• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るぅたんのブログ一覧

2014年04月21日 イイね!

上尾オフ〜幹事様、オープニングから12時間お疲れ様でした〜

だんだん日が暖かくなってきて、オフ会も活発に増えてきていますが
私が到着したのは18時過ぎ…

まだまだ、車談義に尽きないご様子に割って入っちゃいました(^◇^;)

ちなみに私の確認できてる事は
焔さん:実は土曜はチラ見しかできなかったけど、ほぼ復活されてて安堵(エクストレイルは…)
kamoshikaさん:トミーカイラのフロントだけでなくイロイロイッテて驚き!
リリーナさん:ダックスさんのアイラインは現在U社長に渡してるらしいです(kachaさん談
hiromasaさん:今日はバーフェン再取り付けのためタイヤ外しが大変だった(模様
NAO3&みけさん:テインの車庫調いい感じに落ちてて裏山
onknさん:オーデュラーの書き換えと青いモノ装着!(私も値段見間違えてなければイッテタのに…
幹事S5さん:土曜のうちに、じっくり見せてもらってますが、ワンポイントのアクセントがうるさ過ぎずでイイです
しげさん:フロントの送風穴のライティング良かったです!
※順不同

と、ここまでしか私情報集められてません( ̄◇ ̄;)

おまえ!大事なコレが漏れてるだろ!!
という、自己申告お願いします〜m(._.)m

ちなみに、今日の一番の印象は
「hiromasa兄さん、ラーメン屋で悩む見せかけての尾根遺産談義」
でした(((o(*゚▽゚*)o)))

写真も撮り損ねてました…
ちゃんとしたのは、幹事のS5さんのをお待ちしてます

皆様、お疲れ様でした(≧∇≦)
Posted at 2014/04/21 08:02:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年03月24日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【cowon】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.ドライブレコーダーを取り付けたい1番の理由は?
何かあった時の頼みの綱になってもらえれば

常時確認するよう使い方をするつもりもないので、ディスプレイがなく
小型なこの商品に魅力を感じました。

また、駐車録画機能。いいですね!

Q2.今後追加してほしい機能は?
GPS機能ですかね・・
特に不足している機能は感じないのですが、地デジとの干渉がちょっと気になりました。

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/24 00:28:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月24日 イイね!

みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014【Kivic-ONE】


■みんカラ春の新商品プレゼントまつり2014・アンケート■
Q1.今までKivicというブランドを聞いたことありますか?
聞いたことはなかったです

Q2.車のオーディオ関連で欲しい機能はなんですか?
無理やりAppleTVを取り付けようか悩んでいたのですが、
探していた機能がこれで完結すると思うとすごく魅力的です。

ぜひとも、こちらを使わせていただきたいと思います!

※この記事はみんカラ春の新商品プレゼントまつり2014 について書いています。
Posted at 2014/03/24 00:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2014年03月15日 イイね!

サステイナブルZoom-Zoomフォーラム2014参加して来ました

マツダの研修センターで毎年恒例?(8年目らしい)の技術展示及び技術者とのセッションに参加して来ました!



内容は
•マツダのチーフデザイナーによる魂動デザイン、創作方法について
•環境取組の一環
ソウルレッドの開発経緯(CO2、VOC削減)
CNG(液化天然ガス)車
TPEV(電気自動車の発電をロータリーエンジンで行う)
•安全技術の向上 危険箇所のヒトへの通知方法
•マツダ技術者とのセッション
でした。



特に興味深かったのは
•アクセラとは違う本当にフロントガラスに投射されるHUD
•ロータリーエンジンでの発電
でした。





HUDについては、あまり職員も不明らしく技術的なことは教えてもらえなかったのですが
フロントガラスに塗膜してるらしいです

ロータリーエンジンでの発電は
職員より
「EVの航続距離向上として
追加バッテリー200kg- 200km追加
発電機搭載100kg ガソリン+10L
200km追加
どちらを選択しますか?」

後者が良いのはわかるけど
コスト合わない気がします
でも、HVよりはいいのかな…

最後に
マツダ社員の社名の発音が
一貫してMA⤵︎Z⤴︎DAで
ニヤニヤしていたのは私だけだったと思います
Posted at 2014/03/17 10:21:10 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年02月21日 イイね!

コンセプトネーム 跳キター

本日発表された
跳(HAZUMI)
こいつもいい顔してますぜー

来月3/6が楽しみです!!

http://www.mazda.co.jp/corporate/publicity/release/2014/201402/140221a.html
Posted at 2014/02/21 22:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「SEV神様 遷宮の儀 http://cvw.jp/b/498576/48059277/
何シテル?   10/31 22:27
人生何があるかわからないものですね。 関東県内移動の旅、埼玉で終わらなかった。。。 プラプラと500キロ圏内でドライブ楽しんでます。 現在制覇した県は 関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 「TOYOTA」エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 19:54:25
COMTEC 低濃度オゾン発生器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 05:23:50
純正ドアリフレクター ビスカバー シートベルトキャッチャーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 04:08:03

愛車一覧

トヨタ クラウン(クロスオーバー) ななちゃん (トヨタ クラウン(クロスオーバー))
乗りたい!って思えたので乗り換えちゃいました! デザインは サイノスのクーペスタイル デ ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
初めて買った車 スポイラー欲しくてこの車にしたなー笑笑 キャッチコピーは 「友だち以 ...
トヨタ プリウス プリちゃん (トヨタ プリウス)
初プリウス。3代目シルバーブラザーズ 楽しかったCX-5! 今度はアクセラ(Mazd ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
とある事情にて、デミオを手放し こちらへ 嫁からは、デカイデミオと言われてますが… ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation