10
 
タイヤハウスカクタス 
カテゴリ:スペシャル・ショップ
2011/05/03 21:16:41
 
ジェイトリム大阪 
カテゴリ:スペシャル・ショップ
2010/12/08 20:28:18
 

愛車一覧

トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
バックスクラッチャーとJ-TRIMさんとのコラボ 塗り分けではなく貼り分けですべて施工 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation