• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chamarinのブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

2016年の夏、活きの良い伊勢海老で母のお祝いをしてきました♪

2016年の夏、活きの良い伊勢海老で母のお祝いをしてきました♪2016年の夏、巷はリオデジャネイロ五輪で賑わっています♪
母が大きな手術を受けてから 1年という歳月 が流れました。
親戚の皆様に色々とお世話になり、本当に有難うございました。

体調が良い"ひととき" を見計らい、馴染みの割烹に招きました。
目の前で調理される 元気な伊勢海老 に大変喜んでくれました。

母の病との闘いは全くもって容易いものではありませんが
「 孫たちの成長を励みに長生きを志す 」 と誓ってくれました。
以下、写真とともに御紹介いたします。
























母からはお返しとして…
子供達に 尾山台のタルトを買って用意しておいてくれました♪


AU BON VIEUX TEMPS (オーボンヴュータン)
私には母の好物のサバランでしたが、此処のはラム酒が効きすぎていて実は苦手だったりします。





当初は幼少の頃に家族で毎年のように夏に来ていた熱海の旅館に宿泊し
今もある屋上のプールで、子供達の泳ぎを見てもらえるよう予定していました。

母の体調を最優先し、見送りせざるを得なかったことが残念に思われます。
(注 : 写真は嘗ての愛車 BMW 3シリーズツーリング E91で古いものです)




Posted at 2016/08/21 10:02:00 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2015年05月05日 イイね!

2015年の GW は、青梅・奥多摩方面に出掛けてきました♪

2015年の GW は、青梅・奥多摩方面に出掛けてきました♪いよいよ連休も終盤となりました。
2015年の GW は、青梅・奥多摩方面に出掛けてきました♪

多摩川の上流を眺めながら食事を愉しませていただきました。
息子は車窓から見た 青梅大祭の山車 に感激していました☆

伯父さん・伯母さん、お招きいただき有難うございました。
あらためまして深く御礼申し上げます(感謝)。
次回は、ゆっくりと時間をとりまして遊びに伺います♪
また 競技ダンス の応援にも駆け付けたいと思います。



楽しい会話とともに美しい料理を御馳走になりました♪ (料理の撮影は差し控えました)
娘 Kari ちゃんは、多摩川上流の美しい川の流れに幼いながらも感動していました☆


子供達は御土産を買っていただき、お小遣いもいただいて大変喜んでいました♪
Toshi くんをはじめ、Hitomi ちゃん&Yuri ちゃん、色々と有難うございました!






今年も我が家には 都の伝統工芸品 として登録された江戸甲冑が鎮座しています。
韋小札(かわこざね)、鹿の韋縅(かわおどし)、鉢頂上の八幡座(はちまんざ)。
本物ならではの美しさに毎シーズン、 時が経つのを忘れて見入ってしまいます(微笑)。




長かったゴールデンウイークも終盤です。
本当に良い 2015年の ゴールデンウイークを過ごすことが出来ました♪







Posted at 2015/05/05 20:46:11 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2014年08月17日 イイね!

2014年夏 伊東温泉で 花火大会 と 海水浴 を楽しんできました♪

2014年夏  伊東温泉で 花火大会 と 海水浴 を楽しんできました♪夏休みの前半は、台風や竜巻等で天候が荒れていました。
恒例の 伊東にある会社の保養所 へ遊びに行ってきました♪

花火に予定を合わせていたため、中止にならず幸いでした。
みなとみらいの花火大会 とは異なり、次々に多方向から
打ち上げられる花火は賑やかで趣がありました♪
翌日、台風一過の青空のなか海水浴を楽しみました。

連休後半は自宅界隈で 手軽に洋食を 味わいました♪
以下、写真とともにご紹介いたします。



台風の影響で雨が降っていたので、部屋の中から見るつもりでしたが・・・
火の粉が降り注ぐ程に目前で打ち上がる花火は圧巻でした!


雨が小降りになる時を見計らって、愛車と花火を写真に収めてみました。
(雨が降っていたため、 レフ は部屋に置いたままで持ち出さなかったのが残念)


台風一過で天候が回復し、海水浴を楽しむことが出来ました。
息子はスイミングスクールの代表選手に選ばれていながらも・・・
娘の Kari ちゃんの相手をしつつ、浮き輪を楽しんでいました(苦笑)










昨年に比べてビリヤード(のマネ)が少しサマになってきた模様です(笑)






いよいよ連休の後半です。
連休の前半は和食が続きましたので、後半は・・・












自宅界隈のお店を巡って、手軽に洋食を楽しみました♪








のんびりと過ごせた 2014年の夏休み でした♪




Posted at 2014/08/17 11:07:42 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2013年11月17日 イイね!

秋の伊東温泉 と イキの良い海老 を愉しみました♪

秋の伊東温泉 と イキの良い海老 を愉しみました♪秋に入り、食の偽装が記事を賑わせています。

さて11月から年末にかけて我が家は記念日が続きます。
板長さんが交代されたとのお話もあり、記念日にと
伊東にある会社の保養所へ行っていきました♪

夏休みの記事 から同じ話題が続いてしましましたが
暑すぎず寒すぎずの秋の露天風呂は快適でした♪
活きの良い伊勢海老をお土産に買って帰りました♪


板長さんが交代されて、嘗ての様な盛り付けが戻りました(嬉)



息子は夏休みからお気に入りのビリヤード(のマネ)を楽しんでいました(笑)


伊東港では佐渡汽船とは異なり、ジェットフォイルは水中翼を下げたまま離発着していました。


記念日の御土産に・・・獲れたてで活きの良い伊勢海老を買って帰ってきました♪


私の慣れない手つきでの調理となりますが、お造りにしました♪
動く伊勢海老を相手に苦戦しましたが、たっぷりと 3人で刺身を味わうことができました。 

お刺身として味わったあとは・・・

味噌汁にして愉しみました♪
行きつけのお店の濃厚な味には到底及びませんでした(笑)

息子はお得意の観察日記に詳細を記していました(汗)

とても楽しい11月の記念日になりました♪
Posted at 2013/11/17 19:48:04 | トラックバック(0) | お食事 | 日記
2013年08月18日 イイね!

2013年 夏休みの絵日記 を締めくくります♪

2013年 夏休みの絵日記 を締めくくります♪暑かった夏休みも最終日となりました。

息子の夏休みの宿題として植物観察用にピーマンと茄子の
鉢植えを買ってきたところ、葉にカマキリが隠れていました(驚)
植物観察と併せて、昆虫観察に大活躍してくれました♪

また 伊東温泉 にある会社の保養所へ遊びに行ってきました♪
ふたりの子供たちも恒例となった伊東の海を楽しんでいました。
しかし スマートフォンを海水に浸す 失敗をしていまいました(泣)
以下、2013年夏休みの絵日記として写真とともに紹介します♪

鉢植えについてきたカマキリは夏休みの昆虫観察に大活躍してくれました(嬉)


肥料をはじめて購入し、鉢植えに入れてあげました(笑)


豆粒のような大きさのピーマンが姿を見せていたのですが、伊東から帰宅すると・・・


毎年恒例となっている伊東の海では、海水浴を楽しみました♪


トーマスは息子チャマリンの体重に耐えかねて苦しそうです(苦笑)


板長さんが替わられたそうで、盛り付けが豪快になっていました(微笑)


和食を味わいました♪


魚づくしとなったので今回も 寿々丸の穴子は 見送りしました。


伊東から帰宅すると、茄子とピーマンの元気が無くなっていました(焦)


記録的な猛暑に加え、水が不足してしまったことが原因かも知れません(悲)
コンシェルジュに預けて出掛けるべきだったと後悔しています。


未だかつて携帯電話を壊した経験は皆無でした。
ポケットに入れたまま海に入り、防水機能を有する機種ながら浸水させてしまいました(泣)

昨年のmova 終了の際には破損しても購入すればとの考えから、保証に加入しませんでした。
しかしDOCOMOショップには販売量が少なく旧モデルとなった F07D の在庫は残っておらず
新品が購入できないことがわかり、今さらながら悔やまれます(苦笑)



Posted at 2013/08/18 15:42:27 | トラックバック(0) | お食事 | 日記

プロフィール

「あっという間に秋になりました」
何シテル?   11/05 22:09
息子チャマリンそして娘Kariちゃんと愛車をつづる絵日記です♪ (写真の転載はお断りいたします)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
5台目となる現在の愛車です。 妻のリクエストに応えてメルセデスベンツを選びました。 赤い ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初めて所有したクルマになります。ボディー色はサティンシルバー。 当時発足したばかりのトヨ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2台目のクルマです。ボディー色はアークティックシルバー。 E36最終年次限定のプラスパッ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
3台目の愛車となります。ボディー色はブラックサファイヤ。 結婚そして息子の誕生と大きなイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation